Yahoo! JAPAN

ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集

赤穂民報

 参加ランナー全員に焼きガキを振る舞う「赤穂かきリレーマラソン2025」が3月9日(日)、御崎の赤穂海浜公園で開催。参加チームを募集している。

 地元特産の冬の味覚「坂越かき」を殻付きのまま炭火で焼き、参加者に振る舞う(1人3個)。初めて開催された昨年は市内外から約440人が参加してにぎわった。

 今年も前回と同様、公園内の周回コース(1・055キロ)を1チーム3〜15人でタスキをつないで40周する「リレーマラソン」(午前11時スタート、制限時間4時間)と家族(2〜4人)で一緒に1周走る「ファミリーラン」(午前10時半スタート、制限時間30分)の2部門で行う。

 リレーマラソンは上位3チームと個人ベストラップ賞を表彰するほか、仮装して走った参加者を対象にベストドレッサー賞、おもしろユーモア賞あり。どちらの部門も参加特典として焼き牡蠣チケットのほか大会特製スポーツタオル、公園内遊園地の回数券割引購入チケットなどがもらえる。また、焼き牡蠣はランナー以外も購入可能で、牡蠣味噌ラーメンなども販売。スタート・ゴール地点近くの広場で「うまいもん屋台」が出店し、一般来園者も楽しめる。

 参加料はリレーマラソンは1人3800円(小・中学生は2800円)、ファミリーラン1人1800円。2月23日(日)まで各部門100チームを受け付ける。エントリーセンターTEL079・420・6663(土日祝除く午前10時〜午後5時)。

おすすめの記事

新着記事

  1. 鶏もも肉のチキンカツ

    macaroni
  2. 『北海道は侵略される寸前だった?』中止されたソ連の北海道侵攻計画とは

    草の実堂
  3. 【鎌倉 グルメレポ】KAZEMACHIYA - 海帰りも子連れもワンちゃん連れもOK!ローカル御用達ベーカリーカフェ

    湘南人
  4. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  5. 【新玉ねぎと豚ひき肉で試してみて】「ご飯のおかわり必須」「家族が大喜び」フライパンだけで作れて超簡単!おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  7. 【小田原 イベントレポ】竹林回廊ミュージアム「月の舟」竹林で竹ひごづくりワークショップ - そよ風の中で竹ひご製作

    湘南人
  8. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  9. 【住宅街付近に出没】新潟市西区でイノシシの目撃情報

    にいがた経済新聞
  10. 【本決算】株式会社コメリ(新潟市南区)、プライベートブランド好調に推移し増収増益

    にいがた経済新聞