Yahoo! JAPAN

【6/14-16開催】総延長2km⁉約450軒の露店が立ち並ぶ!柏崎市「えんま市」【新潟県の夏祭り特集2025】

025

【6/14-16開催】総延長2km⁉約450軒の露店が立ち並ぶ!柏崎市「えんま市」【新潟県の夏祭り特集2025】

サムネイル画像提供:柏崎市※過去開催時の写真です。

新潟三大高市(たかまち)のひとつ「えんま市」

画像提供:柏崎市

2025年6月14日(土)~16日(月)の3日間、柏崎市の東本町、西本町で「えんま市」が開催されます!

村上市の村上大祭、新潟市の蒲原まつりとともに「新潟三大高市(たかまち)」の1つにあげられる大規模なお祭りなんですよ♪
※高市(たかまち)=縁日のこと

200年以上の歴史を持つ大露店市

画像提供:柏崎市※過去開催時の写真です。

200年を超す歴史がある「えんま市は」、閻魔堂(えんまどう)を中心に約450軒もの露店が総延長約2kmの通りに立ち並びます!

昔、馬市から始まったこのお祭りが現在のような露店の立ち並ぶ形に変わったのは江戸時代だといわれています。

画像提供:柏崎市※過去開催時の写真です。

えんま市の中心となる閻魔堂

毎年、20万人を超す多くの市民の笑顔であふれ、賑わいを見せています♪

柏崎の初夏を楽しもう♪

画像提供:柏崎市※過去開催時の写真です。

「えんま市」の会場へは、電車で向かう場合はJR信越本線・越後線「柏崎駅」で下車後 徒歩で約10分、車で向かう場合は北陸自動車道「柏崎IC」より約10分で行くことができます。

多くの露店が立ち並ぶ、歴史あるえんま市をぜひお楽しみください♪

「新潟県 夏祭り特集」はこちら!

イベント情報

■イベントの名前
えんま市

■会場
ニコニコ通り、本町通り、フォンジェストリート通り

■住所
柏崎市東本町、西本町

■開催期間
2025年6月14日(土)~16日(月)
10:00~22:00
※16日のみ21:00まで

■電話番号
0257-21-2334(柏崎市商業観光課)

■ホームページ
https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/

■駐車場
【臨時駐車場(一般)】
・みなとまち海浜公園
・シーユース雷音
・第一中学校(14日・15日のみ)
・元気館、健康管理センター駐車場(17時30分~21時のみ使用可。)
・柏崎文化会館アルフォーレ
・柏崎市役所第二駐車場
・柏崎市役所第四駐車場
・かしわざき市民活動センターまちから
・柏崎市役所第一駐車場
 14日(土):正午~午後10時
 15日(日):午前10時~午後10時
 16日(月):午後7時~午後9時

【障がい者専用駐車場】
・旧ふるさと人物館跡地

※駐車場の台数は限りあり。公共交通機関での来場を推奨。

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  2. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  3. 控えめに言って最高に旨いよ。トースターでできる「卵」のおすすめの食べ方

    4MEEE
  4. 使うだけで今どき顔になれる。ドラッグストアで買える「名品下地」5選

    4MEEE
  5. <図々しい投げ銭>大学生のサークル旅行、お金がない子の分は援助することに!?カンパするべき?

    ママスタセレクト
  6. 【初開催】大阪・てんしばの「カレーフェス2025」に人気20店舗が集結

    PrettyOnline
  7. 妻には言わない…夫たちに聞いた“離婚”を考えた瞬間 #11「ショックを通り越して怒りが…」

    ウレぴあ総研
  8. 夏の体型カバーに!着るだけでほっそり仕上がる7月の「旬ブラウス」5選

    4yuuu
  9. 【イオン】PEZとのコラボアイテムもらえるよ!限定トートバッグやポーチなど3種類がアツい♪

    ウレぴあ総研
  10. 無印良品の「長時間ラクに歩ける男女兼用サンダル」が最高すぎた♪これは試してみてほしい!(正直レビュー)

    ウレぴあ総研