Yahoo! JAPAN

【さつまいもはライスペーパーで包んでみて】「カリとろ食感にハマる」「コレ考えた人、天才!」揚げずに作れる大学芋の簡単レシピ

BuzzFeed

BuzzFeed

レンジでチンしたさつまいもをライスペーパーで包んで焼くだけ!外はパリッ、中はホクホクの「ライスペーパー大学芋」のレシピをご紹介します。
砂糖としょうゆの甘じょっぱいたれが絶妙で、つい手が止まらないおいしさ。食べ応え抜群&コスパも最高のおやつです。

ぜひ、作ってみてくださいね♫

ライスペーパー大学芋

BuzzFeed

2人分

材料:

さつまいも 1本

ライスペーパー 6枚

サラダ油 大さじ1

【A】砂糖 大さじ3

【A】水 大さじ2

【A】みりん 大さじ1

【A】しょうゆ 小さじ1

黒ごま 適量

作り方:

① さつまいもはよく洗い、両端を落として長さを半分に切り、12本のスティック状に切り分ける。耐熱皿にのせてラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱して粗熱を取る。

② ライスペーパーは半分に切り、水にくぐらせて戻してまな板におき、①の1本を手前に置く。下、左右、奥に向かって包む。同様にあと11本作る。

③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べて両面をこんがりと焼く。余分な油を拭き取り、【A】を加えて煮絡める。お皿に盛り、黒ごまをのせたら、完成!

🍳🍳🍳Let's try🍳🍳🍳

【関連記事】

おすすめの記事