Yahoo! JAPAN

劇と歌で詐欺防止 はだ一朗さん 防犯演劇

タウンニュース

刑事役を演じるはだ一朗さん(右)

演劇と歌による特殊詐欺の防犯啓発イベントが3月14日、神奈川公会堂で行われた。主催は、演劇や歌で社会問題を啓発する「表現のチカラ」。協賛は(株)ココラボ=大口仲町。

まずは、表現のチカラ代表を務める舞台俳優のはだ一朗さんが2017年に大阪で初演した防犯演劇を披露。神奈川区を舞台に特殊詐欺と戦う刑事とルポライターの2人芝居で、最新の特殊詐欺の被害状況や受け子・かけ子について紹介した。サプライズゲストで鈴木茂久神奈川区長も”本人役”として出演した。

続いて区内で活動する「かながわウカレレおやじ〜ず」が登場。替え歌の『オレオレ詐欺の歌』を披露した。代表の川澄操さんは「歌を覚えて、詐欺に負けないようにしてほしい」と話した。

最後は、刑事役のはださんらが再登場し詐欺対策に関する講演を実施。騙しのプロの詐欺集団に”騙されないプロ”になるための3つの秘訣として、「他人事だと思わない」「固定電話に出ない」「お金が絡む内容は一旦(電話を)切って相談する」を挙げ、参加者全員で復唱した。

ウカレレおやじ〜ずも登場

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ボウズ逃れ最終兵器】虫ヘッドはジグヘッドと何が違う? 使って感じた4つのメリット

    TSURINEWS
  2. 2025年GW前後の【潮干狩りに最適な日】はいつ? ベストな時期・潮位・時間も解説

    TSURINEWS
  3. 注目の若手シンガー・冨岡愛が語る、大阪の思い出と“初カバー”の舞台裏

    anna(アンナ)
  4. オオバギボウシ(ウルイ)と間違えておひたしに…70代女性がコバイケイソウによる食中毒(新潟県佐渡市)

    にいがた経済新聞
  5. 越谷レイクタウンにおもちゃ箱のようなカフェがオープン! “世界初”のデアゴスティーニの常設カフェ

    舌肥
  6. 40代がすると老けて見える!NGショートヘア〜2025年春〜

    4yuuu
  7. 『シンデレラ』を原作とする、夢と魔法のファンタジー NISSAY OPERA 2025 マスネ作曲『サンドリヨン』を上演

    SPICE
  8. 【リニューアル・ブーランジェリー リリッカ】4月19日(土)、開店10周年を機に新装オープン|新潟市中央区女池上山

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【4月18日プロ野球公示】ヤクルト村上宗隆、巨人・田中将大ら抹消 阪神・島本浩也、日本ハム水谷瞬ら登録

    SPAIA
  10. 【夫婦、小さなすれ違い…】ふわふわvsごわごわ。タオルで派閥【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト