Yahoo! JAPAN

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

asatan

誰でも気軽に行けるチェーン店でガッツリいく!腹ペコに嬉しいボリューム系を紹介!【旭川市】

とんかつ玉藤 旭川大雪通店

撮影:も~ちゃ

大雪通りにある「とんかつ玉藤 旭川大雪通店」
有名な北海道メインのチェーン店。
ちなみにハワイにも支店がある。

この日、めっちゃお腹が空いてて、気持ちよく吸い込まれた(笑)。

そしてカウンター席に座ると、店員に知っている顔が居た。
満面の笑みでお出迎えしていただいたわ(笑)。

撮影:も~ちゃ

玉藤の名物、ごまにすり鉢!
これをスリスリしながらトンカツを待つ。

初めて来た頃は、このすったゴマをどうするか分からなくて、周りのお客さんの様子をうかがったね(笑)。
単純に器に好みのソースを入れて使うって分かるまで、ちょっと時間が掛かった。

撮影:も~ちゃ

熟成ロースかつ定食の240g!2200円!

この日はお腹が空いていたのもあって、デカいトンカツを選んでしまった!
普通サイズが160gなので、かなり分厚い!
ちなみに400gなんてのもある!

サクサクの衣に旨味たっぷりで、こんなに分厚いのに柔らかい!
しかもソースが衣に良く絡む♪
個人的には赤いツボの甘口がお気に入り。

ごはん、キャベツ、お味噌汁がおかわり自由!
しかも店員さんが、いいタイミングで声掛けしてくれるのがまた嬉しいところ。
ご飯もみそ汁も種類があって、味変を楽しむ事が出来るのは良いよね♪

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市大雪通7-506-10
電話:0166-73-8831
営業時間:11:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:元日のみ

回転寿司ちょいす 旭川神楽店

撮影:も~ちゃ

神楽にある「回転寿司ちょいす」の旭川神楽店。
いわゆる富良野線にあって、交通の量も多い通り。
GEOと同じ駐車場を共有している店舗で広くて止めやすい。

この日、たまたまライナーにチラシが入ってて、何気に食べたい!って気持ちになった。
なんとまぁ、思う壺な客だろうか(笑)。

そして店舗の外観を撮り忘れました(汗)。

撮影:も~ちゃ

回転寿司と言っても、まぁご存知の通りにレーンに乗って、クルクルと回って来ることは無い。
その分、握りたてが食べれるし、メニューに幅が出来ました。

それこそ、以前に三貫の盛りはありませんでしたよね。
上の画像は「サーモン三昧」484円。
内容はサーモン・とろサーモン・炙りとろサーモン。
サーモン好きにはたまらない盛り!

撮影:も~ちゃ
撮影:も~ちゃ

三貫盛り「光物三昧」「白身三昧」に「たち軍艦」「いくら軍艦」
何と言っても三貫盛りは一貫づつ楽しめるのが良い♪
シャリも良いしネタも新鮮でいくらでも食べれそう。

そして、みんな大好き?たまご!海苔が巻いてあるのがまた嬉しい。
しかもこれが132円ってお安いよね。

それと「インカのめざめ」と「鶏の唐揚げ」
回転寿司はサイドメニューも魅力的!
唐揚はしょうゆ味で美味しいし、インカのめざめが甘みがあってバターと良く合う!

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市神楽4条9丁目3-33
電話:0166-63-8111
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休

ケンタッキーフライドチキンアルティモール東神楽店

撮影:も~ちゃ

東神楽のアルティモールの中にある「ケンタッキーフライドチキン」のアルティモール東神楽店。
ここも駐車場の広さは最強!どこでも止め停めれる♪
まぁその分、ちょっと歩く距離は長いかな(笑)。

俺的に、ケンタへ行く時には、ここが圧倒的に多い。
まぁ他にも色々と買いものも出来るしね。

撮影:も~ちゃ

チキンフィレバーガーよくばりセット!990円。
和風チキンカツバーガー。440円。
ペプシM。270円。
オリジナルチキン2ピース。620円。

俺的にはチキンカツバーガー好きなんだよね。
醤油味のテリヤキソースにマヨが入ってて、めっちゃ旨い♪
チキンカツとキャベツの千切りの相性も最強!
そこにオリジナルチキンのチキン攻め!
俺の様なチキン野郎にはたまらない(笑)。

そしてケンタと言えばペプシ!これ一択だよ。
事もあろうか、コールスローを頼み忘れたのが大失敗!

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:上川郡東神楽町ひじり野南1条6丁目1−1
電話:0166-83-0055
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし(年中無休)

【関連記事】

おすすめの記事