Yahoo! JAPAN

麻布台ヒルズの〈廊下〉がアコースティックライブの舞台になる初めての音楽イベント、10月末の金曜日に何かが起こる!?

コモレバWEB

麻布台ヒルズの〈廊下〉がアコースティックライブの舞台になる初めての音楽イベント、10月末の金曜日に何かが起こる!?

 NHKBS放送では、世界各地の駅や空港、その他公共スペースに置かれたストリートピアノ(街角ピアノ)に定点カメラを設置し、通行人が思い思いにピアノに向かい演奏する、その音色に耳を傾ける人々もいる、その様子をナレーションもなく紹介していた番組があった。

 プロのアーティストが出演する麻布台ヒルズの趣向は異なるが、地下鉄日比谷線の神谷町駅から続く、地下1階のガーデンプラザAの駅前広場の〝廊下〟が舞台として提供されて、ふらっと立ち寄れるような音楽イベントが、10月31日(金)に初めて開催される。「廊下」は、場所同士をつなぐ結節点として人々が交錯し、コミュニケーションが生まれる場所。まさに廊下という流動的な場所で体験できることから「廊下音楽(Hallway Music)」と名付けられている。

 初回となる今回は、国内外での音楽公演をはじめ、多数の音楽制作を行う音楽家・アーティスト 蓮沼執太によるアコースティックライブのほか、フェンダーローズピアノをメインとしたきらびやかな世界観の楽曲で海外からの注目度も高い猪野秀史 (INO hidefumi)によるステージなど、バリエーション豊かなラインナップとなっている。廊下ゆえに入場無料だが、会場近くの飲食店舗では、音楽を聴きながら飲み物や軽食の販売もあり、心地よい音楽の中で、麻布台ヒルズの絶品グルメを堪能しながら月末の金曜日の夜を過ごすのも一興かと。

 会場は廊下ステージEastと廊下ステージWestがあり、Eastでは蓮沼執太、猪野秀史 (INO hidefumi)、〈新種のImmigrationsB〉が出演、WestではHIRAKU YAMAMOTO、カニエ・ナハ、AYANE SHINOが出演予定(出演時間は下記)。また、数々のデザイン賞を受賞している、新進気鋭の建築家・津川 恵理が会場全体の空間構成を手掛けている。

 なお、主催する麻布台ヒルズによると、様々な文化に触れられる街づくりの一環として、月末の金曜日を「廊下音楽」イベントの定期開催を予定している、という。

▲【廊下ステージ east】左から、蓮沼執太、新種の ImmigrationsB、猪野秀史 (INO hidefumi)

▲【廊下ステージ west】左からHIRAKU YAMAMOTO、AYANE SHINO、カニエ・ナハ

▲タイムテーブル

■アーティストの紹介など、詳しくは下記をご覧ください。
廊下音楽 | 麻布台ヒルズ – Azabudai Hills

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <子育てで心配>子どもの成長に悩み続けるママと悩まず終えたママ。違いってどこにあるの?

    ママスタセレクト
  2. 氷上のエキシビションも!ポートアイランドスポーツセンターで開催 「ウィンターフェスティバル」 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 1990年代以降のブランド同士のコラボを、「シップス」代表取締役社長・原さんと振り返る

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 神戸では絶対外せない、ヨーロッパの邸宅のようなお店に並ぶ名店出身のシェフが独自のアイデアで焼くパンがずらり!【サマーシュ】(兵庫県・神戸市)

    パンめぐ
  5. 【冷蔵庫にキャベツあったら迷わずコレ】「厚揚げで満足度MAX」「地味なのに家族が取り合う」10分でできる夜ごはんレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 【動画】大阪市立美術館で「天空のアトラス イタリア館の至宝」 大阪・関西万博で話題のアトラス像など展示

    OSAKA STYLE
  7. 京都・伏見の酒蔵が集結!『伏見の酒まつりin京都競馬場』/京都競馬場

    Leaf KYOTO
  8. かわいい♡「乃木坂46」4期メンバー人気ランキング

    ランキングー!
  9. ロピアで買ったお得スイーツ「ナガノパープル&シャインマスカットのタルト」食べてみた

    サツッター
  10. 栗山米菓が新CMを発表 芸人の永野さん、モグライダー・芝さん、ラランド・サーヤさんが「ばかうけ」に「齧りつく」

    にいがた経済新聞