Yahoo! JAPAN

花粉飛散量県予測 スギ例年より「多い」 ヒノキ「例年並み」

タウンニュース

花粉を飛散する雄花の着花状況(南足柄市大雄町 令和6年11月11日撮影・県提供)

神奈川県が先ごろ、2025年春のスギ・ヒノキ花粉の飛散量予測を発表した。スギ花粉は例年より多く、ヒノキは例年並みになる見通し。

スギの調査は今回が28回目で、24年11月に県内30カ所の林で実施。ヒノキは13回目の調査で、12月に40カ所の林で行われた。花粉を飛散させる雄花の着花量を調べて数値化し、過去のデータと比較して飛散量を予測した。

調査結果によると、スギは23年の数値と過去28年間の平均値をいずれも上回り、過去5番目に高い値だった。ヒノキは23年の数値を下回り、過去13年間の平均値に近い値だった。

スギもヒノキも夏期が猛暑だと雄花の着花量が多くなる傾向で、前年が多いと翌年は減る傾向。スギの着花量は24年7月と8月の記録的な猛暑の影響と、前年(24年春)の着花量がやや少なかったことによるもので、ヒノキは前年に多く着花した影響を受けたとみられる。

例年スギ花粉は2月から4月にかけて、ヒノキ花粉は3月から4月にかけ飛散する。花粉飛散量は、神奈川県自然環境保全センター研究連携課のHPで公開されている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』居留守を使われまくった結果…

    ふたまん++
  2. 政党政治は民主化の時代の中でどんな役割を担ってきたのか?『「憲政常道」の近代日本』村井良太氏インタビュー【後編】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 大ヒット映画「国宝」のロケ地で話題。吉沢亮と森七菜も来た レストラン百花園

    京都速報
  4. 真夏の車に「ペットボトル放置」はNG!置きっぱなしが招く“キケンな事故”「こわい」「気を付ける」

    saita
  5. 時短メイクが叶うのに手抜き感なし!大人女子こそ使ってほしい「優秀コスメ」

    4MEEE
  6. 【ユニクロパンツ】最高にセンスいい!マネしてほしい大人コーデ〜2025年7月〜

    4yuuu
  7. また黄ばんでる…「夏服の黄ばみ」が“真っ白に復活する“プロが教える簡単洗濯術

    saita
  8. 【島根】ニューオープンまとめ!丘の上のジェラート店や秘密基地のようなカフェが登場!

    na-na
  9. 「船中最大2.7kgマダコ!」東京湾のエギタコ釣りで11尾キャッチ【神奈川・鴨下丸】

    TSURINEWS
  10. 【麺食房わたなべ】アツアツの麻婆で夏を乗り切ろう!|新潟市秋葉区新津・めんしょくぼうわたなべ

    日刊にいがたWEBタウン情報