Yahoo! JAPAN

【新店・定食と晩酌 ささ泉】古町通5番町の小路に佇む「飲める定食屋」|新潟市中央区・ささいずみ

日刊にいがたWEBタウン情報

 
定食と晩酌 ささ泉 外観

新潟市中央区古町通5番町、喫茶店シャモニーの階段脇の小路を進んだところに、定食と晩酌 ささ泉(ささいずみ)がオープンしました。

店主・大沼章宏さん

ささ泉といえばこれまでも古町エリアで営業し、日本の酒の魅力を伝えてきた名店ですが、今回は「飲める定食屋」として復活を果たした形です。

取材時に提供されていた『ふきのとう香るメンチカツ定食』(1,380円)
取材時に提供されていた一品メニュー『帆立稚貝の酒バター蒸し』(880円)と銘酒の数々。ちなみに日本酒のみならず、4社の瓶ビールや県内クラフトビール、焼酎、ハイボールなど幅広く揃えています

メニューは昼夜共通で、月2回ほど内容を入れ替え。
約10種の定食(1,280 円~)を中心に刺身、焼物などの一品料理を揃えています。
一品料理に『ごはんセット』(+680円)をセットにして、好きな定食を作ることもできます。

2階から1階客席を見た様子。2階にも隠れ家的な席が用意されています
1階から天井を見上げたところ

料理はもちろんのこと、建物にもご注目を。
実は明治42年に建てられた、築116年(!)の古民家を改装して作られたお店なのです。
「界隈では一番古い建物では!?」という話もあるとか。
ユニークなつくりになっているので、よければぜひ大沼さんにお話を聞いてみてくださいね。

改装にあたり、店内をバリアフリー対応に。
おむつ交換台も完備されています。
これは「昼も夜も、食事でも飲みでも、ご家族連れもおひとり様も、どんな方にも来てもらえるお店に」との大沼さんの思いから。

しっかりごはんを食べたい時にも、昼からちょっと飲みたいなという時にも、誰と一緒でも、ぜひ気軽に訪れてみてくださいね。

【おまけ】
「ささ泉の定食のご飯がおいしい」という評判と聞きつけ、その秘密を大沼さんにお聞きしてみました。
「使っているのは普通にスーパーとかで売っているお米ですよ。でも、炊き方にこつがあるんです」と大沼さん。

まずは冷水で研ぐこと。研いだお米をしっかり吸水させること。
ささ泉では翌日炊く分を前夜に研ぎ、冷蔵庫でひと晩吸水させていると言います。
吸水させた米の水をしっかりと切り、しっかり水を量って入れること。
適当な調整はしない方がいいそうです。
もちろん炊く際に加える水も冷水です。

これなら私にもできそう!と思えました。
ぜひまねしてみてくださいー!!

この情報は、月刊にいがた2025年5月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年5月号の詳細、購入方法はこちらから

定食と晩酌 ささ泉(ささいずみ)

住所
新潟市中央区古町通5-593-3

電話番号
025-211-8766

営業時間
11:30~14:30(LO13:30)/17:00~21:00(LO20:00)

休み
火曜、祝日(5月3日祝~6日祝は営業)、5月7日(水)

席数
13席

駐車場
なし

リンク
https://www.instagram.com/sasaizumi/

備考

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【宇和島市・菊屋】チャンポン名店の欲張りセット 3種の麺を「味くらべ」

    愛媛こまち
  2. 一斤なんてペロリかも……。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE
  3. 高嶺のなでしこ、グループ史上最大規模の幕張メッセ 幕張イベントホールにてワンマンライブを開催! そして、待望となる1st Albumリリースを発表!

    WWSチャンネル
  4. 【毎晩泣いてる】「風吹ケイ」と「青木マッチョ」のデート動画が猛烈にイイ! 土下座するから絶対に観てください。

    ロケットニュース24
  5. ひと塗りで速攻垢抜ける。自然な血色感をプラスする「粘膜リップ」5選

    4MEEE
  6. 夜道雪、美脚スラリ!ファン平伏す「健康美な私のボデー」に注目

    WWSチャンネル
  7. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「大北海道展」 バイヤーがおすすめグルメ紹介

    OSAKA STYLE
  8. 宮城の蔵元23蔵・約90種類のお酒が集結する『みやぎ・純米酒倶楽部 穣りの宴』 2025年も仙台・江陽グランドホテルで開催

    SPICE
  9. 【コメント】GENIC、初のベストアルバム「CIRCLE -BEST of GENIC-」リリース決定!

    WWSチャンネル
  10. 『呪術廻戦』のスピンオフ目当てに、久しぶりに少年ジャンプを買ったら衝撃すぎて二度見した / いつからこんな仕様に…?

    ロケットニュース24