Yahoo! JAPAN

福岡は世界屈指のビーチリゾート!? 福岡が「今トレンドのビーチリゾートTop10」に国内で唯一ランクイン

フクリパ

福岡は世界屈指のビーチリゾート!? 福岡が「今トレンドのビーチリゾートTop10」に国内で唯一ランクイン

2025年8月13日、Airbnb Japan株式会社から暑い、いや、熱いランキングが公表されました!それが、「今トレンドのビーチリゾートTop10」で、このランキングで福岡は、なんと7位にランクインしています。しかも、日本国内だけのランキングではなく、世界全体のランキングでTop10入りという快挙!福岡市及び近郊に住む私たちにとっては、いつでも行こうと思えば行ける身近な海水浴場やビーチなのですが、選定理由は何だったのでしょうか。この記事では、福岡のビーチが本来持つ魅力や素晴らしさを改めて見直しつつ、前半はランキングの趣旨や内容をご紹介し、後半は福岡のビーチ事情についてまとめていきます。

この記事の目次

Airbnbとは?世界の人々がビーチリゾートを渇望している!?Airbnb調査!今トレンドのビーチリゾートTop101位 ブラジル サクアレマ2位 アメリカ ロードアイランド州 ニューショアハム3位 スペイン コニル・デ・ラ・フロンテーラ4位 イタリア パレルモ5位 フランス オスゴール6位 イギリス ノーサンバーランド今トレンドのビーチリゾート「7位」に選ばれた福岡のビーチ事情志賀島海水浴場休暇村 志賀島海水浴場勝馬海水浴場能古島キャンプ村・海水浴場海っぴビーチ福岡だけではない!糸島や福間など30㎞圏内の海にも注目!ビーチリゾート福岡の海の魅力を再確認!参考サイト

Airbnbとは?

ホテルではなくマンションの1室や、一軒家を一晩だけ借りた経験がある方は、よくわかると思うのですが、建物や部屋のオーナーと宿泊したいユーザーをつなぐ”民泊”のオンラインプラットフォームです。

 

Airbnbは、2人のホストがサンフランシスコの自宅に3人のゲストを迎えた2007年に誕生したそうです。以来ホスト数は500万人を超え、世界のほぼすべての国と地域で累計20億回を上回るホストとゲストの出会いが実現!

 

訪れるゲストが街や人とのつながりを肌で感じられるようにとホストの方々は、ユニークなお部屋や、ほかではできない体験、特別なサービスを日々、提供しているとのことです。

 

※「Airbnb」「エアビーアンドビー」「エアビー」の各名称およびロゴはAirbnb Inc.の登録商標です。

 

公式サイト:https://www.airbnb.jp/

 

今回のランキングはAirbnbが独自に、2025年6月20日~9月22日の期間の宿泊予約について、ユーザーが検索したデータを抽出し、2025年第1四半期に行われた検索と2024年第1四半期に行われた検索を比較して割り出されたものとなっているようです。

 

世界の人々がビーチリゾートを渇望している!?

福岡は、例年と異なり6月27日に早々と「梅雨明け」し、私たちは、平年よりも22日長く暑い夏を過ごしていることになります。

 

世界中の多くの人たちも、今年の猛暑を避けるために、ビーチで過ごしたい、避暑地に滞在したいと考えているようで、その証拠に2025年7月、Googleにおける「猛暑」に関する検索数も過去最高をマークしたそうです。

 

また、Panterraが実施した消費者アンケートでも、多くの方が休日をビーチで過ごしたいと思っている結果が出ています。

 

 

今回ご紹介しているランキングは、ビーチに行きたいAirbnbユーザーが、滞在先として検索していたビーチのある都市の中で、前年よりも検索数が大幅に増えた都市を順にご紹介したものとなっているようです。

 

Airbnb調査!今トレンドのビーチリゾートTop10

それでは、1位から順に見ていきましょう!

 

1位 ブラジル サクアレマ

画像出典:PRTIMES Airbnb Japan株式会社 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000016248.html

 

2025年、最も今トレンドのビーチリゾートに選ばれたのは、ブラジルのサクアレマ。検索数は前年比170%超!

サクアレマには、「サーフィンの首都」と名高いプライア・ダス・ペドラス・デ・イタウナがあり、サーファーなら一度は挑戦したいと思えるような大きな波が来るビーチです。

 

 

2位 アメリカ ロードアイランド州 ニューショアハム

画像出典:PRTIMES Airbnb Japan株式会社 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000016248.html

 

ニューヨークに最も近い離島であるブロック島に所在するニューショアハム。前年比約160%と検索増!

 

マンションビーチやコーストガードビーチなど、穏やかで静かな雰囲気のビーチがあります。

 

 

3位 スペイン コニル・デ・ラ・フロンテーラ

画像出典:PRTIMES Airbnb Japan株式会社 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000016248.html

 

大西洋沿岸に位置するコニル・デ・ラ・フロンテーラは、前年比140%を超える注目度を獲得!

 

プラヤ・デ・ラ・フォンタニーリャや、カラス・デ・ロシェなど、透き通った海を楽しめます。

 

 

4位 イタリア パレルモ

画像出典:PRTIMES Airbnb Japan株式会社 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000016248.html

 

シチリア州の州都で、ティレニア海に面したパレルモは、セレブに人気なのだとか。検索数は90%以上増加したそう。

 

きめ細かな砂と透明度の高い海に定評があるモンデッロや、シュノーケリングに適したカーポ・ガッロ自然保護区、癒しを求める旅行者におすすめのイーゾラ・デッレ・フェンミネなどがあります。

 

 

5位 フランス オスゴール

画像出典:PRTIMES Airbnb Japan株式会社 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000016248.html

 

大西洋に面したオスゴールの検索数は、前年比70%を超える結果に!

 

伝説のバレル波(チューブ)を求めてサーファーが集うラ・グラヴィエールや、穏やかな波を楽しめるル・ペノンといったビーチがあります。

 

 

6位 イギリス ノーサンバーランド

画像出典:PRTIMES Airbnb Japan株式会社 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000016248.html

 

北大西洋に面したビーチと田園地帯が広がるノーサンバーランドは、検索数50%超え!

 

特に、バンボロー・ビーチは、そびえ立つバンバラ城とゴールドの砂浜を眺めることができる贅沢な空間で、エンブルトン湾に面するゆるやかな地形のビーチも魅力的です。

 

そんなイギリス ノーサンバーランドの次に7位でランクインしたのが、日本から唯一、選定された福岡で、こちらも検索数が昨年比50%超!

 

8位以下は、すべてアメリカ。8位はカリフォルニア州 ビッグベアレイク、9位はテキサス州 ポートアランサス、10位はメイン州 ポートランドとなっています。

 

Top10に選ばれた世界の都市はいずれも、本当に魅力的なビーチリゾートばかりで、その中に福岡もランクインしたのは、とても光栄なことに感じませんか?

 

次章では、我らが福岡のビーチについて改めて、その魅力をおさらいしていきましょう!

 

今トレンドのビーチリゾート「7位」に選ばれた福岡のビーチ事情

「なぜ、沖縄や離島ではなく福岡がランクイン?」と思われる方もいるかもしれませんが、福岡市は、実は2023年に日本の21大都市中、水質の良い海水浴場の数で1位となっているのです。

 

水質がよく遊泳可能な福岡市の海水浴場やビーチは、次のとおりです。

 

・志賀島海水浴場
・休暇村 志賀島海水浴場
・勝馬海水浴場
・能古島キャンプ村・海水浴場
・海っぴビーチ(百道浜地区東側エリア)

 

福岡市は水質の良い海水浴場数で日本の大都市トップ!~日本と世界の海浜レジャー事情~
https://fukuoka-leapup.jp/biz/202306.7941

志賀島海水浴場

画像出典:公益社団法人福岡県観光連盟 https://www.crossroadfukuoka.jp/feature/kaisuiyoku

 

2025年春に無電柱化が実現した志賀島・道切そばにある海水浴場です。志賀島渡船場も近く、ベイサイドプレイス発の福岡市営渡船を利用した福岡市内からのアクセスもしやすいビーチです。

 

 

休暇村 志賀島海水浴場

画像出典:公益社団法人福岡県観光連盟 https://www.crossroadfukuoka.jp/feature/kaisuiyoku

 

志賀島に入って、クルマなどでぐるっと巡った先にある海水浴場で、下馬ヶ浜とも呼ばれています。全長800mにも及ぶ超ロングビーチで、見晴らしも最高です!

ビーチのそばには休暇村のプールもあり、日帰りでの利用も可能。プール内には水深30cmの浅いエリアもあるため、小さなお子さんも安心して遊べますよ。

 

休暇村のプールの詳細は、こちらの記事でご紹介しています。

 

熱い夏を吹き飛ばす!休暇村志賀島プール・海水浴場が7月12日オープン!星空観察会も【福岡市東区】
https://fukuoka-leapup.jp/tour/202507.57913

 

 

勝馬海水浴場

画像出典:公益社団法人福岡県観光連盟 https://www.crossroadfukuoka.jp/feature/kaisuiyoku

 

舞能ノ浜(まいわざのはま)という名称でも知られ、干潮時には志賀海神社 沖津宮のある小さな島まで歩いて渡ることも可能。

 

水平線に沈んでいくキレイな夕日を見られ、バーベキューや花火もできるため、終日楽しめるビーチです!

 

また、志賀島には、ビーチだけではなく釣りスポットもあります。

 

福岡市内有数の観光スポット「志賀島」で釣りを楽しむ!【福岡市東区】
https://fukuoka-leapup.jp/city/202407.35096

 

 

能古島キャンプ村・海水浴場

画像出典:公益社団法人福岡県観光連盟 https://www.crossroadfukuoka.jp/feature/kaisuiyoku

 

福岡市に所在するも、船でしか行けない能古島。そびえ立つヤシの木群と、遠目に見える対岸のドームやタワーが、そのプライベートビーチ感を際立たせています!

能古島へ行くには、姪浜旅客待合所からフェリーに乗り込みますが、所要時間は約10分ほどと好アクセスです。

 

 

海っぴビーチ

画像出典:福岡市海浜公園 https://www.marizon-kankyo.jp/gallery/

 

海っぴビーチは、福岡市が整備している海浜公園で、百道浜・地行浜・愛宕浜の3エリアにあります。

 

ただし、2025年9月1日(月)まで遊泳可能なのは百道浜地区東側エリアだけ。

 

百道浜西側エリア・地行浜・愛宕浜は親水エリアとなっており、遊泳は不可です。

 

以上が、市内のビーチですが、少し足を伸ばせば、まだまだ魅力的な海水浴場が近郊にもあります。

 

福岡だけではない!糸島や福間など30㎞圏内の海にも注目!

画像出典:公益社団法人福岡県観光連盟 芥屋海水浴場 https://www.crossroadfukuoka.jp/feature/kaisuiyoku

 

福岡市に隣接する糸島市や、市内からも比較的アクセスしやすい糟屋郡新宮町・福津市にも以下のビーチがあります。

 

・大原海水浴場
・芥屋(けや)海水浴場
・深江海水浴場
・新宮海水浴場
・福間海水浴場(福間海岸)
・宮地浜海水浴場
・津屋崎海水浴場
・白石浜海水浴場

 

特に、福間海水浴場は、バナナボートやビスケット、SUP(スタンドアップパドル)、ウインドサーフィンなどのマリンアクティビティが可能なビーチとしても注目を集めています。

 

なによりも、ここ数年、志賀島への通り道にある海の中道や西戸崎、糸島、福間にもグランピング施設などが次々とオープンし、滞在しやすい環境が整ったことも、ランクインした要因といえそうです。

 

ビーチリゾート福岡の海の魅力を再確認!

子どもたちの夏休みも終わりに近づいていますが、8月最後の週末、家族の思い出づくりを兼ねて福岡の海の素晴らしさを再確認しに行くのもよいのでは?

 

また、2026年以降の夏のバカンスの計画の参考にしてみてくださいね!

 

参考サイト

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000016248.html

https://www.crossroadfukuoka.jp/feature/kaisuiyoku

https://facts.city.fukuoka.lg.jp/data/number-of-beaches/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ひらかたパークで「サンリオキャラクターフェス」開催へ グリーティングや縁日も

    OSAKA STYLE
  2. <真のドンコ>は貪欲な河川のハンター? 「どんこ」と呼ばれる魚たち 

    サカナト
  3. 静岡県浜松市の最北部にある『スーパーまきうち』。「山でまぐろ」が人気を呼ぶスーパーは、いまでは珍しい対面式販売!

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 生ハム量り売り専門店「デリカコッタ高見店」オープン 注文ごとに切り立てを提供【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 和歌山駅前に「ハンズ」がやってくる!駅直結でサクッと買い物できる♡

    anna(アンナ)
  6. 毎月29日は肉の日!! お肉好き必見お得情報をお届け!!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. おわらの調べ響く 八尾ののどかな田園で本格ステーキ【ステーキ胡弓】牛100%の自家製ハンバーグとセットのランチも

    nan-nan 富山の情報
  8. Sansan KBCオーガスタ 特別企画「ふるさとWishマーケット」8/31(日)出店自治体紹介①

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 【毎日パン日和 vol.561】『haruta bakery八女店』(八女市) クロワッサンの人気店が2号店をオープン!【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. これぞお金が貯まらない人!老後「お金に困りそうな人」あるあるランキング

    ランキングー!