切って揉むだけだから超簡単。「きゅうり」がびっくりするほど旨くなる食べ方
おつまみにもよさそうな「さっぱり〜♪きゅうりとキャベツの浅漬け」のレシピに挑戦です♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6123
JAグループ公式の「さっぱり〜♪きゅうりとキャベツの浅漬け」のレシピ
材料
きゅうり 1/3本
キャベツ 1/2枚
大葉 1枚
酢 小さじ2
塩 少々
砂糖 少々
大根 1cm
「さっぱり〜♪きゅうりとキャベツの浅漬け」が美味しそうだったので、おつまみに作ってみました。
きゅうりが少なかったので、切り方を変えているのがポイント!
また、ボリュームを補うために冷蔵庫にあった大根をプラスしていますよ。
さっそくレビューをご覧ください。
作り方①
きゅうりは薄く輪切りにします。
キャベツは食べやすい大きさにカットしましょう。
作り方②
大葉は刻んでください。
アレンジの大根は、薄めのいちょう切りにしてみましたよ。
作り方③
ビニール袋にきゅうり、大葉、キャベツ、酢、塩、砂糖を入れて揉み揉み♪
5分ほどおき、再度揉んだらできあがりです。
実食
きゅうりやキャベツ、大根など、野菜のパリッとした食感が最高♡
さっぱりとしていて、これだけでも箸が進みますよ。
お茶漬けにのせても美味しそう!
評価
JAグループ公式の「さっぱり〜♪きゅうりとキャベツの浅漬け」のレシピ
評価:★★★★★
切って揉むだけという超簡単レシピでした。
今回は大根を加えてアレンジ!
ボリュームがアップして、きゅうりやキャベツとの相性もよかったです。
そのまま食べるのはもちろん、箸休めやおつまみにもぴったり♡
ビニール袋を使うから洗い物が削減できるところも嬉しいですよね。
びっくりするほど美味しいので、ぜひみなさまも作ってみてくださいね。