Yahoo! JAPAN

雪が育む極甘キャベツ!「雪の下キャベツ」の魅力と、ポタージュ&デザートレシピ

Sitakke

Sitakke

HBC テレビで、毎週土曜ごご 5 時~放送中の「あぐり国北海道 NEXT 」 。TEAM NACSの森崎博之リーダーが、HBCアナウンサー森結有花(もり・ゆうか)とともに、北海道内の農業や食の話題をご紹介します。

豪雪地帯ならでは!

豪雪地帯の美唄市が生んだ絶品キャベツ【雪の下キャベツ】!
秋に収穫したキャベツが、さらさらほわほわの「かまくら」のような雪の中で保管されて美味しくなります!!

シャキシャキで甘い!!!びっくりするほど甘い!

雪の中じゃ凍っちゃうよ~と思うかもしれませんが、適度な温度と湿度で保たれているんですよ。空気を含んだふわふわな雪のおかげ。豪雪地帯ならではの天然の恵みなんですね!

美味しい食べ方を教えてもらいました

生産者の三浦泰来さんのお母さん真希子さんにお料理を教えていただきましたよ!

雪の下キャベツのポタージュ

<材料 4~5人分>
雪の下キャベツ…1/4玉
玉ねぎ…1/4玉
バター…20g
牛乳…300~350g
水…100g
コンソメ…小さじ1
塩…少々
ナツメグパウダー…1~2ふり
ブラックペッパー(お好みで)…少々

<作り方>
①玉ねぎとキャベツをざく切りにしバターで炒める
②しんなりしたら塩を加え、全体になじませたら水を加え、沸騰後10分程煮る
③コンソメと牛乳を加えて、沸騰直前まで加熱したらブレンダーで攪拌する
④ナツメグパウダーを入れる
⑤お好みでブラックペッパーを振り入れたら完成

※生クリームを加えるとコクアップ

リンゴとさつまいものロールキャベツ風デザート

<材料 4人分>
雪の下キャベツ…葉4枚
さつまいも(Mサイズ)…1本
リンゴ(なるべく酸味の強い品種)…1/4玉
シナモンパウダー…1振り
バター(焦がし用)…20g
ソテー用バター…30g

<下準備>
1)さつまいもは洗って炊飯器に芋が半分つかる程度の水を入れ炊飯
2)キャベツの葉を下茹でして柔らかくしておく

<作り方>
①バター(20g)を小さめの鍋、またはフライパンで焦げが出るまで加熱する
②蒸しておいた芋を皮をむいてボールにいれてつぶし、①の焦がしバターを入れる
③リンゴの皮をむきシナモンパウダーを絡める
④下茹でしたキャベツの葉の上に②のさつまいも→リンゴの順でのせて巻いていく
⑤とじめをつまようじで固定したら冷蔵庫で30分ほど寝かせる
⑥バター(30g)をフライパンに入れ、全体になじませたら中火~強火でロールキャベツを焼く
⑦フライ返しなどでロールキャベツを時々返しながら、全体に焼き目がついたら完成

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  2. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  4. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  6. タップダンサー「白川 乃愛さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市下京区】

    きょうとくらす
  7. 「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

    ひろしまリード
  8. 【京都市中京区】高倉夷川上る[普廻 fune]で「温故知新」。滋味深い「未来粥膳」

    KYOTOLIFE
  9. 天然酵母と薪窯のやさしい味わい!夫婦で営む里山の古民家ベーカリー  岩国市「大樂堂(だいらくどう)」

    山口さん
  10. 夫婦のお財布事情。ママの衣服代・美容代はどこまで自由に使える?<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト