Yahoo! JAPAN

「職場でAED講習を受け、冷静に対応できた」 4人と3チームの連携した人命救助に東広島市消防局が感謝状

東広島デジタル

感謝状を手に談笑する左から藤野局長、谷口さん、和田さん、上野さん、上ヶ原さん、片山さん(撮影・山北)

 東広島市消防局(同市西条町助実、藤野義浩局長)は2月7日、東広島運動公園陸上競技場(同町田口)でサッカーの試合中に心肺停止状態になった男性に、連携して人命救助に貢献した4人と3チームに感謝状を贈った。
 感謝状を贈ったのは、広島44蹴球(しゅうきゅう)会と同会の上ヶ原一隆さん、上野一正さん。東広島四十雀(しじゅうから)サッカークラブと同クラブの谷口裕幸さん、片山尚之さん。出雲シニアover50チーム。

藤野局長(前列左)から感謝状を受け取り記念撮影に臨む同左2番目から、上ヶ原さん、上野さん、片山さん、谷口さん、和田さんと関係者ら(撮影・山北)

 昨年11月30日午後2時12分頃、サッカーの試合中に男性が突然倒れ意識を失った。出雲シニアチームに所属する和田裕二さんが119番通報。上ヶ原さんが、脈をとり心肺停止状態を確認して上野さんが胸骨圧迫しながら、上ヶ原さんが人工呼吸をした。谷口さんと片山さんが、AED(自動体外式除細動器)で措置。救急車が到着するまでの12分間、連携した応急手当で男性の心拍と呼吸が戻ったという。この後、救急隊員に引き継ぎ男性はドクターヘリで広島市内の病院に搬送され一命を取り留めた。
 藤野局長は「迅速な通報、的確な心肺蘇生法を行うことで尊い命が救われた」と感謝。感謝状を受け取った広島市在住の谷口さんは「大切な仲間を助けることができてうれしい。職場でAEDの講習を受けていたので冷静に対応できた。命を守るために多くの人に応急手当の講習を受けてほしい」と話していた。 
 同局では、応急手当講習会を定期的に開催。インターネット上の学習ツール(eラーニング)を活用したWEB講習会も行っている。 (山北)

プレスネット編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京では23万人動員、和食の魅力に迫る特別展が京都で開幕!GWの注目イベントに

    キョウトピ
  2. タイムアウトが発表、「世界の歩いて回れる都市 トップ20」ランキング

    タイムアウト東京
  3. 恐竜パスタや靴下、ぬいぐるみが大集合「DINO-A-LIVE DINO SAFARI 2025」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 本日(4/25)オープンした香港式ファミレスはコンセプトが秀逸! ただし絶対に直してほしいと思うポイントが…

    ロケットニュース24
  5. いまだ勝ち馬がダービーを制覇したことのない「青葉賞」!! しかし、クラシックとは縁がなくてもGⅠ馬まで上り詰めた馬とは!?

    ラブすぽ
  6. <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします

    ママスタセレクト
  7. キャンプ・BBQ・サウナも!アウトドア施設「キャウナ奈良宇陀」オープン

    PrettyOnline
  8. リピート確定の新公園!とておきの家族時間を町がサポートする「こども広場」(福岡・鞍手町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. CUTIE STREET、新曲「ちきゅーめいくあっぷ計画」MV公開!

    Pop’n’Roll
  10. 早起きが楽しみになりそう……。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマい

    4MEEE