ジブリ映画『もののけ姫』謎の組織「師匠連」の一員であるジコ坊の解説まとめ|全国のIMAX劇場にて4Kデジタルリマスターの期間限定上映
1997年公開のスタジオジブリ作品『もののけ姫』。宮崎 駿監督が構想16年、製作に3年の月日をかけて生み出した渾身の超大作です。
物語の主な舞台は人を寄せ付けない深い神々の森と、鉄をつくる城砦のようなタタラ場。森を守る神々と森を切り拓く人間が争う惨劇のなかで、死の呪いを解く方法を求めて西の地へと向かうアシタカは、やがて数奇な運命に巻き込まれていきます。
本稿では、謎の多い存在であるジコ坊をご紹介。人物像や関連する組織などを解説します。
また、2025年10月24日(金)より全国のIMAX劇場にて、4Kデジタルリマスターの期間限定上映が決定しました。この機会にIMAXの高精細な映像とクリアな音響で蘇った『もののけ姫』を、ぜひ劇場でご鑑賞ください!
※本稿には『もののけ姫』のネタバレが含まれます。
ジコ坊は「師匠連」の一員
ジコ坊は「師匠連」という謎の組織の一員であり、その命によりシシ神の首を狙っています。博識かつ鋭い観察眼の持ち主で、唐傘連と石火矢衆を従え、狩人やジバシリも動かしています。
シシ神の首を狙って暗躍
人を寄せ付けない太古の深い森の中には、人語を解する巨大な山犬や猪などの神獣たちが潜んでいます。聖域を侵す人間たちを襲い、荒ぶる神々として恐れられていました。生命の授与と奪取を行う神獣・シシ神は、新月に生まれ、月の満ち欠けと共に誕生と死を繰り返す存在。その首に不老不死の力があると信じられており、組織の意向でジコ坊はシシ神退治に向けて暗躍しています。
唐傘連
ジコ坊に付き従う謎の集団。赤い羽織と頭巾という装いで、巨大な唐傘を手にシシ神の首を狙って暗躍。目的のためには手段を選ばない非情さを持ちます。石火矢、震天雷、地雷火などの火器を使用。また、唐傘の柄は吹き矢になっていて、毒針が飛び出します。
石火矢衆
シシ神退治を条件に、師匠連からエボシに貸し与えられた傭兵。総勢40名で、明から輸入した石火矢を使用。鉄や米の運搬時の護衛、タタラ場全体の警備も務めます。しかし、タタラ者たちとはあまり打ち解けていない様子。装いは柿色の衣に白い頭巾。
ジバシリ
普通の狩人以上に山野についての知識に長ける者。獣に人間と見破られないよう生皮を被って猪の血を顔に塗るなど特殊な術を使います。
エボシ御前と連携
深山の麓にある城砦のような製鉄工場・タタラ場は、エボシ御前を筆頭に独自のコミュニティを築いています。森を削り自然破壊を伴うため、シシ神の森を守る犬神・モロ一族らの怒りをかっており、森と人間の対立は激化。エボシはシシ神退治を条件に師匠連から石火矢衆40名を借り受け、ジコ坊に付き従う唐傘連と連携しています。
エボシはシシ神の首に不老不死の力があるとは信じていないようですが、シシ神殺しの約束は守るとジコ坊に宣言。とはいえ実際のところ、エボシは自分たちが鉄を作り続ければ森の力は弱まるため、それからの方が犠牲も少なく済むと考えています。シシ神殺しはその後でもいいだろうと。
しかしジコ坊はそれに同意せず、「金も時間も充分に注ぎ込み、石火矢衆を貸し与えたのは鉄を作るためではない」と師匠連は言うだろうなと、一刻も早くシシ神の首を手に入れるよう急かしています。
シシ神殺しを控え、エボシは唐傘連と狩人の一団をタタラ場に迎え入れますが、タタラ者たちは彼らを気味悪そうに見守っていました。エボシ自身、唐傘連のことを信用しておらず、先を見据えて女たちにはタタラ場をしっかり守るよう命じています。
タタラ者の唐傘連への不信感
エボシ隊と猪神たちの壮絶な戦いが始まると、多くの猪神とタタラ者が犠牲に。岩山の麓を守る牛飼いやワラットたちは、猪神をおびき寄せる餌として唐傘連に利用されたのです。
アシタカは、タタラ者から戦場の惨劇を聞いたあと、山犬が巨大な猪の屍の下敷きになっているのを見つけて助け出そうとします。その様子を目にしたタタラ者たちは、どう受け止めていいのか分からない様子も。
すると、唐傘連の1人が傘の柄に仕込んだ吹き矢の毒針でアシタカを仕留めようとし、これを見たタタラ場の牛飼いたちは一斉にアシタカの加勢に回ります。女たちが守るタタラ場の窮地をアシタカから聞かされても気にかけない唐傘連に、牛飼いたちの不信感は一気に強まり、男気溢れる結束力でアシタカの手助けをします。
複数の組織を指揮する謎多き存在
ジコ坊は、田舎侍の小競り合いに巻き込まれた際にアシタカのおかげで命拾いしており、アシタカに恩義を感じ、興味を持っている様子も。太古のままに獣たちが住むシシ神の森の存在をアシタカに教え、その後も彼の動向を気にしていました。
飄々としていますが、身体能力が高く武術にも長けており、聡明で博識。もののけたちとの大決戦において彼の配下である唐傘連の非情さがあらわになりましたが、シシ神殺しにエボシを利用しようとするジコ坊の腹の底は読みきれないところがあります。
「天朝様の書き付け」を掲げてシシ神退治のための要員をかき集め、唐傘連や石火矢衆といった集団を指揮する謎多きジコ坊。師匠連についても明確な説明をしておらず、やんごとなき方々や師匠連の考えは自分にも分からない、分からん方がいいと話しています。
ジコ坊を演じているのは小林 薫さん
ジコ坊を演じているのは俳優の小林薫(こばやしかおる)さん。1951年9月4日生まれ、京都府出身。スタジオジブリ作品では『ゲド戦記』の国王も演じています。
『もののけ姫』(4Kデジタルリマスター)作品情報
全国のIMAX劇場にて2025年10月24日(金)より期間限定上映!
原作・脚本・監督:宮﨑 駿
プロデューサー:鈴木敏夫
音楽:久石 譲
主題歌:米良美一
声の出演:松田洋治・石田ゆり子・田中裕子・小林薫・西村雅彦・上條恒彦・美輪明宏・森 光子・森繁久彌
制作:スタジオジブリ
配給:東宝
スタジオジブリ 作品公式サイト
(C) 1997 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, ND IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation