Yahoo! JAPAN

アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』OP主題歌はCö shu Nie feat. HYDE『MAISIE(メイジー)』に決定! 「AnimeJapan 2025」でスペシャルステージも開催

PASH!

 2025年4月より放送となるTVアニメ『黒執事 -緑の魔女編-』のオープニングテーマ情報が解禁されました。さらに、「AnimeJapan 2025」でのスペシャルステージの開催も決定しました。

 全世界シリーズ累計3,600万部を超え、その美しく緻密に描かれた世界観と多彩なキャラクターで世界中のファンを魅了し続ける『黒執事』。今アニメシリーズでは、監督に『3月のライオン』で繊細な世界観を映像に落とし込んだ岡田堅二朗さん、シリーズ構成に『黒執事』1作目から脚本を執筆してきた吉野弘幸さん、キャラクターデザインは『ホリミヤ』で総作画監督を務める清水祐実さん、音楽は『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』の川﨑龍さん、制作会社は『ホリミヤ』『SPY×FAMILY』を手掛けるCloverWorksが担当。実力派スタッフが映像を彩ります。

 オープニングテーマは Co shu Nie feat. HYDE『MAISIE(メイジー)』に決定。あわせてアーティストからのコメントも到着しました。

 また、3月23日(日)の「AnimeJapan 2025」にて、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』のスペシャルステージが開催されることも決定しました。

【開催日時】3月23日(日)11:35~12:10

【開催場所】AnimeJapan 2025 GREEN ステージ

【出演】小野大輔・東地宏樹・梶裕貴・加藤英美里・寺島拓篤/MC:松澤ネキ

中村未来さん(Cö shu Nie)コメント


 今回、『黒執事』という最高の作品とHYDEさんというレジェンドのプロジェクトにお声がけいただけたことをとても光栄に思います!

 HYDEさんにお送りいただいたアイディアとコンセプトをさらに広げられるように、「怒られないかな……」と少し心配しつつ、私なりに好き放題やらせていただきました!

 原作漫画も何度も読み込み、個人的にもとても思い入れのある作品なので、アニメ内でも楽曲を楽しんでもらえるととても嬉しいです。

 このような機会をくださった方々に感謝しかないです。皆さんに聴いてもらえるのがとても楽しみです! リアタイしましょう!

HYDEさんコメント


 大好きな作品に関われて光栄です。人気アニメの主題歌なので上手くできるかな?と心配しましたが、『黒執事』チームから来た参考資料を見て安心しました。そこには大衆性のかけらもない僕が好きな世界観ばかりだったからです(笑)「では好きなように『黒執事』らしい世界観を作らせてもらいます。」という具合でした。

 「緑の魔女」というゴシックホラー感が強いストーリーを何度も読んでシエルの意志とサリヴァンの運命を形にして行く作業はスムーズに進みました。それを中村未来さんの天才的なアレンジでとっても素敵な曲に仕上げてもらいました。

 どういった絵がはまってOP映像になるのか楽しみで待ちきれません。『黒執事』ファンの人に気に入ってもらえるかな?

TVアニメ『黒執事 -緑の魔女編-』作品概要


【放送情報】

2025年4月放送決定

【スタッフ】

原作:枢やな(掲載 月刊「G ファンタジー」スクウェア・エニックス刊)

監督:岡田堅二朗

シリーズ構成:吉野弘幸

キャラクターデザイン:清水祐実

音楽:川﨑 龍

制作:CloverWorks

【キャスト】

セバスチャン・ミカエリス:小野大輔

シエル・ファントムハイヴ:坂本真綾

ジークリンデ・サリヴァン:釘宮理恵

ヴォルフラム:小林親弘

(C) Yana Toboso/SQUARE ENIX,Project Black Butler

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞