涼しくなってもまだ食べたい! 甘くて冷たいスイーツ3選【旭川市】
甘味茶屋ぶんご
最近急に好きになってきた抹茶のかき氷を食べに行きました。
白玉宇治金時(小) 1,100円
運ばれてきてびっくり。
これで小サイズ?
だったら大ってどんななのー?って思うくらい立派なかき氷。
抹茶の緑が綺麗。
薄い味を想像してたけど濃くて美味しい。
あんこは上からかかってるだけじゃなくて、中にもたっぷり入っています。
白玉はつるつるもちもちで満足度高し。
白玉きなこ クリーム付き 800円
友人が注文したこちらも美味しかった。
ふわっとやわらかい白玉にきなこと黒蜜。
和のスイーツだと罪悪感少なく食べられる笑
バニラのアイスクリームで冷たさをプラスして、食べる配分を考えるのが楽しい一品。
来年はかき氷の白熊食べに来よう。
店舗情報
店名:甘味茶屋ぶんご
住所:旭川市南1条26丁目
電話:0166-32-5270
営業時間:11:00~14:00 17:00~19:00
定休日:月
駐車場:あり
cafe BEE
2025年6月にオープンした、蜂蜜を味わえるお店です。
吹き抜けが開放的で明るく可愛い店内。
元気な女性スタッフがたくさん働いていました。
ソフトクリーム 450円アカシア蜂蜜ナッツトッピング 150円
ソフトクリーム自体にもはちみつが入っていてコクのある甘さ。
これは美味しい♪
トッピングしたナッツがいいアクセントになり、飽きることなく食べ進めることができます。
蜂蜜がかかった部分はソフトクリームが伸びるので見た目も楽しい。
メニューを見るとソフトドリンクの一行目がMILKで珍しい。
雪の季節にアカシア蜂蜜をトッピングしたホットミルクを飲んでみたいな。
店舗情報
店名:cafe BEE
住所:旭川市神楽5条12丁目1
営業時間:8:00~17:00
定休日:木
駐車場:あり
https://www.instagram.com/cafebee_honey/?__pwa=1
はっぱジェラート
行きたいと思っていた富良野の人気店が2025年7月に旭川に移転してきました。
バス通りではない住宅街にあるにもかかわらず、お客さんがひっきりなしに来ていました。
はやくも知名度が高いです。
常時10種類くらいのジェラートがあります。私はお試し3種類盛り(490円・写真右)で・りんご・ピスタチオ・ほうじ茶ミルクを選びました。
りんごは姫りんごを使用。
小さい時に初めて姫りんごをかじった時の衝撃は今でも覚えています。
ものすごく酸っぱくてびっくりしたなー
その姫りんごを使用したジェラートはやはり酸っぱい!
パンチのある酸っぱさはありながら、爽やかな香りと果肉のみずみずしい味がいいバランス。
美味しくて気に入りました。
ピスタチオやほうじ茶も味が濃く、どれも満足できる味わい。
お店のInstagramを見るとその日のフレーバーを見ることができます。
店舗情報
店名:はっぱジェラート
住所:旭川市豊岡3条2丁目1-11
電話:0166-64-8830
営業時間:13:00~18:00
定休日:火・水
駐車場:あり
https://www.instagram.com/happagelato/?__pwa=1