Yahoo! JAPAN

老いてなお、ゴキゲンに生きるヒントがここにあるドキュメンタリー『104歳、哲代さんのひとり暮らし』上映劇場わずか5館で1万人突破!4月18日より全国30館以上で順次公開

コモレバWEB

老いてなお、ゴキゲンに生きるヒントがここにあるドキュメンタリー『104歳、哲代さんのひとり暮らし』上映劇場わずか5館で1万人突破!4月18日より全国30館以上で順次公開

 広島県尾道市でひとり暮らしをしている石井哲代さんの101歳から104歳までの日々を描いた『104歳、哲代さんのひとり暮らし』が映画化され、哲代さんの地元・広島県内の5つの映画館で1月31日(金)から先行公開された。すると公開17日目には、観客数1万人を突破し、ミニシアターランキングでは第3位にランクイン。4月18日(金)からは、シネスイッチ銀座ほか全国30館以上で順次公開される。

 石井哲代さんは、小学校の教員として働き、退職後は民生委員として地域のために尽くしてきた。83歳で夫を見送ってからは、姪や近所の人たちと助け合い、笑い合いながら過ごしている。いりこの味噌汁をつくり、家の周りの薬草をとり、ご近所さんとお茶を飲みながら語り合う。時には体調を崩したし、年齢を重ねてできないことが増えても、自分を上手に励ましていく。何でもおいしく、誰とでも楽しく、いつだってご機嫌に。そんな哲代さんの101歳から104歳までの日々を見つめたドキュメンタリー。ナレーションはリリー・フランキー。監督・編集は山本和宏。3人による見どころ、メッセージもご覧ください。

山本和宏監督のメッセージ
「あなたは100歳まで生きたいですか?」 現在の日本で100歳まで生きたいという人は、わずか2割。不安いっぱいの人生100年時代ですが、激動の時代を生きてきた哲代さんはいつでもご機嫌です。この映画に“健康長寿の秘訣”は登場しません。それでも哲代さんのユーモアあふれるライフスタイルが、日常の一瞬一瞬の尊さに気づき、人生の一日一日を明るく灯すきっかけを与えてくれると思っています。

石井哲代さんメッセージ
のんきのんきで100年がすぎました。生きとるからこそできることがいっぱいですよ。友達とも話ができるし、花も摘まれるし。うららかな日が続く100歳はうれしいです。ありがたい人生です。「でした」言うたらいけん。「ING」でいきましょう。

リリー・フランキーさんメッセージ
普段の生活の中では気づきにくい本当の喜びとか幸福、そういう発見がたくさん散りばめられている映画だと思います。ぜひ劇場でお楽しみください。

『104歳、哲代さんのひとり暮らし』
2024/日本/94分/ドキュメンタリー/©「104歳、哲代さんのひとり暮らし」製作委員会
公式サイト  https://rcc.jp/104-hitori/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】待ってました♡ 福島の大人気ドーナツ店「STANDARD DONUTS」の2号店が誕生!

    anna(アンナ)
  2. 「鮭のように、また戻ってきてほしい」今年で最後の音楽フェス『しゃけ音楽会』15年の歩みとラストへの想い【札幌市】

    Domingo
  3. <義母の悪だくみ>息子たち「スーパーの弁当を食べたよ」私が作った弁当は?モヤる……【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 「Nature」は川越・三久保町の予約制レストラン!川越産の新鮮野菜と旬の食材の持ち味を引き立たせ活かす調理法で料理を提供

    ハッシュ川越
  5. 川崎希「待ち時間は15分くらい」TDSで空いていたアトラクション「最近ハマってる」

    Ameba News
  6. 『刀剣乱舞』釧路くきによる大慶直胤の非公式イラストに「ぎゃん可愛いいー!!」「ぺろしてるかわいい…好き」の声

    にじめん
  7. 5月18日24時45分頃、国道24号線「寺田金尾~寺田庭井」区間が北側ルートに切り替わった瞬間を見てきた!【城陽市】

    ALCO宇治・城陽
  8. 【シャツ】50代は、こう着ると今っぽい……!垢抜ける初夏コーデ5選

    4yuuu
  9. 「ダックス」や「レオナール」を展開する三共生興の2025年3月期は増収減益

    セブツー
  10. スタンプ3つで若松野菜と交換!<ワカマツハーベスト春>グルメラリーに参加してみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト