Yahoo! JAPAN

愛犬の健康チェックは自宅で簡単にできる?日常に取り入れたい4つの確認ポイントとは

わんちゃんホンポ

愛犬の健康管理のために日常に取り入れたい確認ポイント

「愛犬には元気に、健康で、楽しく長生きしてほしい」と思うのは飼い主のみなさん共通ですよね。

そのためには、狂犬病予防注射や混合ワクチン接種、フィラリア症やノミ・マダニの予防、そして定期的な健康診断が欠かせません。

さらに加えて、日常のちょっとした時間にできる“飼い主による健康チェック”もとても大切です。

1.ごはんはしっかり食べることができていますか?

基本的には総合栄養食であるドッグフードを与えているご家庭が多いと思います。パッケージに記載されている給与量を目安にすれば安心です。

ただし、急に食欲が落ちたり、逆にごはんを催促するようになったりするなど、食欲に急激な変化が見られたときは要注意。

ほとんど食べない日が続く、まったく口にしないといった場合には、早めに動物病院で診てもらいましょう。

2.排泄物の状態は良好ですか?

排泄物は愛犬の健康のバロメーターになります。量・回数・色・ニオイ・かたちなど、毎日欠かすことなくチェックしましょう。

✔うんちがいつもよりやわらかいまたは硬いと感じる
✔軟便や下痢をしている
✔おしっこの色が濃いまたは薄い
✔頻尿になっている(何度もトイレに行く)

このような症状があるときは、動物病院で診てもらいましょう。

3.行動に急激な変化はありませんか?

昨日まで元気に走り回っていたのに、急に元気をなくす、散歩を嫌がる、ケージから出ず寝てばかりいるなどは、体調不良のサインかもしれません。

痛みがあると、逆にソワソワ歩き回ることもあります。しばらく様子を見てもよい場合もありますが、食欲が落ちている/落ち着かず歩き回るといったときには、病院で診てもらいましょう。

4.呼吸は荒くなっていませんか?

心臓や気管に問題があると、呼吸が荒くなることがあります。酸素が足りていないと舌が紫や青色になる「チアノーゼ」が見られることもあります。

暑さとは関係なく呼吸が荒いと感じるときは、できるだけ早めに病院を受診してください。

日常的には、愛犬が安静にしているときの呼吸数を数えておくと安心です。お腹の動きを1回と数えると分かりやすいでしょう。

✔小型犬…1分間に約25回前後
✔大型犬…1分間に約15回前後
✔短頭種…やや多めになることもあり

まとめ

愛犬の健康管理のために日常に取り入れたい確認ポイントを4つ解説しました。

✔ごはんはしっかり食べることができていますか?
✔排泄物の状態は良好ですか?
✔行動に急激な変化はありませんか?
✔呼吸は荒くなっていませんか?

健康管理は、毎日のちょっとした観察の積み重ねからできます。「いつもと同じ」を知っているからこそ、「今日は少し違う」に気づけます。

小さな変化に気づけるのは飼い主さんだけです。獣医師でも見抜けないことがあります。

たとえば「食べた量」「水を飲んだ量」「排泄の状態」などをメモに残しておくと、診察時にとても役立ちます。スマートフォンで写真を撮って記録しておくのも良い方法です。

毎日の小さな気づきが、愛犬の大きな健康につながります。


(獣医師監修:後藤マチ子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ちいきの芽(2025年10月31日号 掲載)

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 【金沢】アメリカからやってきたアサイーボウル専門店「Lanibowls」が話題!ヘルシーなのに満足感たっぷり♡【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  3. 法隆寺を初拝観! 私は1本目の柱に打ちのめされ、回廊で力尽き、五重塔にたどり着けなかった

    ロケットニュース24
  4. 【新居浜市・別子ライン】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  5. 県民から見た、現在の新潟のお米事情 / 親戚の田んぼが水不足になっていて「マズいのでは」と思っていたけど…

    ロケットニュース24
  6. 子ども服の交換から生まれる優しい循環「おさがりくるりん」【まいにち金メダル】

    SASARU
  7. 竹田麗央、山下美夢有ら米ツアー出場選手決定! 11/6~9開催『TOTOジャパンクラシック』

    SPICE
  8. 『7つ年下の男性と駆け落ちした華族令嬢』世間を揺るがせた柳原白蓮の「白蓮事件」

    草の実堂
  9. 広瀬晏夕、美肌みせコスチュームで躍動感あふれるショット公開!

    WWSチャンネル
  10. アップアップガールズ(2)新曲初披露!『にきちゃん Road to Zepp アップアップガールズ(2)×ロージークロニクル』発表!10月26日にきちゃん大勝負っ!に向けて!フリーライブin汐留【レポート】

    WWSチャンネル