Yahoo! JAPAN

【新潟市初開催】Socialupsが8月21日からオンライン創業支援ワークショップ「スタパス」を新潟IPC財団と連携し実施

にいがた経済新聞

オンラインで学べる実践型ワークショップ「スタパス by 新潟IPC財団×Socialups」 プレスリリースより

Socialups株式会社(新潟市中央区)は、公益財団法人新潟市産業振興財団(新潟市中央区)と連携し、8月から起業のために必要な知識をオンラインで学べる実践型ワークショップ「スタパス by 新潟IPC財団×Socialups」を新潟市で初めて実施する。

本事業は、スタートアップエコシステムの発展を推進することを目的とした、新潟における起業家の育成、成長支援に資する取り組みの一環。新潟IPC財団と同社が締結した「新潟地域のスタートアップ支援に関する連携協定」に基づいて実施する。

「スタートアップパスポート(スタパス)」は、起業・創業・新規事業創出のために必要な知識を完全オンラインで学べる実践型のワークショップ。1回2時間(毎回19時〜21時)、8月21日から10月2日まで全5回のオンライン(Zoom)講座で構成し、1人2回の個別面談サポートも提供する。自宅で学べる動画教材は視聴制限なしで利用できる。

プログラムでは、新たなビジネスで融資を受けるレベルまでの成長を目指し、起業や融資獲得のために必要となる「事業計画書」「数値計画書」「プレゼン資料」の作成をサポートする。

対象者は、半年以内に事業・サービスの提供を志し、全5回のワークショップに参加できる新潟市内在住、在学、在勤の人。定員は10人で参加費は無料。申し込み多数の場合は、検討している事業内容や参加への思いと併せて、全回参加できる人を優先に選考する。

申し込みは7月31日まで専用フォームで受け付け、8月5日ごろをめどに参加可否をメールで通知する。

【関連リンク】
新潟IPC財団ホームページ「オンライン創業ワークショップ “スタパス” by 新潟IPC財団×Socialups」

【関連記事】

【高い運転意識が評価】川内自動車が「優秀安全運転事業所」の表彰、バッカちゃんも活躍!

佐渡金山と朱鷺をラベルに エチゴビールが限定デザインの瓶ビール発売

【特集】越後製菓食品研究室、星野万悠子さん 「精密な検査で、新潟が誇るおいしさの安全を守ります」新潟食料農業大学食料産業学部卒業生を追う

The post【新潟市初開催】Socialupsが8月21日からオンライン創業支援ワークショップ「スタパス」を新潟IPC財団と連携し実施first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【オクラは包んで焼いてみて】「コレは知らなかった!」「マジでビールが止まらん」ライスペーパーで作れる簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【セブン】チョコミン党必見の夏にぴったり"涼感スイーツパン"が発売。ふわふわ生地&しっとりなめらか食感はクセになるかも...。

    東京バーゲンマニア
  3. 猛暑のパークで涼む新プログラム「“びしょ濡れ”ハーバースプラッシュ」

    あとなびマガジン
  4. ズボラでもキープできる!手入れが楽なショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  5. 人気店であり続ける理由がここに。サイラー友丘店【福岡市城南区】

    フクリパ
  6. 松屋なのに高級料亭の覇気! 京都烏丸御池店に行ってみたら「松屋らしからぬもの」があった

    ロケットニュース24
  7. 『家を間違えたかと思った』帰宅してドアを開けた瞬間…想像もしなかった『大型犬がしていた行動』に2万いいね「どういう感情w」「顔ww」

    わんちゃんホンポ
  8. ヨックモック「シガール」&ロッテ「クーリッシュ」が無料でもらえるイベント開催。SNSで話題の体験ができる...だと!?

    東京バーゲンマニア
  9. 帯広で“角打ち”デビュー!全国22蔵の地酒が揃う「熊田商店」で日本酒を楽しむ週末【北海道帯広市】

    Domingo
  10. 国内の生育地は2か所のみ? お糸池に生育する希少な水生植物を観察する「ガシャモク観察会」開催【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト