Yahoo! JAPAN

捨てるのはもったいない!ご飯が進む、かぶの葉のふりかけレシピ

VEGEDAY

かぶは主に根の部分を食べるため、葉は元々ついていなかったり、捨ててしまったり。しかし、根よりも葉の方が多く含む栄養素もあります。例えばβ-カロテンは根には含まれず、葉に2800μg(マイクログラム・1mgの1000分の1)と豊富に含まれます。カゴメVEGEDAY編集部が、かぶの葉をおいしく食べられて、簡単に作ることのできるふりかけのレシピを紹介します。

かぶの葉の栄養についてはコチラ

かぶの葉ふりかけレシピ

かぶの葉を捨てずにおいしく!ご飯のお供にぴったりです。

●かぶの葉とツナのふりかけ

おにぎりやオムレツの具にもおすすめ

材料(5~6人分)

かぶの葉(茎も):4個分(約180g)

ツナ缶:1缶

ごま油:大さじ1

砂糖:小さじ1

酒:大さじ1/2

みりん:大さじ1

醤油:小さじ1

かつお節:5g

作り方

かぶの葉を塩茹でし、みじん切りにして水気を切っておく。

ツナをザルにあけ、熱湯かけて油を抜く。

ごま油で2を炒めて、砂糖、酒、みりん、醤油を加える。

かつお節も入れて、水気がなくなるまで炒める。

最後に1を加えて軽く炒める。

●かぶの葉と大根葉のふりかけ

大根葉も加えてたっぷり!常備菜にも

材料

かぶの葉:約200g

大根の葉(※1):約200g

日本酒 or みりん(お好みで):適量(※2)

薄口醤油:適量(※2)

すりごま:適量

かつお節:適量

油(あれば菜種油):適量

1 かぶの葉だけでもOKです。


2 味見をしながら加えてください。

作り方

かぶの葉と大根葉をみじん切りにする。

フライパンに油を入れ、大根葉とかぶの葉を炒める。

火が通ってきたら酒かみりんと、薄口醤油で味付けする。

汁気がなくなるまで炒め、すりごまを入れる。

火を止めかつお節を入れて混ぜ合わせたらできあがり。

memo

炒め用に菜種油を使うと、香ばしい仕上がりになります。

最後に

かぶの葉を捨てずに、ぜひ味わってみてください。

かぶの葉の下ごしらえ、保存法はコチラ

野菜の捨てがちな部位を使ったレシピまとめはコチラ

[かぶ]根にも葉にも!栄養を逃さない下ごしらえ&保存のコツ

味にクセがなく、幅広い料理に活用できるかぶ。さっぱりとした味わいのピクルス、厚切りにしてステーキ、また正月明けに食べられる七草粥の「すずな」としてもおなじみの野菜です。根だけではなく、葉にもβ-カロテンなどの栄養が含まれているので、すべて活用しましょう。今回は、カゴメVEGEDAY編集部が栄養から、根と葉の両方を余すところなく使いこなす、下ごしらえと保存のコツまで基本情報をご紹介します。

最終更新:2025.11.19

文:アーク・コミュニケーションズ
写真(撮影):清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ
出典:
JAグループ茨城Amore「アモーレ」おすすめレシピ(かぶの葉とツナのふりかけ)
遠賀町役場 おんがめし-遠賀町地産地消プロジェクト応援サイト-レシピ(大根葉とかぶの葉のふりかけ)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【特別展『たまげた!上越のごっつぉ大集合!』】新潟&上越の海産物を楽しく紹介!|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. セント レジス ホテル 大阪が「モンブラン」とコラボのアフタヌーンティー

    OSAKA STYLE
  3. 春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり

    おたくま経済新聞
  4. 11/21(金)~12/25(木)『森が奏でるクリスマスイルミネーション2025』自然素材を取り入れた幻想的な空間にライトアップ!クリスマス雑貨のマーケットや特別ディナーなども楽しんで【2025-2026年 長野県イルミネーション】@長野市

    Web-Komachi
  5. 「煮込むの面倒…」その悩み、もう終わり。5分で本気でおいしいサバのみそ煮が作れるレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. サッポロHD、株主優待で地域支援を継続 レモン振興とサテライトオフィスが定着

    月刊総務オンライン
  7. カプコンカフェ×たまごっちの限定グッズが公開!描き起こしイラストがかわいい全8種だよ♪

    ウレぴあ総研
  8. 南海、タッチ決済で「1日最大2,200円」高野山旅もおトクになる実証実験を12月から期間限定で実施

    鉄道チャンネル
  9. 『赤ちゃんの見守り』をしている大型犬→洗濯物を取りに行った隙に…どっちが赤ちゃんかわからない『まさかの光景』が55万再生「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  10. 『名探偵コナン』長野県警の解説&情報まとめ|大和敢助、諸伏高明、上原由衣の人物像や登場回、これまでの経緯を辿る!

    アニメイトタイムズ