Yahoo! JAPAN

大友康平が熱唱!ゴリパラ見聞録15年の集大成「ゴリパラキャバレー」大盛況で終演!

フクリパ

大友康平が熱唱!ゴリパラ見聞録15年の集大成「ゴリパラキャバレー」大盛況で終演!

2009年10月にスタートした「ゴリパラ見聞録」は今年で15周年を迎えました。福岡のみならず日本各地で番組を応援しているキッズ(番組ファンの呼称)の「熱・想い」が、地方局の深夜番組をここまでの長寿番組に育ててきました。そこでゴリパラの3人は2024年10月からの1年間を「15周年プロジェクト」と銘打ち、様々な番組やイベントなど「15の槍」を企画。今回は、その10本目にあたる「ゴリパラキャバレー」(2025年8月3日開催)のイベントの様子をお届けします!

この記事の目次

『ゴリパラ見聞録』とは当日ダイジェストゴリけんの十八番「BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜」「オープン・ザ・ドリームドア」「ゴリパラ西遊記」ゴリパラライブイベントを終えて、3人のコメント

『ゴリパラ見聞録』とは

福岡のローカル局・テレビ西日本で毎週金曜深夜24:45~放送、その他、日本国内多数の局で放送中。ゴリけんとパラシュート部隊(斉藤優、矢野ぺぺ)の3人が、依頼者のために日本全国どこへでも旅をして写真を撮ってくる旅バラエティ番組。人間性丸出しで旅をする姿が人気を呼び、福岡ローカル制作の番組ながらDVDシリーズの累計販売数は28万枚を超えている。DVD最新作では、公開イベント「ワールドあみだ3」で行き先が決定したイタリアへの旅の模様の収録を予定している。

 

>>キャナルシティ博多で歓声と爆笑が巻き起こった“ワールドあみだ3”イベントレポ&独占インタビュー

「ゴリパラ見聞録」ワールドあみだ、今年のロケ地はイタリアに決定!

https://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202506.56365

 

 

 

当日ダイジェスト

8月3日(日)の1日限りのイベントでは昼の部「麦の会」、夜の部「芋の会」として計2公演を実施。

 

 

会場は、今年4月に開館した「福岡市民ホール 大ホール」。

 

昼夜の2公演とも完売し、3,500人以上のキッズを熱狂させる、番組史上最大級のイベントとなりました。

 

 

イベントのテーマは【夢】。

 

ゴリけん(以下:ゴリさん)、パラシュート部隊の斉藤優(以下:斉藤さん)、矢野ぺぺ(以下:ペペさん)が長年抱いていた夢を実現するべく様々な企画が実施されました。

 

今回は、そのなかでも特にキッズが盛り上がったシーンをご紹介します。

 

 

ゴリけんの十八番「BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜」

赤いスーツを身に纏ったゴリさんが、過去の番組イベントでも恒例であり数十年来のファンであるHOUND DOGの「BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜」を披露。

 

 

と、ここでサプライズが。

 

 

ステージ中央の扉から、なんと大友康平さんが登場!同曲を熱唱してくれました。ゴリさんの名付け親でもある大友さんの登場に会場は大盛りあがり。

 

大友さんは「自分よりゴリけんが(BRIDGEを)歌ってるから・・・」と笑いも交え、15周年を労いにきてくれたのでした。

また、15周年をお祝いして「ff」も披露。客席全体が拳を上げ一体感が生まれ会場のボルテージはスタートから最高潮にのぼりつめます。

 

 

 

「オープン・ザ・ドリームドア」

ステージ中央の扉が開けば夢が叶うというコーナーでは、3人がそれぞれの願いを出し合いました。

 

昼の部では3人の夢、

矢野ぺぺ「娘の七瀬ちゃんと一緒にスパゲッティ体操を踊りたい」

ゴリけん「泥谷ちゃん(元ゴリけんマネージャー)にロマンスの神様を歌わせたい!」

斉藤優「お兄ちゃんとB’zの歌を歌いたい」

という願いが叶い、夜の部では番組に関わりにある方々の夢を叶えることに。

 

番組ディレクター・トミさんの「ぺぺさんに僕の書いたネタで笑いをとってほしい」という願いを叶えるぺぺさん。

 

 

斉藤さんの「マリちゃん(斉藤さんのお嫁さん)といっしょに『香水』を歌いたい!」との願いに舞台上で夫婦共演が実現。

 

 

 

「ゴリパラ西遊記」

ゴリさんが「サンダー町田」という演出家に扮し、実際に演出を手掛けたミュージカルコントにも挑戦しました。

 

 

 

ゴリパラライブ

15周年を記念して結成された作曲家の松隈ケンタさん率いる生バンド隊「15一会(いちごいちえ)」を従え、番組テーマソングの「オン・ザ・ロード」、15周年記念ソングの「夢の島」など計4曲を披露。

 

 

お客さんも大合唱で応えてくれ、15年の歴史や、多くの視聴者に愛されている番組であることを再認識することができる一日となりました。

 

 

 

イベントを終えて、3人のコメント

ゴリけん

 

「今回は15周年という事で、ダンスや生バンドに初挑戦させてもらいました。
時間をかけて練習してきたのでキッズの皆さんが喜んでくれて本当によかったです。
サプライズで来てくださった、名付け親の大友康平さんとの共演はこれまで経験した事のないようなすごい盛り上がりで僕の一生の思い出になりました。
関わってくださった全ての方に感謝します!!
また会おうぜーー!」

 

 

斉藤優

 

「今回のゴリパラ見聞録15周年のイベントは、今後お酒を飲む時に、一生、お酒のツマミになるような最高のイベントでした。
毎回、金銭面で決裂していた、奥さんの出演交渉も、テレビ局と僕の折半という形で折り合いがつき、なんとか夫婦で香水を歌うことができました。
こんなに長く番組を続けることができて、こんなにでっかいステージに立てるのも、キッズのみんなのおかげです!これからも、キッズのみんなが楽しいと思えることを、おじさんですが頑張っていくので応援お願いします!」

 

 

矢野ペペ

 

「来てくれた全国のキッズの皆さん本当にありがとうございました!
最初のイベントのお客さんが50人弱。それが15周年でこんなに大きい会場でたくさんのお客さんが来てくれた事に何回か泣きそうになりました。
皆さんのおかげで人生の走馬灯に出てくるであろう思い出になりました。
ひとつ心残りはスペシャルゲストの大友康平さんの衣装と僕の衣装が丸カブりで変な空気してしまいました。(舞台上ですぐ脱いだ)僕らはこれからも珍道中を続けていきますので笑って頂けたら幸いです。
サンクス!」

 

10周年を経て、どんどん夢を叶えていくゴリパラの3人。これからも、フクリパはキッズとともに応援していきます!

 

 

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【白玉粉余ってたらコレにして!】「お店のやつみたい」「子供が大喜びだった」簡単みたらし団子レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <謝罪したい>人見知りで素っ気ない態度を取り続けてしまった。最後にお詫びしたいけど変?

    ママスタセレクト
  3. 京都五山送り火のおすすめ鑑賞スポット~マップや混雑状況ライブカメラも紹介~

    京都観光Naviぷらす
  4. キッチンカーも登場♡楽しみながら防災を 「HAT減災サマー・フェス2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【Aina】JR静岡駅そば!森下公園横の好立地でジュース50円!バインミー300円!の激安テイクアウト店発見!

    アットエス
  6. 出会う、味わう、笑顔になる!家族で楽める姫路・旧市「のきさき朝市」に行ってきました 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 最大80%オフ!全国の「プレミアム・アウトレット」でバーゲンセール開催《8月15日から24日まで》

    東京バーゲンマニア
  8. 『エバン・コール/Evan Call Orchestra Concert』のメインビジュアル&セットリストが公開 アニメ『葬送のフリーレン』の楽曲などを披露

    SPICE
  9. 【登録者数39万人超のYouTubeチャンネル】92歳祖母が実行中の「ちょこちょこ運動」

    毎日が発見ネット
  10. 【広島・庄原】上野公園で夏のフィナーレを華やかに彩る「庄原夏まつり花火大会」

    旅やか広島