Yahoo! JAPAN

「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2、シーズン1の反省活かす ─ 「S1は、寄せ集めとまでは言わないがパズルのようだった」と製作者

THE

マーベル・ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2は、シーズン1における反省を踏まえ、“一貫性”を重視した物語になるという。製作総指揮のジェシー・ウィグトウが、シーズン2のテーマや展開、さらにシーズン3の方向性を米に語っている。

自身が脚本を手がける映画『トロン:アレス』の取材中、「デアデビル:ボーン・アゲイン」の話題にも応じたウィグドウ。シーズン2のキーワードは“ビッグ”だといい、そのスケール感についてこう語っている。

「具体的な内容は言えませんが、非常に壮大な物語になります。大都市ニューヨークを舞台にした犯罪と政治の物語で、フィスク市長と市庁舎内の権力闘争も描かれます。そのすべてが本当に素晴らしいものになっています。」

シーズン2は2025年7月に撮影を終え、現在は編集作業中とのこと。シーズン2で印象的だったのは「この壮大な物語を広く展開させ、フィナーレで真に重要な核心へと導いたこと」だったとして、最終的にデアデビル/マット・マードックとキングピン/ウィルソン・フィスクの「確執」に焦点を当てたクライマックスへ収束していくと予告した。

「彼らがお互いをどれほど深く憎み、どれほど必要としているか。僕たちは、彼らの周囲にあった要素をそぎ落とし、二人の対峙だけに焦点を当てました。満足度の高いクライマックスになっていると思いますよ。」

「ボーン・アゲイン」シーズン1は好評を得た一方で、大幅なクリエイティブ刷新に伴う問題点も指摘されている。2023年、当初撮影された内容が版「デアデビル」から大きく離れていたため、シリーズはゼロから作り直す事態に。最終版には当初の撮影分が部分的に使用されているものの、物語にうまくなじんでいない場面もあるという。ウィグトウによると、シーズン2ではこの経験を反省点として生かしているようだ。

「編集作業中は、カットを見ながら“どこを改善できるか?”と考えています。シーズン1とは異なり、シーズン2には統一されたビジョンがあります。シーズン1は寄せ集めとまでは言いませんが、パズルのように組み立てられたものでした。[中略] ショーランナーは素晴らしく、確固たるビジョンを持っていて、我々はそれを実行しました。完璧ではありませんが、シーズン2はとても良くできていて、視聴者の方々にご満足いただけると思います。」

「ボーン・アゲイン」はすでにシーズン3の製作も決定済みで、2026年の撮影開始を予定している。ウィグトウいわく、シーズン3は「継続した物語」でありつつも、「シーズン1と2で築かれた多くの要素を置き去りにして、新たな方向に進む」とのこと。製作スケジュールについては、「1〜2週間以内にライターズルームで再集結」し、「(2026年)春頃の撮影を目指している」という。

「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2は、2026年春にで配信予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪急うめだ本店限定イベント「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から8種のフィナンシェが登場!

    anna(アンナ)
  2. 奇妙な見た目&特異的な深海ザメ<ラブカ>の魅力 生体・標本が見られる場所とは?

    サカナト
  3. これであなたも目利き! 「Lee」の古着の価値を見極めるタグ判別ガイド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 桃園運動場で「本気の大運動会」開催 1500人が参加した親子で挑む運動会?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 【鎌倉 グルメレポ】鎌倉プリンスホテル - 月夜に酔いしれる、期間限定の「ほろ宵月バー」体験

    湘南人
  6. 「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も

    コクハク
  7. 「息子の結婚相手はこんな人がいい!」8人の姑が“理想の嫁像”とリアルな本音をガチ告白

    コクハク
  8. 【10/10開始】10月はガストへ行け!まさかの「33%OFFクーポン」配布で人気メニュー10品が激安だよ!!【必見】

    ウレぴあ総研
  9. 深夜のペットカメラに映った『ネコ』を見たら…『まさかのポーズ』に爆笑の声続出「腹筋使ってるw」「ピラティスかなw」と1万いいね

    ねこちゃんホンポ
  10. 【高知グルメ】高知城を眺めながら至福のモーニングが楽しめる「珈琲館 イストワール」地元タウン誌おススメ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○