Yahoo! JAPAN

観戦・応援がもっと楽しくなる!神戸ストークス公式グッズ人気ランキングTOP10 神戸市

Kiss

男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」2025-26シーズンが開幕。B2西地区に所属する『神戸ストークス』は、川辺泰三新ヘッドコーチ(HC)のもと好調なスタートを切り、第4節を終えて首位に立っています。

『TOTTEI INDIES STORE』

ホームアリーナを『ジーライオンアリーナ神戸(Gアリ)』(神戸市中央区)に移し、オープニングやハーフタイムショー、応援パフォーマンスもレベルアップ。これまで以上に“熱狂的な観戦・応援体験”が楽しめるようになりました。

そこで今回は、試合観戦や応援に欠かせない「公式グッズ」の中から、売上トップ10の人気アイテムをご紹介。記事をチェックして、アリーナ2階の公式グッズストア『TOTTEI INDIES STORE』へGO!

※2025年10月中旬時点のランキングです。

<神戸ストークス公式グッズ売り上げランキング>

「ペンライト」2,480円(税込)

第1位「ペンライト」

スポーツ観戦や音楽ライブの必需品。ストークスのチームカラーである「グリーン」はもちろん、色のパターンも豊富なので、ストークスの応援だけでなく、推し活や自宅のナイトライト、緊急時の非常灯など、さまざまなシーンで活用できそうです。

「染め上げる」にはより多くブースター(ファン)の力が不可欠!

一番の使いどころはアリーナでの“暗転演出”。みんなで会場を「ストークスグリーン」に染め上げた時の一体感は、一度体験するとクセになること間違いなし。応援の楽しさがグッと高まりますよ♪

「ロゴマフラータオル①」2,500円(税込)©KOBE STORKS

第2位「ロゴマフラータオル①」

チームのロゴ入りマフラータオル。Gアリ、神戸ポートタワー、モザイク観覧車など、神戸ウォーターフロントの景観がデザインされているのもご当地感があって素敵です。

人気の高さから、取材時はストア・オンラインショップともに品切れ状態でした。

「ボールキーホルダー」1,550円(税込)

第3位「ボールキーホルダー」

バスケットボールをモチーフにしたオリジナルキーホルダー。グッズ感が強すぎず、日常でもさりげなく身に着けられるので、いつでもストークスを感じたいブースターにおすすめ。

「ストークスロゴTシャツ」4,200円(税込)

第4位「ストークスロゴTシャツ」

ストークスグリーンの生地+胸元にチームロゴを配置したシンプルデザインがクールな王道ロゴTシャツ。軽くて乾きやすい機能性の高さも魅力で、ウォーキングやトレーニング時のウェアにも◎。

個人的には日常使いも全然問題ないと思います。

「シーズン意気込みアクキー【シークレット】(全11種)」660円(税込)※ランダム封入のため、選手を選ぶことはできません。※複数購入の場合でも、同一デザインが出る場合があります

第5位「シーズン意気込みアクキー【シークレット】」

選手たちの今シーズンにかける「意気込み」メッセージ入りアクリルキーホルダー。選手推しのブースターにはたまらない“推し活系”グッズです。

「ロゴマフラータオル②」2,500円(税込)

第6位「ロゴマフラータオル②」

第2位にランクインした「ロゴマフラータオル」とはデザインが異なるロゴマフラータオル。

©KOBE STORKS

アリーナのシルエットがデザインされているのもポイントで、他チームのブースターが“Gアリ観戦記念”に購入するのも良さそう。

(左)「Wメガホン」1,200円、(右)「応援ハンドメガホン」1,500円(各税込)

第7位「Wメガホン」、8位「応援ハンドメガホン」

応援に熱が入った時、手元にあるとうれしい観戦グッズの筆頭。どちらも片手で振るだけで大きなクラップ(手拍子の音)を鳴らすことができるので、ビール片手に応援する時も便利です。

「シークレット/ストークストレカ(全22種)」3枚セット 660円(税込)※ランダム封入のため、選手を選ぶことはできません。※複数購入の場合でも、同一デザインが出る場合があります

第9位「シークレット/ストークストレカ」

選手たちをデザインしたトレーディングカードで、全22種とコレクション性が高いのも魅力。ほしい選手のカードを交換し合うなど、ブースター同士の交流促進にも一役買ってくれそうです。

「シークレット/アクリルカラビナホルダー(全11種)」780円(税込)※ランダム封入のため、選手を選ぶことはできません。※複数購入の場合でも、同一デザインが出る場合があります

第10位「シークレット/アクリルカラビナホルダー」

選手たちの背番号入り。ボールキーホルダー同様、さりげなく身に着けやすいデザインがGOOD。

<~番外編~記者イチオシの新作グッズ>

ストアで思わず心惹かれた、今シーズンの新作グッズをご紹介!

「すとほー!マフラータオル」2,500円(税込)

「すとほー!マフラータオル」

スポーツ観戦でおなじみのかけ声「〇〇ほー!」のストークスVer.タオルが登場。ロゴマフラータオルと対照的な明るい配色がかわいらしく、子どもや女性にも人気が出そうなグッズです。

「勝ったどー!マフラータオル」2,500円(税込)©KOBE STORKS

「勝ったどー!マフラータオル」

チームの指揮官・川辺HCの掛け声「勝ったどー」をデザインしたマフラータオル。

試合に勝利し、「勝ったどー!マフラータオル」を掲げる川辺HC

チームの勝利の瞬間に掲げて、アリーナを「勝ったどー」で埋め尽くせたら最高ですよね!

「プレイヤーズTシャツ」4,200円(税込)

「プレイヤーズTシャツ」

バンドTシャツを思わせるデザインの「プレイヤーズTシャツ」。今までのグッズになかった“ロックファッション”なテイストが新鮮で目を引きます。

現在販売されているのは「八村阿蓮選手」と「木村圭吾選手」の2種類。両選手とも開幕戦から活躍している新加入選手で、「応援したい!」と思ったブースターも多いのでは。

「クラシックユニフォーム」9,900円(税込)

「クラシックユニフォーム」

往年のバスケットボールファンにはたまらないデザイン。ファンアイテムの中でも一段上の存在感で、試合観戦で着用すればほかのブースターからも一目置かれそうです。

★10月25日・26日は「なりきりフードタオル」が“ハロウィン限定価格”に

「なりきりフード付きタオル」ハロウィン限定価格 2,200円(税込)

今週末にGアリで開催されるホームゲーム「vs.熊本ヴォルターズ戦」では、“ハロウィン特別企画”として、羽織ったらストーキーに変身できる!?「なりきりフード付きタオル」を3,600円→2,200円(税込)の特別価格で販売。

まだ持ってないブースターは、お得にゲットできるチャンスです。


公式ストア
TOTTEI INDIES STORE
(神戸市中央区新港町2番1号)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「物を投げつけてくる」怪異伝承 〜シバカキ、石投げんじょ、真面目な幻獣

    草の実堂
  2. 【ライスペーパーxエビアボカド】パリッと軽い食感がやみつき!おしゃれなエビアボカドチップスでおいしいひととき!

    BuzzFeed Japan
  3. 【もうなすがあったらコレ以外考えられない!】「この組み合わせ最強すぎっ♡」ご飯が止まらない照り焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【黒スカート】センスいい人はこう着てる……!おすすめの秋コーデ

    4MEEE
  5. 静岡県で幸福度が高い街は? 1位の自治体は昨年5位からジャンプアップ トップ10発表

    Shizuoka Life
  6. 「想定外の展開に!」初めてカヤックに乗ってみた 目の前にナブラ発生で釣り欲が爆発

    TSURINEWS
  7. 「猫のちょっかいに苦戦?」白狐川のハゼ釣りでマハゼ25匹手中【千葉】

    TSURINEWS
  8. <ネタバレ注意>『じゃあ、あんたが作ってみろよ』〜振り返り!化石男の変化にジーン…

    ママスタセレクト
  9. 【新潟県のマスコットキャラクター「トッキッキ」20周年記念企画】トッキッキお誕生日おめでとう! 20歳の節目にさまざまな企画を実施

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 【菊花賞】ルメール騎手と組み合わせて2頭軸マルチで流したいのは!?3連単的中させる軸馬の狙い方

    ラブすぽ