Yahoo! JAPAN

<非常識?あるある?>知らない子におもちゃを使われてモヤモヤ。砂場のトラブルの解決方法とは

ママスタセレクト

シャベルで穴を掘ったり、じょうろで砂を濡らして型抜きをしたり、砂場での遊びは子どもには魅力の宝庫。公園デビューが砂場遊びだったというお子さんも多いことでしょう。その反面、砂場では予期せぬ出会いが待ち受けていることも。ママスタコミュニティでは、砂場で起こったあるトラブルについての悩みが寄せられました。

『娘とお砂場セットで遊んでいました。そこへ2歳くらいの子がやってきて娘のスコップやバケツを使って遊びだしました。すぐに親御さんが注意してくれるかな? と思いましたが近くにいないのか姿が見当たりません。しばらくしてやっと迎えに来ましたが、バケツの中には砂が入ったまま。他のものも汚されていました。人の所有物と分かっているのに使わせる、その持ち主が困っているのに使い続ける、片付けをしないという非常識さに驚きました。私はどのように対応すればよかったのでしょうか?』

娘さんのお砂場セットを勝手に使われ、汚されたまま放置されてしまった投稿者さん。相手の親子は非常識ではないかとモヤモヤを抱えています。同じような経験をしたママさんに、対応策を教えてもらいたいようです。ママたちからはたくさんの意見が寄せられました。

取り返す!相手の子にしっかり注意する

『私ならその子が泣こうが喚こうが無視して取り上げて移動するわ』

『最初の段階で、「これはうちのだから使わないでね」って取り上げれば良かった』

まず寄せられたのは、相手の親が子どもに何も言わないなら、直接注意して取り返すという意見。モヤモヤしてしまうくらいならきっぱりと注意して取り返してしまうのもひとつの案ですね。 しかし投稿者さんはいつも娘さんに「お友達には貸してあげようね」と教えており、その手前相手の子に返してと言い出しにくいと感じています。他の対策はどのようなものがあるでしょうか?

おもちゃにひと工夫!砂場にもっていく道具を再考する

『他の子にとられてもいいような物を砂場のおもちゃにすればいい。ペットボトルとか洗剤やミルクのスプーンとか』

『公園には最悪壊されてもいいものを持っていく。100円ショップとかの』

『次からは捨ててもいいようなプリンカップや洗剤のスプーンを持っていくのがオススメ!』

次に寄せられたのは、持参する砂場道具に対する意見でした。小さい子におもちゃを勝手に使われてしまうのはしょうがないと切り替え、貸してもよい、なくしてもよいと思えるおもちゃだけ持っていくというもの。大事にしているおもちゃを勝手に扱われるのはモヤモヤしてしまうかもしれませんが、捨ててもよいと思えるくらいのものであればモヤモヤも多少おさまりそうです。相手の行動を変えようとしてもなかなか思い通りにいかないものですが、ならば自分の考え方を変えてしまおうというのはよいアイデアではないでしょうか。そして歴戦のママさんたちから、さらに上をいくアドバイスが集まりました。

砂場あるあるとして受け止めて、次へ

『あるあるだよ。うちの子たちもしょっちゅう勝手に砂場セットやボールを使われて、失くされたわ』

『よくあることかも。初めてだとモヤモヤする気持ちもわかるけど、こちらが誘導する感じで対処した方が自分のストレスも少ないよ』

『よくあることだから今後もそういうことは起きるよ。他人のものには絶対触っちゃダメという親から、勝手に使って当たり前って親までホントいろんな人がいるよ。次またそうなったときのために自分がどう対処するか決めておく方がいいね。自分の常識と人の常識は違うから仕方ない』

実はこのトピックで最も多く寄せられたのは「砂場ではよくあること」という意見でした。公園デビューしたてのママさんには衝撃的かもしれませんが、砂場でのおもちゃの貸し借りトラブルは砂場あるあるだと先輩ママさんたちは言います。子どもの遊び方も親の考え方も十人十色であり、ましてや多くの親子が砂場というひとつの空間に集まっているので、トラブルが起こるのは当然なのかもしれません。

またママさんたちからは、次に同じことが起きた場合に備えてのアドバイスが寄せられました。今後も同じような親子に出会う可能性は高いでしょう。そのときにまた「相手が非常識」と腹を立てるより、「よくあることだから」と心づもりしておくほうがストレスをためないで済みそうです。せっかく砂場に遊びに来ているのですから、思いきり楽しみたいものですよね。

社会勉強と割り切り、ストレスのたまらない対策を

『そうですね。本当にいろいろいな人がいるから、自分が正しいと思ってもそれだけでは世の中渡れないですね。自分の常識が相手の常識ではないんだなあということが、この年になって、子育てという新しい世界で気付けました』

投稿者さんは、今回のお悩みが砂場あるあるだということに驚きはしたものの、自分の常識と相手の常識がイコールでないことに学びがあったようです。それぞれの親子の常識が集まるのが砂場という場所。その一方で、砂場は子どもにとってとても魅力的な遊び場であることは間違いありません。

知らない相手に期待をしてモヤモヤをため込むよりも、自分の考え方を変えてうまく付き合っていきましょう。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【島原市】自然の中で味わうそうめんが最高すぎる!宇土出口そうめん流し【かんざらしもあるよ】

    ながさーち
  2. 【ヤバすぎ】アルコール度数14%の「ストロングワイン」を飲んでみた結果 → 膝から崩れ落ちそうになった

    ロケットニュース24
  3. ウォルピスカーター、レベッカのカバー「フレンズ」ミュージックビデオを公開 アルバム『余罪』収録曲

    SPICE
  4. インドネシアのオタクたちに好きなアニメを聞いてみたら、すごいマニアックなのが山ほど出てきた!

    ロケットニュース24
  5. ≒JOY、デビューミニAL発売記念スペシャルイベント<ニアジョイ会vol.5>開催!

    Pop’n’Roll
  6. STU48[ライブレポート]7周年ツアー開幕!「みんなが心から楽しいと思えるグループであり続けたい」

    Pop’n’Roll
  7. AFRL、金属3Dプリンターで単一ブロックのロケットエンジン推力室の製造に史上初成功

    DRONE
  8. 【大阪初】Wi-Fi&電源完備で滞在時間無制限!無人のカフェオープン

    PrettyOnline
  9. 【台湾グルメ】台南名物のえびメシ「蝦仁飯(シャーレンファン)」のえび濃度がパない! 5杯食べたらエビになりかねないレベル!!

    ロケットニュース24
  10. 春風そよそよこいのぼり〈三浦市〉

    タウンニュース