Yahoo! JAPAN

名物背脂ラーメンの味を再現! 「燕三条背脂のタレ」が新発売 プラスワイズ、三条市立大学の学生と共同開発

にいがた経済新聞

左から、プラスワイズの芳賀聡常務取締役、三条市立大学の前田龍太朗さん、久保明弓さん、三条市の滝沢亮市長

株式会社プラスワイズ(新潟県三条市)が7月3日から、燕三条地域の名物である背脂ラーメンを再現した「燕三条背脂のタレ」を県内の道の駅などで販売開始する。同商品は、三条市立大学の学生と共同で開発。6月27日には、地元三条市の滝沢亮市長に完成を報告した。

「燕三条背脂のタレ」は、煮干しとしょうゆの香りが効いたタレに、たっぷりの背脂を加えた商品。玉ねぎやチャーシューなども入っており、しょうゆラーメンに入れると燕三条系背脂ラーメンの味わいが楽しめる。また、ごはんのおともやチャーハンの具材などにも活用できるという。

開発には、三条市立大学4年生の前田龍太朗さんと久保明弓さんも参加。2人は昨年、プラスワイズへインターンシップへ行き、その実習の一環として同商品の開発に関わった。開発には4カ月〜5カ月ほどかかったが「燕三条の名物である背脂ラーメンの魅力を活かした商品を企画し、それをきっかけに地域を盛り上げたいという思いを込めた」と前田さんは話す。久保さんも「食感にこだわった」と商品を解説する。

左から、プラスワイズの芳賀聡常務取締役、三条市立大学の前田龍太朗さん、久保明弓さん、三条市の滝沢亮市長

試食する滝沢市長

6月27日昼には、前田さんと久保さん、プラスワイズの芳賀聡常務取締役が三条市役所を訪れ、滝沢市長に商品の完成を報告した。

「燕三条背脂のタレ」をごはんにかけて試食した滝沢市長は「ごはんが進む。冷奴にも合いそう。これ単体でおつまみとしてもいける」とコメント。そして「これ自体もおいしいが、大学や地域のアピールにもなる商品。たくさん売れてほしい」と太鼓判を押した。

「燕三条背脂のタレ」は539円(税込)。燕三条地場産業振興センター、燕三条駅 Wing、道の駅 SORAIRO 国上、ECサイト「ChillFull」などで発売する。

燕三条背脂のタレ

【関連リンク】
ECサイト ChillFull

The post名物背脂ラーメンの味を再現! 「燕三条背脂のタレ」が新発売 プラスワイズ、三条市立大学の学生と共同開発first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 丸の内 | あの人気カフェが再出店!ホテルの1階で、からだ想いのおかゆの朝食をゆったりと

    ナゴレコ
  2. あさの汐風公園で「ばっかしランド」開催 グルメ・縁日・体験が集結?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 奈良の日本酒好き集まれ!「長龍酒造」が蔵開きイベントを開催!【奈良県広陵町】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 海部観光の高速バス「伊丹・大阪~徳島・阿南便」で大阪~徳島間を移動! 深くリクライニングできる3列シートが快適すぎた…

    バスとりっぷ
  5. イタズラする犬を『コラ!』と叱ったら…まさかの『反抗的すぎる表情』に1万いいね集まる「なんとふてぶてしいww」「中2の目で笑った」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  6. 階段をこっそり登っていた小さな男の子と大型犬→『降りておいで』と伝えた結果…本当の兄弟のような行動が122万再生「相棒だ」「見守ってる」

    わんちゃんホンポ
  7. 最初に見えたものは?あなたの「魂を癒す娯楽」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  8. なぜかくすんで見える「リビング」がスッキリ見える!清潔感が続く“3つの習慣”「今日からできる」

    saita
  9. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』まさかの方法でクマに対抗!?

    ふたまん++
  10. 「B.L.T.12月号」の表紙・巻頭に櫻坂46・遠藤理子&村井優が登場!純白の制服の二人が不思議な世界観を演出

    WWSチャンネル