Yahoo! JAPAN

玄界灘の夜焚きイカメタルゲームでケンサキイカ3ケタ達成!【福岡】終盤は入れ食いで良型も連発

TSURINEWS

ケンサキイカのダブルヒット(提供:週刊つりニュース西部版福岡市・赤堀泉)

8月上旬、福岡市・伊崎魚港のマリブエクスプローラーで、今シーズン初の夜焚きに行ってきました。猛暑の夏、夜間に行うこの釣りは暑さからも逃れられるとても好きな釣りです。情報によると、玄界灘の夜焚きはムラがあり日によって釣果にばらつきがあるとのこと。

玄界灘でイカメタルゲーム

この日は小潮、風も波もなく絶好の夜焚きびより、期待に胸膨らませ、いつもタイラバ釣行でお世話になっているマリブエクスプローラーにて午後5時に出船しました。

同船は暑い夏に最高な冷房完備。快適にポイントまでの時間をすごすことができます。

明るいうちにポイントに到着。あかりをともすまではベタ底を狙います。オモリグ仕掛けを持参していなかったので、イカメタル仕掛けで、上部にメタル、下側にスッテを装着し、オモリグ風にしてベタ底を探ります。

当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版福岡市・赤堀泉)

開始早々にダブルヒット

すぐにイカの反応、巻き上げるといい重み、いきなりのダブルです。その後も落とすとすぐにイカの反応。イカパンチを受け巻き上げます。

いよいよ日が沈み船のあかりがともります。周りの船の多さに驚くとともに船のあかりが真っ暗な夜を照らし、きれいな風景が広がります。

底から巻き上げてきて徐々にタナを上げて、当たりダナを探ります。

開始早々にダブルヒット(提供:週刊つりニュース西部版福岡市・赤堀泉)

終盤は入れ食い

あかりをつけて1時間くらいは、最初の期待とは裏腹に沈黙の時間が流れました。同船者も他船もこの時間はイカの反応がなかったようです。

その後、同船者が20mラインで釣れたとのことで、タナを上げて探るとアタりだし、そこからはコンスタントに釣れ続け、10mラインのかなり上のタナでも釣れだし、最後は入れ食いとなりました。

夜焚き船が創る幻想的な風景(提供:週刊つりニュース西部版福岡市・赤堀泉)

3ケタ釣果達成

日が沈む前は黄色など明るいスッテによくきていましたが、あかりがついてイカが浮いてきてからはカラーに関係なく釣れたように思います。

十分に数を確保できたので大剣狙いで底に沈めて反応をみます。サイズが良いイカは重みと引きが違うので、巻き上げるときは本当にドキドキします。大剣とはいわないけれども良いサイズのイカを何尾か追加することができました。

楽しい時間はあっという間、サイズも良型を含めたくさん釣れました。

3ケタを超えた人もいるようで11時30分ごろ納竿となりました。私も帰宅し、数えたところ102尾。何とか3ケタを達成していました。

筆者の釣果(提供:週刊つりニュース西部版福岡市・赤堀泉)

<週刊つりニュース西部版福岡市・赤堀泉/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年8月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 下関の「上臈道中」が三茶にやってくる!「やまぐちHappinessフェスタ2025」が「三軒茶屋ふれあい広場」で9月13・14日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 京都の上品さと沖縄のぬくもりが重なる琉京甘味 「SANS SOUCI(サンスーシィ)」のごはん時間(北中城村)

    OKITIVE
  3. アフタヌーンティーとは違う? ホテルバーで味わう大人の「イブニングハイティー」開催中 ANAクラウンプラザ新潟

    にいがた経済新聞
  4. 全日本世代交流ゲートボール 伊賀市の2チーム出場

    伊賀タウン情報YOU
  5. ハンドボール 県選抜で東海大会へ 名張中3年の森本さん

    伊賀タウン情報YOU
  6. Amber Time(アンバータイム)

    湘南人
  7. <信じちゃダメ!>「誰にも言わないから」「俺だけは味方」信用してはいけない言葉コレクション

    ママスタセレクト
  8. 「敗戦」から80年、丸山明宏(美輪明宏)の「ヨイトマケの唄」は、いつまでも歌い続けなければならない、日本を復興させた〝底力〟の歌

    コモレバWEB
  9. いぎなり東北産、初の日本武道館公演で10周年イヤーをスタート!

    Pop’n’Roll
  10. 【京都市中京区】まるで夢の食べ物!透明感にうっとり。西大路御池[ウサギノネドコ カフェ]の「プリズムあんみつ」

    KYOTOLIFE