Yahoo! JAPAN

もう手放せない…ダイソーで買える♪使い捨てのサニタリーボックスが超便利!

ウレぴあ総研

ダイソーのサニタリーグッズご紹介

月に一度の生理の時、体調が悪くなるのはもちろんですが、使用済みナプキンの処理が面倒に感じたことはありませんか?そんな悩みを解決してくれる便利アイテムがダイソーで手軽に購入できます!

(写真)【DAISO】おすすめの使い捨て「サニタリーボックス」3選

今回は、生理用品の処理を簡単にしてくれる「使い捨てサニタリーボックス」を3つ厳選してご紹介します。実際に使ってみるともう手放せなくなるほどの便利さです♪

そのまま捨てられるサニタリーボックス4個セット:110円(税込)

mimot.(ミモット)


そのまま捨てられるサニタリーボックス4個セット:110円(税込) 

サイズ:幅120×長さ100×高さ160mm

箱を組み立てて作るタイプのサニタリーボックスです。

デザインが2種類あり、サニタリーボックスに見えないほど見た目はおしゃれです。

使い終わったら箱を開くことなく、そのまま捨てられます。

気になるサイズ感は、普段在宅で仕事をしている筆者の場合は、1回の月経で1箱ギリギリ入るか、たまに入りきらずに2箱目を使うことがあります。

月経の日数や経血量にもよりますが、自宅以外で仕事をしている人なら1回1箱でも間に合うかもしれません。

箱ごと捨てられるので、生理の時のストレスがかなり軽減されましたよ♪

中身が見えにくいサニタリーバッグ 7枚入り:110円(税込)

mimot.(ミモット)


中身が見えにくいサニタリーバッグ7枚入り:110円(税込) 

サイズ:縦(ジッパー部より下)100×底マチ80×横200mm

こちらはビニールタイプのサニタリーバッグです。明るめのベージュのような色合いでどんなインテリアにもなじみやすいデザインです。

厚さ0.045mmと薄いビニールですが、マチがあるので何も入れなくても自立できるほどしっかりとしたつくりになっています。

昼用のナプキンが4枚程度入ります。

中身が見えにくいのは袋の内側がブラックだから。

外から見ても中から見ても向こう側が透けません。

チャックで密閉できるので、気になるにおいを防げるところも◎

ミニサニタリーバッグ 20枚入り:110円(税込)

サイズ:縦(120mm+30mm)×横155mm

こちらは使用済みのサニタリー用品を1つずつ入れるタイプのバッグです。テープで留めてふたをするので1回使いきりのタイプです。

使用済みのナプキンを丸めて入れて、テープの剥離フィルムを剥がし、

袋を丸めてテープで止めてからごみ箱に捨てます。

消臭剤が配合されているので、持ち帰るときも安心です。

サイズ目安としては40cmまでのナプキン1個が入るサイズとのこと。

外出先で捨てる場所に困るときに活躍しそうですね。

*

使い捨て出来るサニタリーボックスとビニールタイプのバッグをご紹介しました。

そのまま使い捨てできるこのサニタリーボックス(サニタリーバッグ)は、月経が終わった後ボックスのふたを開けて袋を取り出して捨てる……という手間が省けてゴミ出しもラクに感じるはずですよ。

気になる方はダイソー店舗やオンラインショップをぜひチェックしてみてくださいね。

(mimot.(ミモット)/林 加奈)

【関連記事】

おすすめの記事