Yahoo! JAPAN

連日盛況「ハシヲワタス」 「エモい」記事にも出合えるサンデー山口会場 6月1日まで

サンデー山口

「ハシヲワタス」

 23日に始まった、山口市役所旧本庁舎棟(山口市亀山町2)のお別れイベント「ハシヲワタス」には、連日多くの人が訪れている。開館時間は、正午から午後6時(最終日は5時)まで。

 

 1階から3階まで、9施設・団体による現代アート作品が、数々展示。

 

 1階ロビーでは、「ふるさと山口アーカイブの動画展示」として、明治から昭和期にかけてのさまざまな写真を動画にした作品がエンドレスで上映。昔の地図や市報など、貴重な資料も展示されている。

 

 旧市議会議場は、さながら「映画館」に。かつて山口市にあった映画館の記憶と記録をめぐるYCAM制作の映像作品「Afternote」が、1日4回上映されている。

 

 1978年(昭和53年)8月の創刊準備号から現在まで、約7750号分の紙面をすべて展示しているサンデー山口の会場も盛況だ。市長室で実紙面を、市長応接室ではパソコンで記事画像を閲覧できる。初期のいくつかの記事はポスターサイズに拡大して壁面展示もしており、一緒に記事や広告を眺めながら「あのころこうだった」など話す人も多く見られる。キーワードから該当記事を検索できるパソコンも市長席に設置。来場した人からは、「時給が600円とか700円とか書いてあってびっくりした」「自分の生まれてから物心ついた頃の記事をみてとても懐かしかった」「昭和エモい」などの感想が寄せられている。

 

 

 また、玄関と「市民ホール」はメッセージコーナーとして開放。多くのメッセージが書き込まれている。

 

 会期は6月1日(日)まで。最終日の午後5時からは「閉庁セレモニー」も開かれる。

 

 催しの詳細や最新情報は、ウェブサイト(https://hashiwowatasu.yica1998.com/)やインスタグラム等で発信されている。

おすすめの記事

新着記事

  1. 3点の猛攻を牽引する2号2ランHR含むマルチHで1軍再昇格へアピール!小林誠司に負けじと甲斐拓也/岸田行倫が争う巨人スタメンマスク争いに割って入る存在になるべく打撃の調子整える好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. ビルカール・サルモンが『ブリュット レゼルブ』をバージョンアップ、新アイテムの名は『ル レゼルブ』

    ワイン王国
  3. しつこくかまってくる兄に、弟猫がとった"可愛すぎる反撃方法"…思わず笑顔になる瞬間が反響「たまらん」「機敏すぎるw」の声

    ねこちゃんホンポ
  4. 山形出身店主が作る心温まる中華そば♪三宮駅直結『中華蕎麦 神山』がオープン! 神戸市

    Kiss PRESS
  5. レイクトラウトの聖地・中禅寺湖で縦軌道ルアーが炸裂

    つり人オンライン
  6. 「鉄分」は身近な食材で手軽に摂取できる!自分にあった鉄食材を見つけるためのヒント

    毎日が発見ネット
  7. シューズやキャンプ用品などを手掛けるロイヤルが民事再生法を申請 負債額は約93億円

    セブツー
  8. 1100人のママが回答!学校や園などの役員・係になって実際どうでしたか? <ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  9. 3点の猛攻呼ぶ先制適時打で支配下登録へアピール!増田陸/門脇誠を脅かす存在になるべく打撃の調子さらに上げる巨人期待のロマン砲とは!?

    ラブすぽ
  10. 削りの新境地 31日から陶芸展 伊賀市の田中さん

    伊賀タウン情報YOU