Yahoo! JAPAN

すごいぞ、クルマ博士![10年ぶりに出産しました#216]

たまひよONLINE

痩せたくてサラダチキンにも手を出したマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪

いやぁ~、子どもの記憶力ってすごくないですか?
長男は幼い頃に某青い機関車が好きで、似たようなキャラクターをしっかり見分けて覚えていましたが、次女は実物の車!

私の両親に先導してもらった時に、どうやら車の特徴を覚えたようです。
「あっ、おなじくるまよ!」と指さされても、それが本当に同じなのか私にはわからず…。車の車体についているエンブレムを見てやっと「ほんとだ、同じだね」となるのです(汗)

面白いのが、別のNシリーズには見向きもしなかったんですよ。
後ろに「N」が付いているから同じかと思ってしまう、車に疎い私。停めてある車を見つけ、ここにもいるねと指さしたら「ちがう」なんて言われてしまい、よく見たら別のNシリーズだったなんてこともしばしば。

そこで他のNシリーズの名前も教えてみたところ、せっせと「あれは〇、あれは〇」と教えてくれるようになりました。Nシリーズ、めっちゃ街中走ってますね(笑)

困るのが、次女にお友だちの車の名前を訊かれること。
停まっていれば車体の名前を読めるのですが、そうじゃないと私にはわからず…。
でも次女がいつも「あっ、〇ちゃんのくるまだ!」と教えてくれるので、誰が何色のどんな車でどんなステッカーを貼っているか、など私まで覚えちゃいました。

これを機に私も車に詳しくなれそうです(笑)

[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名前が違うだけじゃない? 「時鮭」「秋鮭」「目近」「鮭児」は全部同じシロザケ

    TSURINEWS
  2. 【熊本市中央区】熊本のラーメンラバーに告ぐ!全国で人気の「町田商店」が下通に10月下旬にオープンするよォォ!!九州初上陸だよー

    肥後ジャーナル
  3. 【相模原STEAM教育ツアー】「麻布大学いのちの博物館」で骨を通じて“命”を学ぶ

    ママスタセレクト
  4. 関西エリアの【船釣り特選釣果】40cm超がゴロゴロ!アマラバ便でシロアマダイ船中30匹

    TSURINEWS
  5. このテキサスを見ろ!トッププロの“秘伝”セッティングを徹底解剖【江尻悠真・赤松健】

    つり人オンライン
  6. 猫が『やんのかステップ』をしているときの気持ち3選 よく見られるのはどんなとき?

    ねこちゃんホンポ
  7. 東京下町デカハゼハンターが明かす、大型だけをピンポイントで狙う釣り方【小名木川】

    つり人オンライン
  8. 【神戸新聞杯】1・2着固定で狙えそうな馬とは!?三連単を的中させる軸馬・相手馬の狙い方

    ラブすぽ
  9. 「楊貴妃」がテーマ。華やかなランチで大満足

    東京バーゲンマニア
  10. 「小倉ハンドメイドマルシェ2025」開催!全国の作り手1000ブースが集結する九州最大級イベント【北九州市小倉北区】

    行こう住もう