Yahoo! JAPAN

「味玉」を1個だけ作りたい!少ない調味料で無駄なく作るワザ「便利!」「余った卵で作りたい」

saita

「味玉」を1個だけ作りたい!少ない調味料で無駄なく作るワザ「便利!」「余った卵で作りたい」

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。「味玉を1個だけ作りたい!」というときもありますよね。調味料はヒタヒタじゃないと浸からないと思っていませんか。そこで今回は、調味料を無駄なく作る方法をご紹介します。

「味玉」の作り方(作業時間:10分)

使うものはラップとキッチンペーパーのみ。
この2つがあれば、しっかり調味料に漬けることができますよ。
今回は調味料1つで作っていきます。

材料(1個分)

・卵……1個

・めんつゆ(2倍濃縮)……大さじ1

準備

半熟卵を作ります。
鍋に水を入れて沸騰させ、卵を入れて中火で6分30秒加熱します。
冷水にとって冷やし、殻を剥きます。

作り方

1.深さのある容器やお皿にラップを敷き、4分の1の大きさに切ったキッチンペーパーを敷きます。
その上にゆで卵をのせ、めんつゆをまんべんなくかけて、キッチンペーパーで包みます。

2.ラップをギュッと絞り、あれば輪ゴムで縛ってください。
冷蔵庫で半日〜1日漬けます。

3.器に盛ったらできあがり。

少ない調味料で作る味玉を紹介しました。
簡単に作れて無駄がないのでおすすめです。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事