Yahoo! JAPAN

司書が検索機の操作指導 保土ケ谷図書館

タウンニュース

保土ケ谷図書館で2月6日(木)(午前10時30分から11時30分まで)、本の検索機使い方講座が実施される。

講座では、今年度にリニューアルされた利用者用検索機の操作方法を司書がマンツーマンで教えてくれるというもの。申し込み不要。希望者は当日直接2階の検索機コーナーまで。参加費用無料。詳細・問い合わせは保土ケ谷図書館【電話】045333・1336。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「短期的な変化に振り回されるな」Ruby父まつもとゆきひろにみる“自己肯定感つよつよエンジニア”になる秘訣

    エンジニアtype
  2. 第44回「おいしくて、ちょっと役にたつこと」

    TBSラジオ
  3. 【保存版】北九州のペットフレンドリーなカフェ特集3選!おしゃれで居心地の良いお店を厳選

    行こう住もう
  4. 1人分、2人分にちょうどいい!食材の“ミニ化”が進む理由

    TBSラジオ
  5. 【アップビート・ジャズ・オーケストラ 46thコンサート】新潟が誇るジャズオーケストラが定期公演を開催|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. スシローが「モンハン肉の3種盛」などコラボメニュー発売!「カジキ弓ハンガー」が当たるチャンスも

    おたくま経済新聞
  7. 1月31日にオープン!三宮『札幌ラーメンキヨリト』あっさり美味しい無化調味噌ラーメン 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 旭区生活支援センター 20年の歩み辿るパネル展 10日から 心の健康啓発も

    タウンニュース
  9. 高校授業料の無償化に向け、所得制限を撤廃へ。内藤剛志「人を創るんだから!」

    文化放送
  10. 特急「まほろば」の「安寧編成」展示会を実施へ 3月に神戸・広島・岡山で

    鉄道チャンネル