Yahoo! JAPAN

特殊詐欺被害防止の「マイスター」に 上越市名立区のコンビニが認定

上越タウンジャーナル

特殊詐欺被害の未然防止に貢献したとして、新潟県警は2025年1月15日、上越市名立区名立大町のセブン―イレブン上越名立店(大門丈夫オーナー)を「特殊詐欺等被害防止マイスター」に認定した。一層の警戒態勢強化を図り昨年4月に導入し、認定は県内2例目となる。

《画像:マイスター認定証を受け取る大門充子店長》

マイスター制度は、特殊詐欺などを1年に3回以上防止した事業者をたたえて認定証を交付し、最新の手口などの情報共有を深め、さらなる対応力向上や連携強化を目的に導入した。10月には魚沼市の第四北越銀行小出支店が認定されている。

同店では昨年4、5、11月の3回、架空料金請求詐欺被害を防止した。いずれもパソコンがウイルスに感染したと見せかけ、修理代名目などで金銭をだまし取るサポート詐欺の手口だった。

《画像:内山署長(左)から認定証と感謝状が贈られた》

上越警察署の内山嗣久署長が1月15日、同店を訪れ、大門充子店長に認定証を伝達したほか、未然防止に貢献した店員の平原みゆきさんに感謝状を贈った。大門店長は「地元の高齢者の利用が多い店なので、今まで通り日頃からのコミュニケーションと、勇気を持った声掛けを大事にしていきたい」と話した。

昨年の同署管内の特殊詐欺被害は14件約5500万円で、前年から12件約4300万円減少した。同署生活安全課の本多和利課長は「管内では声掛けによる未然防止が県内トップクラス。今後も連携して、地域を守る最後の砦として協力をお願いしたい」と期待した。

おすすめの記事

新着記事

  1. 伊賀警察署だより 夏休みにおける少年の非行・犯罪被害防止

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【なぜ?】不人気枠かと思ったカルディの「スパイスバッグ」がまさかのオンライン即日完売! 理由を探ったら納得しか無かった

    ロケットニュース24
  3. 乃木坂46瀬戸口心月、ソロ表紙&巻頭に抜擢!『EX大衆』発売!

    WWSチャンネル
  4. 【2025年7月】マネれば垢抜ける。最高に今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  5. 切って炒めるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方が本格派でウマいよ

    4MEEE
  6. <近所のゴミ捨て場で>幼稚園のママたちが3時間の立ち話!何をそんなに話す必要があるの?

    ママスタセレクト
  7. 家具職人が作る記憶に残る家具と喫茶。「Creachair」(福岡・福津市)【Oasis〜心の休息地をめぐる旅〜】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 全国の人気プリン44種が集結!「ニッポンのプリン4」が枚方で開催

    PrettyOnline
  9. 大好きなランチはすぐそばに!イチモニ!MC福永アナが大好きなガレットを紹介!

    SODANE
  10. まるで山鉾の提灯! 祇園祭限定の「もっちり食感がたまらないだんご」【京都市下京区】

    きょうとくらす