Yahoo! JAPAN

小樽の景色を一望!冬限定の「白いアフタヌーンティー」…シュトーレンに特製パフェ

SASARU

冬の小樽にぴったりなアフタヌーンティーが、今年もオーセントホテル小樽に登場!
12月から2月までの期間限定で提供される「小樽 Nostalgic Afternoon Tea 〜白雪〜」は、雪景色を思わせるスイーツや、北海道産の素材を使ったセイボリーがラインナップ。

1月・2月には、バレンタインに合わせたチョコレートスイーツも登場します。

テーマは“白雪”

会場は、ホテル最上階のトップラウンジ「ポールスター」。 小樽港や運河を見渡せる明るい空間で、静かな景色を眺めながら楽しめます。

スイーツスタンドには、ホテルでも人気の「オリジナルシュトーレン」や、雪の結晶・ツリーをモチーフにしたスイーツが登場。 木箱に入った「パティスリーボックス」には、雪の森をイメージした5種類のスイーツが詰められています。

季節で変わる2つの“白雪”

12月は、トナカイやツリーをテーマにしたクリスマス仕様!
真っ赤なベリーがアクセントの特製パフェ(+700円)も追加でき、見た目も楽しめるのがポイント。

1〜2月は、バレンタインを意識したチョコレートスイーツが中心に。
クランベリーやココナッツを練り込んだ「チョコレートシュトーレン」は、落ち着いた甘さで食べやすい印象です。

北海道の恵みを使ったセイボリーとドリンク

セイボリーには、「茸のコンソメスープ」や北海道産フロマージュを使った料理がそろい、温かいスープがあるのもうれしいポイント。

ドリンクは、【マダム・クリスティー】の紅茶やホテルバーテンダーのモクテル「郷愁」など全14種から選べます。

外が冷える季節でも、暖かく落ち着いた店内から、港町ならではのダイナミックな風景が楽しめるのが魅力的!

アフタヌーンティー付きの宿泊プランも用意されており、滞在と合わせて利用してみるのも素敵ですね。※詳細は公式サイトをご確認ください

小樽 Nostalgic Afternoon Tea 〜白雪〜
期間:2025年12月1日(月)〜2026年2月28日(土)※土日・祝日限定
会場:オーセントホテル小樽 トップラウンジ「ポールスター」
料金:お一人様 5,300円(税・サ・ドリンク代込)
公式サイト:https://www.authent.co.jp/

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 甘酸っぱくさらっとした口当たり「オレンジとサツマイモのスープ」

    料理通信
  2. いわき市伝統の小豆「むすめきたか」の魅力を伝える収穫祭

    日刊CJ Monmo Web(シティ情報ふくしま)
  3. マグロで“バスクブランド”確立なるか。ゲタリア沖でマグロの蓄養実験開始 Spain [Basque]

    料理通信
  4. 福島交通飯坂線「曽根田駅」で本と電車の魅力を大満喫しよう

    日刊CJ Monmo Web(シティ情報ふくしま)
  5. “センス”と“哲学”をもった「ファッション業界人」が選ぶ2025年末ギフト 【女性セレクター編】

    GOODA
  6. ファミマ限定「星のカービィ」コラボグッズ第2弾がはじまるよ~!あのファミチキ袋もカービィ仕様に♪

    ウレぴあ総研
  7. お留守番していた子猫→飼い主さんが帰ってきたことに気が付くと…"かわいすぎるお出迎え"に「会いたかったが詰まってる」「最高だね」

    ねこちゃんホンポ
  8. 【新規出店を支援】イワコンハウス新潟が土地選定・出店サポート無料相談会を開催

    にいがた経済新聞
  9. “センス”と“哲学”をもった「ファッション業界人」が選ぶ2025年末ギフト 【男性セレクター編】

    GOODA
  10. 総合格闘技からプロレスへ。挑み続け、強さの本質を知る天狗・佐々木憂流迦のギフト哲学

    GOODA