Yahoo! JAPAN

「パパ!?」出張先の駅で見知らぬ女の子に突然呼ばれて…現地妻疑惑が浮上!?【体験談】

シニアカレンダー

10数年ほど前、私は営業マンとして全国を飛び回っていました。山梨にも取引先があり、甲府には2カ月に1度のペースで訪れていました。そこで思いがけない出来事に遭遇したのです。

私が…パパ!?

その日、部下と甲府での仕事を終え、午後2時ごろに少し遅めの昼食をとりました。最寄り駅で帰りの電車を待っていると、3歳くらいの愛くるしい女の子が駅構内を走り回っていたのです。そのかわいらしさに、周りの人たちも自然と笑顔になっていました。

そのときです。私と女の子の視線が合った瞬間、思いもよらぬことが起こりました。「パパ!」と、その子が私を指さしたのです。

まさか現地妻が!?

隣にいた部下が、「先輩、まさか甲府に現地妻がいたんですか?」と言ってきました。私は驚きと焦りで「そんなことはしない! 信じてくれ!」と慌てて否定しました。しかし、周囲の人たちの視線は冷たく、まるで私が薄情な父親であるかのように感じられました。

心臓がバクバクと音を立てている中、女の子の母親が駆け寄ってきて「失礼いたしました」と深々と頭を下げました。その瞬間、周囲の冷たい視線は消え、私は安堵のため息をつきました。

一瞬でも疑われたことにショック

まさか出張先でこんな出来事が起こるとは、夢にも思いませんでした。見知らぬ子どもから「パパ」と呼ばれたことで、一瞬とはいえ、周囲から誤解され、疑いの目で見られるという経験をしました。

特に、普段から一緒に仕事をしている部下の反応には、少しショックを受けました。日ごろから私をどんなふうに見ていたのかが、わかるような気がしました。

まとめ

この出来事を通して、日ごろから自分の言動や行動に気を付け、誤解を招かないように誠実でいなければならないと強く感じたのです。どんなささいな行動でも、周囲に与える影響を意識することの大切さを改めて学びました。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:木下浩二/60代男性・会社員
イラスト/おんたま

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名古屋の“ご当地ガール”山内ともな、日本テレビ系『ZIP!』ファミリーに仲間入り!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. 岸本ゆめの、ソロ曲第13弾「静電気パチリ」リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 戦慄かなの×かてぃによるユニット『悪魔のキッス』、Veats Shibuyaにてワンマンライブ開催決定!

    Pop’n’Roll
  4. 『吉原から逃げ出した代償』遊女の足抜けと心中の過酷すぎる罰則とは

    草の実堂
  5. 「エンソウ」がブランドとして初となる書籍「エンソウノコト」を発売

    セブツー
  6. 『明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート アロエ』定番ヨーグルトが棒アイスみたいになってめっちゃおいしくなった!

    特選街web
  7. 【羨ましい】インドネシアで献血すると今話題のアレが貰える!? インドネシアで献血してみた!

    ロケットニュース24
  8. 【インタビュー】シングルマザー・うーちゃん、ライバーとしての成功から美容や健康・子育て情報を語る!今後の展望も・・・

    WWSチャンネル
  9. 【2025年春】手元の老け見えを回避できる。大人可愛いショートネイル

    4MEEE
  10. 一緒に腕磨こう グラウンド・ゴルフ自主練の会 伊賀

    伊賀タウン情報YOU