Yahoo! JAPAN

愛猫の不思議な『ぷるる~』という鳴き声の意味4選 かわいい気持ちがこめられていた!

ねこちゃんホンポ

1.ご機嫌 

猫が「ぷるる~」という鳴き声を出すのはご機嫌なときが多いです。嬉しいことがあったり、楽しんでいるときにこのような鳴き方になります。

飼い主さんのそばでこの鳴き声を出すことが多いのは、大好きな飼い主さんと一緒にいられて嬉しかったり、遊んでもらって楽しいからでしょう。

テンションが上がって興奮状態にあるというよりは、リラックスしてゆったりした気持ちのときにこのように鳴くことが多いです。

2.不思議

何かを見つけて「何だろう?」と思っているときにも「ぷるる~」と鳴くことがあります。初めて見るものや初めて聞く音に興味をそそられて、このような鳴き声が出てしまうようです。
好奇心旺盛な猫にとって、人間の世界は不思議に満ちているのでしょう。

また、飼い主さんが名前を呼んだり、猫に触れたときに「なあに?」という意味で「ぷるる~」と鳴くこともあります。

3.要求

飼い主さんに言いたいことがあるときも「ぷるる~」と鳴くことがあります。「ごはんがほしい」「遊んでほしい」などの要求があって訴えかけているのです。こんな鳴き方をされて見つめられたら、無視できませんね。ただし、おやつの与え過ぎには気をつけましょう。

母猫が子猫を呼ぶときや、子猫が母猫に甘えたいときも「ぷるる~」と鳴くことがあるそうです。飼い主さんに甘えたくて「ぷるる~」と鳴きながら近づいてくることがありますが、飼い主さんを母猫のように慕っているのかも知れませんね。

4.かけ声

人間も動き出そうとするときや何かを持ち上げようとするときなどに「よいしょ」と思わず声が出てしまうことがありますね。猫の「ぷるる~」も同じような意味のことがあるようで、高いところへ飛び乗るときなどに「ぷるる~」と鳴くことがあります。

かわいい声で鳴かれると構いたくなってしまうかも知れませんが、かけ声の場合は、手を出したり言葉をかけずに見守ってあげて下さいね。

まとめ

猫の「ぷるる~」という鳴き声は、何とも愛らしくメロメロになってしまいます。その意味はいくつかありますが、ネガティブなものではなく、かわいらしいものばかりなので、声を聞くことができたら、幸せな気持ちになりますね。

猫が「ぷるる~」と鳴くかどうかは、個体差もあります。よく鳴く猫、ごく稀に鳴く猫、まったく鳴かない猫、様々です。「ぷるる~」という鳴き方をしなくても、別の鳴き方や仕草で感情を表現してくれています。愛猫が何を思っているのか、いつも気にかけてあげて下さいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣り入門にピッタリな釣りって?初心者に「チョイ投げ釣り」をススメたいワケ

    WEBマガジン HEAT
  2. ケニアの路上でたまに見る「後部に『L』というステッカーが貼ってある車』の意味は?【カンバ通信:第417回】

    ロケットニュース24
  3. 【今治市・Boulangerie Huit(ブーランジェリー ユイット)】希少種の国産小麦と自家製天然酵母 ごまかしのきかないパンづくり

    愛媛こまち
  4. 風と歴史のハーモニーを感じて。住吉大社 体験記【大阪府大阪市】

    ローカリティ!
  5. 【東温市・Cafe Rest mars(カフェ レスト マーズ)】食べごたえも居心地◎ワンコもうれしいマーズ時間

    愛媛こまち
  6. 【新潟】「栃尾揚げ」に合いそうな調味料を勘で6種類試してみたら…なぜか豆腐ハンバーグができた

    ロケットニュース24
  7. 清水翔太、最新アルバムを携えた全国ツアーから、6年ぶりとなる地元・大阪城ホールでのライブを12月にWOWOWで独占放送・配信!

    WWSチャンネル
  8. 恩返しをしつつ『ばっどがーる』の魅力をお届けしていきたい──アニメ放送が終わっても楽しいことがいっぱい! 天狼群1stアルバム「KING OF EVIL」リリース記念・橘 杏咲さん×花宮初奈さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  9. 圧倒的存在感を放つ9人と描く、櫻坂46四期生の未来――。櫻坂46四期生が揃って登場する27日発売「B.L.T.11月号」表紙画像を解禁!

    WWSチャンネル
  10. 黒島結菜、光沢あるブラックのトップスにインパクトある「パンテール」のネックレスを合わせ、「パンテール」のボルドーのバッグを身に付けて登場!カルティエ 銀座4丁目ブティックがオープン

    WWSチャンネル