Yahoo! JAPAN

【南足柄市】大雄山最乗寺で紅葉ライトアップ 11月22日から30日に「灯りの祭典」

タウンニュース

紅葉のアーチをくぐる階段=昨年

県内でも有数の紅葉名所として知られる南足柄市の大雄山最乗寺で11月22日(土)から30日(日)まで「あしがら灯りの祭典」が開かれる。期間中は、毎日午後4時半から8時半まで紅葉をライトアップ。季節の移り変わりを知らせる紅葉を一層際立たせる灯りの数々が、ほかにはない独特の空間へと誘う。

神奈川県西部エリアの活性化を目指した広域プロモーションとして実施される同イベント。全国に4000余りの門流を持ち、600年以上の歴史がある同寺は、その中心となる。期間中は日中から参加型のイベントが多数企画され、実行委員会では最乗寺を起点とした周遊観光の広がりを期待している。

初日は点灯式が開かれ、相洋高校和太鼓部の演奏やランタンの打ち上げなどが予定されている。イベントの見どころは、ライトアップに加え県西エリアの各市町に伝わる灯りが集結する点。南足柄市の金太郎ねぶたや小田原市の小田原ちょうちん、大井町のひょうたんランプなど、連なる灯りが各所で闇を照らす。このほか、土日を中心に企画も多数。

またイベントに合わせ、大雄山最乗寺主催の演奏会・ワークショップ・座禅体験・お抹茶体験などもあり、いつにも増してにぎやかな9日間となりそうだ。

実行委員長の加藤修平南足柄市長は「歴史とロマンを各市町の灯りでつなぎ、地域愛を心に燈し、明日の発展を目指します。黒岩県知事をはじめ『あしがら』を共通のフィールドとする地域の首長の皆様のご参加に心から感謝いたします」などと話している。

期間中のイベント詳細はかながわ西観光コンベンション・ビューロー(https://www.kanagawacvb.com/)、大雄山最乗寺(https://daiyuuzan.or.jp/)。

赤が際立つ日中の紅葉

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <学校トラブル>小6わが子が同級生の家にゴミを投げ込んだ!報復にあいそうで進学先に悩む…

    ママスタセレクト
  2. 【長芋すりおろすの、やめてみた!】「外はサクッ中はもちもち」「手もかゆくならず超簡単」手間なし絶品長芋レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【2025年冬最新】当たりやすい「宝くじランキング」!確率と当選金額を徹底比較

    特選街web
  4. 日本最大の湖で絶景楽しむ「びわ湖クルーズ」 2025年冬季ダイヤは12/8スタート 南湖の名所やパワースポット「竹生島」へGO!

    鉄道チャンネル
  5. 京都の玄関口・東本願寺前に誕生した新たな“蕎麦と寿し”のお店―「蕎麦と寿し 七乃家(なのや)」―

    デジスタイル京都
  6. 【奈良】「ゴンチャ」が奈良県に初上陸! イオンモール大和郡山にオープン

    anna(アンナ)
  7. 【旭川】個性派揃い!【中華料理】のお店3選

    asatan
  8. リピ確実!旭川でコスパ抜群日替わり定食ランチが食べられるお店

    asatan
  9. 結婚したい歴代「乃木坂46」メンバーランキング

    ランキングー!
  10. 『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』連載インタビュー第8回:ユカリス役・ファイルーズあいさん 前編|ユカリスの魅力は純粋な気持ちからくる“思慮深さ”。激化する戦いに女子も負けていられない!

    アニメイトタイムズ