Yahoo! JAPAN

「電気代が少ない人」が知っている冷蔵庫の”設置位置”「調べたことなかった」「すぐ確認します」

saita

「電気代が少ない人」が知っている冷蔵庫の”設置位置”「調べたことなかった」「すぐ確認します」

日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。

お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!

さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。

「電気代が少ない人」が知っている冷蔵庫の”設置位置”

作家:チッチママ
原案:節約生活スペシャリスト 三木ちな

冷蔵庫は壁から少し離して節電効果アップ!

冷蔵庫を壁にぴったり置いていませんか?  実は放熱スペースを確保することが節電のポイントです。背面や左右、上部に5~10cmほどのすき間をあけると、冷蔵庫がため込んだ熱を効率よく逃がせます。壁ギリギリに設置していると放熱が妨げられ、庫内を冷やすために余分な電力を消費してしまうのです。ちょっと離すだけで電気代のムダを防げるので、まずは設置状況をチェックしてみましょう。

※必要なスペースはメーカーごとに異なるため取扱説明書も要確認です。

saita編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 白樺派の志を未来へ──文人の足跡と現代アートが響き合う『白樺芸術祭ABIKO』開催

    チイコミ! byちいき新聞
  2. いよいよハイシーズン突入!秋の東京湾ルアーフィッシングは魚の宝庫!!

    WEBマガジン HEAT
  3. ミキハウス、序盤の失点響き初戦敗退 昨年準V・Hondaに0‐6 社会人野球日本選手権

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【大阪】スーパー玉出で発見した『パーティー焼きそば』(343円)に見る “パーティーの定義” がささやかすぎた!!

    ロケットニュース24
  5. 【大洲市・稲荷山公園】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  6. 【徳島県鳴門市・道の駅くるくる なると】写真映えもグルメも大満足!四国の入口にぎゅっと集合

    愛媛こまち
  7. 愛知県で結成されたwowdowデジタルシングル「LUCKY SONG / 話せたら」をリリース、「LUCKY SONG」のMVも公開

    SPICE
  8. 音羽-otoha-、初のフルアルバム『LAST PLANET』リリース決定!収録楽曲「地球最後の一日」が先行配信スタート

    SPICE
  9. 学生街のカレーは凄い!カレーうどんライス付き650円!北大近くのカレー店「時館」

    SASARU
  10. 【2025年秋】悪目立ちなんて無縁だよ。大人の色気増し増しの最新ネイル

    4MEEE