Yahoo! JAPAN

【焼津・真弥】1日6食限定 おかず10種類以上 こだわり御膳でご飯がすすむ!

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡・焼津市にある「めし処 真弥」。和食一筋の店主が、体に優しい旬の地元食材を使い丁寧に作る料理の数々。自慢のメニューは10種類以上のおかずが楽しめる豪華な御膳です。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

住宅街にたたずむ隠れ家的和食店

JR西焼津駅から南へ車で約5分。

黒い壁面に瓦屋根の外観。住宅街にひっそりとたたずむ隠れ家店「めし処 真弥(しんや)」。

めし処 真弥(焼津市大住)

和の店内は、ほっこり落ち着くイメージ。

カウンター席とテーブル席があり、一人でもゆっくり過ごすことができそうな雰囲気です。

店内の様子

和食一筋の店主のこだわりは“だし”にあります。

体に優しい旬の地元食材を使い、手間ひまをかけ丁寧に一品一品作っています。

おすすめは、「鰆の西京焼き御膳(2090円)」。ボリュームのある豪華な御膳です。

鰆の西京焼き御膳(2090円)

「おたのしみ御膳」10種類以上の料理

自慢のメニューは「おたのしみ御膳(1650円)」。1日6食限定です。

10種類以上のおかずが所狭しと並ぶ一番人気のメニュー。焼き魚・ネギトロ・鶏肉料理は定番で、小鉢は週替わりです。

おたのしみ御膳(1650円)

まずはこの日の一押し、「鶏の照り焼き」から。

お肉が柔らかく、味がしっかり染みています。

鶏の照り焼き

真弥 店主・眞谷良男さん:
味付けのベースは、しょうゆとみりん、砂糖も少し使っています。そのタレに4時間くらい漬けて、オーブンで焼いています

オーブンで焼くからこそのお肉のしっとり感がたまりません。ご飯との相性も抜群です。

真弥 店主・眞谷良男さん

「トマトの甘露煮」は湯引きして皮を剥き、自家製のみそと合わせています。

甘くてまるでフルーツのような味わいにビックリ。

続いては定番の焼き魚「鯖の塩焼き」。

柔らかくて臭みが全くなく絶妙な塩加減で、ご飯が進む一品です。

「たまご焼き」は少し甘めの味付けで、ほどよい甘さが口の中に広がります。

旬の食材「トウガン」と長野県伊那産のコシヒカリ

季節を感じるメニューもありました。「冬瓜のカニカマ葛あんかけ」です。

味が染みていて柔らかく絶品です。

冬まで長持ちするので冬瓜(トウガン)と呼ばれますが、実は夏が旬なんです。

体内の熱を冷まして余分な水分を出す効果もあります。

淡泊で味が染み込みやすく煮物向き。それだけに料理人の腕が試される食材なんです。

真弥 店主・眞谷良男さん:
トウガンは下ゆでをし、水にさらして味を整えてから煮ています。煮物は冷めるときに味が染み込むので、1日置いた方がいいんです

味が染み込んだトウガン

お米は長野県伊那産のコシヒカリを使用。

絶品おかずに、おいしいお米で箸が止まりません。

店主おすすめのおかずは「ヒジキ煮」

まだおかずは半分以上残っていますが、店主が一番ご飯に合うと思うおかずを聞いてみました。

真弥 店主・眞谷良男さん:
僕は煮物が好きなので、昔ながらの作り方で仕上げている「ヒジキ煮」がおすすめです

ご飯に乗せて食べると最高の組み合わせです。

鮮度がいい「ネギトロ」は、店主の知人がマグロの卸業をしており、そこから仕入れた良質な素材を使用しています。

おいしいおかずに箸が止まらず、ご飯があっという間になくなりました。

これだけのおかずを一度に楽しめる御膳はめったにありません。

極上の“だし”へのこだわり

料理の決め手は“だし”にありました。ほとんどの料理に使う、縁の下の力持ちとも呼べる“だし”。

地元焼津産の花かつおをたっぷりと使い、雑味を出さないようにうま味だけを引き出します。

手間ひまかけて丁寧に作られた料理の数々は、一度食べたら忘れられない味わい。

どのおかずも絶品で大満足の「おたのしみ御膳」でした。

ランチタイムは予約をして行くのがおすすめです。

■店名 めし処 真弥
■住所 静岡県焼津市大住711-2
■営業時間 11:00~14:00 ※夜は予約のみ
■定休 水
■問合せ 054-620-3577
■駐車場 6台

※この記事は2025年8月16日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 読めた?「吃逆」の読み方で「下半期の健康運」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. ゴンチャから巨峰を満喫できる秋限定デザートティーが発売だよ~♡まだまだ暑い日にぴったりのドリンク勢ぞろい。

    東京バーゲンマニア
  3. 【スカート】センスいい着方はこれ!2025年9月におすすめの大人コーデ

    4MEEE
  4. もっと早く知りたかった……!【100均】シリコーン保存袋の便利な“じゃない使い方”3選

    4yuuu
  5. 「不良品だ!今すぐ返金しろ(騒)」詐欺まがいの大暴れクレーマ→警察に連行(哀)

    4yuuu
  6. 林ゆめ、スラリ二の腕あらわな自然体SHOTにファン「うわー美人」「美しい~」

    WWSチャンネル
  7. 千葉県「新松戸駅」周辺の住みやすさは?元住民が周辺環境や魅力を紹介

    LIFE LIST
  8. ゴッホ、ルソー、広重も。中秋の名月に「月」の名画を楽しもう!

    イロハニアート
  9. 家族みんなで楽しめる♪全国で人気の親子フェスタが奈良で開催!【リトル・ママフェスタ 奈良2025Sep】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. ジェイ・アール北海道バスの車内をシート別に詳しく紹介! 4列シート、3列独立シート、クレジットカードタッチ決済の解説も

    バスとりっぷ