Yahoo! JAPAN

「若松エールBEER FESTA 2025」開催 樽に入った地ビールをカップで提供【北九州市若松区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像は当日のイメージ)

久岐の浜マリンコア緑地(北九州市若松区久岐の浜7-1)で10月10日・17日・24日・31日の4日間、「若松エールBEER FESTA 2025」が開催されます。

開催時間はおおむね午後5時〜午後8時まで。荒天中止です。

キッチンカーの出店も

「若松エールBEER FESTA 2025」は、10月10日に発売される「Hibiki Fresh Hops 若松エール」を記念したイベント。通常は缶で販売されている地ビール「若松エール」や「Kitakyushuダブリュー」を樽から注いでカップで提供します。

また、キッチンカーの出店も予定されています。

10日には、同日発売「若松エール」のくきのうみ花火の祭典第40回記念ラベルが披露され、同会場にて若松イルミネーションの点灯式も実施予定。

若戸大橋のライトトラップを望みながら、缶ではなく、樽(カップ)の若松エールが飲める貴重な機会となっています。

詳細は、わかまつインフォのホームページで確認できます。

※2025年10月7日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 御所南に移転した人気カフェ[LIGNUM(リグナム)]で早くも話題のパンランチを

    Leaf KYOTO
  2. 【今週のアニメ『キングダム』の話題は?】第1話「秦の障壁」趙の宰相 李牧の存在感があらわに──秦はどう立ち向かう?

    アニメイトタイムズ
  3. 推し活も伝統文化もコンビニから! ファミマのアプリで“大相撲一月場所”へ行こう

    舌肥
  4. 年に一度だけの人気イベント!芦屋の「六甲みそ お客様感謝DAY」に行ってきました 芦屋市

    Kiss PRESS
  5. Mrs. GREEN APPLEドキュメンタリー×LIVEフィルムが同日公開に!

    ciatr[シアター]
  6. 「支持率下げてやる」発言者に「厳重注意」で終わらせた時事通信社の対応

    セブツー
  7. 日産自動車、神奈川・追浜工場で働く2400人の従業員を九州工場に転籍方針

    文化放送
  8. <過保護?>社会人の子が実家暮らしで生活費を入れてもらっている。使うべき?貯金して将来返すべき?

    ママスタセレクト
  9. 【ドライヤー】速乾・風で巻く・アホ毛抑制!「Dreame Pocket Uni(ドリーミー・ポケットユニ)」でスタイリング自由自在【使用感】

    特選街web
  10. あっという間に、年長さん![10年ぶりに出産しました#257]

    たまひよONLINE