Yahoo! JAPAN

ほぼ専門店のクオリティ。【森永公式】の「ホットケーキミックス」の食べ方がウマいよ

4MEEE

森永ホットケーキミックス

ホットケーキミックスでバームクーヘンが作れる!? 休日のおやつに、チャレンジしてみました♡ レシピ引用元:https://www.morinaga.co.jp/recipe/detail/723

【画像】写真でチェック!

森永公式の「2色のバームクーヘン」のレシピ

材料

森永ホットケーキミックス 1袋
砂糖           30g
ココア          小さじ1
牛乳           140ml
マーガリン        20g
ホイップクリーム     適量

分量は6〜7切れ分です。

ケーキシロップは砂糖で、バターはマーガリンで代用しています。
トッピングに、ホイップクリームを追加しました♡

おうちでできるバームクーヘン、気になる作り方をチェックしてみましょう♪

作り方①

ボウルでホットケーキミックス・砂糖・牛乳をよく混ぜます。
溶かしたマーガリンを加え、さらに混ぜましょう♪

生地を2つに分け、片方にココアを混ぜておきます。

作り方②

卵焼き用のフライパンを温めます。

濡れ布巾で少し冷まして、プレーン生地を薄く流し入れてください。
表面が焼けたらクッキングシートにとって、くるくる巻きましょう♡

巻いたプレーン生地を戻し入れ、上記の作業をプレーンの生地がなくなるまで繰り返します。

作り方③

②と同様の手順でココア生地を流し入れ、②で焼いたプレーン生地を芯にして巻いていきます。
ココア生地がなくなるまで繰り返したら完成です♡

好きな大きさにカットしていただきましょう♪
今回は、ホイップクリームをトッピングしました。

実食

ふわっとやわらかくて食べやすい♡
ココア生地はカカオの香りがあり、プレーン生地との違いが楽しめます。

甘さ控えめなので、ホイップクリームとよく合っていました♪

評価

森永公式の「2色のバームクーヘン」のレシピ
評価:★★★★★

2色のバイカラーで、コロンと可愛い見た目のお菓子が完成しました♡
ほぼ専門店のクオリティです。

巻くのに少しコツが必要ですが、慎重に調理すれば失敗しにくいと思います♪

生地の味はシンプルなので、ジャムやアイスクリームなどお好みでトッピングすると◎
ぜひいろんなアレンジを楽しんでくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <甘え?>持久走に参加したくないわが子。不参加にさせていいでしょうか?実は理由があって…

    ママスタセレクト
  2. ダメ押し犠牲フライで打点「1」!森下翔太/前川右京を脅かす存在になるべく阪神2軍で結果残す好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. HAPPY CREATORS、1stフルAL&2nd SG連続リリース決定!

    Pop’n’Roll
  4. 播州路に初夏を告げる風物詩 「相生ペーロン祭」 相生市

    Kiss PRESS
  5. 2試合連続安打となる内野安打!若林楽人/キャベッジ/ヘルナンデスに割って入るべく執念のアピール見せた巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  6. ユニバのオフィシャルホテルで「スプリングブッフェ」を開催!家族で行きたい「ゴールデンウィークスペシャルブッフェ」も♡

    anna(アンナ)
  7. 【鳥取市】てまひまかけました。|手軽に食べれて栄養が取れる!具材たっぷりで可愛らしいサイズのおにぎり屋さん

    tory
  8. 【冷凍たこ焼き活用】とろ〜り明石焼き風の時短みそ汁が神レベル!

    BuzzFeed Japan
  9. 旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

    asatan
  10. 【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

    asatan