【高知グルメ】サラリーマンやご近所さんに人気のうどん屋さんでパワーチャージ「高知うどん もとちか」地元タウン誌おススメ情報
やってきたのは高知市中心部。東洋電化中央公園(高知市中央公園)から徒歩約3分の、「高知うどん もとちか」だ。
こちらのお店は、セルフシステムのうどん屋さん。
最初にうどんの種類をカウンターで伝え、自分で天ぷらなどのサイドメニューを取り、最後に精算する。
うどんは350円〜とリーズナブルで、ぶっかけや釜揚げなどのメニューがラインナップ。
天ぷらも種類豊富で、どれにしようかと悩む時間が楽しい。
今回注文したのは「肉かけうどん(小)」と天ぷら2種。
肉かけうどんは「温」と「冷」の両方注文可能だ。
まずはつゆからいただいてみる。
カツオ・昆布・いりこという3つの素材から丁寧に出汁を引いていて、味わい深く、体に染み渡る美味しさ。
「かけ」「ぶっかけ」「釜揚げ」それぞれのうどんに合わせてつゆの味を調整しており、万人に好まれる味を目指しているのだそう。
麺は毎日店内で仕込んでおり、2種の小麦を独自に配合した、コシがありツルツルとした喉越しの良さが自慢だ。
麺は打った後に熟成させてから提供していて、一杯へのこだわりが感じられる。
ここでスタッフの北村さんにお話を伺った。
-どのようなお客さんが多いですか?
北村さん:ランチタイムはサラリーマンの方が多いです。最近は女性の方、家族連れの方も来店してくれるようになりました。提供スピードが速いので、お時間がない時でもお気軽にお越しください!
-高知家の〇〇の読者様に一言お願いします。
北村さん:麺にもつゆにもこだわった一杯を提供しています。ぜひ足を運んでみてください!
営業しているのは平日のみで、近隣で働く人たちが足繁く訪れる。「高知うどん もとちか」で、サクッとパワーチャージしてみてはいかがだろう。
高知うどん もとちか
住所:高知市本町1-4-5 三建ビル 1F
TEL:088-872-3655
営業時間:午前11時〜午後2時
定休日:土曜、日曜、祝日
駐車場:無し