Yahoo! JAPAN

あべのハルカス美術館『密やかな美 小村雪岱のすべて』江戸情緒の香るモダンな世界観に注目

イロハニアート

気品に満ちた繊細な美人画で知られる、小村雪岱(こむら せったい、1887~1940)。大正から昭和初期にかけて活躍した雪岱は、江戸情緒の香るレトロな作風で人気を博し、今でも根強いファンに愛されています。 そんな雪岱の人物像を捉え直す大規模な展覧会『密やかな美 小村雪岱のすべて』が、あべのハルカス美術館にて開幕します。会期は12月27日(土)~2026年3月1日(日)です。

【後期展示】《雪兎》昭和17(1942)年頃 ※没後の刷り 木版、紙 埼玉県立近代美術館蔵

版画や本の装幀、挿絵など、主に商業美術で活躍してきた雪岱は、美術史の中でほとんど取り上げられる機会がありませんでした。ところが、雪岱の作品は時代に消費されることなく、多くの人の心を動かし続け、近年になって再び注目を集めています。

【前期展示】《春告鳥》昭和7(1932)年 絹本着色 個人蔵(埼玉県立近代美術館寄託)

本展は、大阪では初めての大規模な小村雪岱展となり、雪岱の代表作を網羅して紹介。文豪の泉鏡花や日本画家の松岡映丘など、雪岱を取り巻く人々との交流と協働にも光を当て、その人となりを探ります。

見どころ①大阪初!雪岱の全貌に迫る大規模展


【前期展示】《青柳》大正13(1924)年頃 絹本着色 埼玉県立近代美術館蔵

小村雪岱は、大正期から昭和初期にかけて活動した美術家です。泉鏡花の著作の装幀や、発足間も無い資生堂意匠部でのデザインなど、主に商業美術の世界で活躍し、「意匠の天才」とも呼ばれています。

【通期展示】《河庄》昭和10(1935)年頃 絹本着色 福富太郎コレクション資料室蔵

雪岱の真骨頂といえば、「昭和の春信」とも称された端麗な美人画。鈴木春信は、江戸時代に可憐な美人画で人気を博した画家です。雪岱の作品は、春信の画風に通じるレトロな江戸情緒を宿しつつ、東京モダンな感覚も取り入れて時代に共鳴するものでした。

大阪では初めての大規模な雪岱展となる本展では、彼の代表作を網羅的に紹介。雪岱の世界観に没入できる、貴重な機会となりそうです。

見どころ②「雪岱」の名付け親、泉鏡花と協働した装幀


雪岱を単なる「画家」ではなく「美術家」と呼ぶのは、絵画のみならず多方面で活躍したからです。日本画や書籍の装幀、挿絵や映画の美術考証、舞台装置に至るまで、幅広い分野で第一線を走りました。

中でも泉鏡花の『日本橋』をはじめとする装幀は、彼の代表作と言えるでしょう。

雪岱は東京美術学校に在学していた頃、友人のすすめで鏡花の小説を読むようになりました。大きな影響を受けたらしく、卒業制作にも鏡花からのインスピレーションが活きているとか。

【後期展示】泉鏡花『日本橋』 装幀:小村雪岱 大正3(1914)年 千章館 (有)田中屋蔵

その後、雪岱はなんと鏡花本人と出会い、親交を深め、「雪岱」の雅号までもらうことになります。『日本橋』は、鏡花の愛読者だった雪岱が初めて鏡花本の装幀を手がけた作品。本作を機に、雪岱は装幀家としても大きな一歩を踏み出しました。

なお、鏡花の著作は装幀の美しさでも知られ、「鏡花本」と呼ばれて愛されています。明治期の鏡花本を支えた画家・鏑木清方も雪岱を高く評価し、息が合った2人の仕事を讃えました。

大好きな作家の本の装幀を手がけることになり、雪岱はどんな心持ちだったのでしょうか? 本展では作品を鑑賞しながら、雪岱の心の動きも想像してみてはいかがでしょうか。

見どころ③日本画から映画の舞台装置まで、マルチに手がけた仕事の数々


【前期展示】《おせん》昭和16(1941)年頃 ※没後の刷り 木版、紙埼玉県立近代美術館蔵

本展では雪岱の代表作を通して、その画業を「人」とのつながりから再考します。

雪岱には、泉鏡花を筆頭に、数多の文学者や松岡映丘などの日本画家、出版人や舞台人たちとの交流がありました。本展では、互いにリスペクトし合う関係から生まれた作品世界を見つめ直し、新たな雪岱像の構築を目指すとのこと。

雪岱は東京美術学校に入学してから、松岡映丘との親交を通じて、晩年まで日本画を描き続けていました。本展では、初期から晩年までの肉筆作品を一堂に展示することで、装幀や挿絵の陰に隠れがちだった日本画家としての一面にも光を当てるとのこと。雪岱の知られざる魅力を発見できる機会となりそうです。

今なお色褪せない小村雪岱の世界観を、ぜひ本展で深く味わってみてください。

展覧会情報


密やかな美 小村雪岱のすべて


会期:2025年12月27日(土)~2026年3月1日(日)
◎前期:12月27日(土)~2月1日(日)
◎後期:2月3日(火)~3月1日(日)

会場:あべのハルカス美術館

休館日:12月31日(水)、1月1日(木)、2月2日(月)
※会期中、展示替えあり

開館時間:火~金 10:00~20:00 月土日祝 10:00~18:00
※入館は閉館30分前まで

美術館公式サイト:密やかな美 小村雪岱のすべて

読者プレゼント


本展のチケットを、イロハニアート公式Xのアカウントフォロー&リポストしていただいた方の中から抽選で「2組4名様」にプレゼント!
締切は2025年11月7日(金)まで。
当選者にはDMにてお知らせいたします。
たくさんのご応募をお待ちしております。

イロハニアート公式X:https://x.com/irohani_art

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【久万高原町・古岩屋】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  2. 【高知県・道の駅 なぶら土佐佐賀】豪快に藁で焼いたカツオをゼイタクに味わえる道の駅

    愛媛こまち
  3. 【西予市・西予市三滝渓谷自然公園】紅葉の時期に滝と渓谷散策

    愛媛こまち
  4. 【2025年初冬】旬な指先を作るやつ。大人女子のためのマット系ネイル

    4MEEE
  5. 声優・石田彰さん、『銀魂』『鬼滅の刃』『機動戦士ガンダムSEED』『新世紀エヴァンゲリオン』『ペルソナ3』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 『古代中国』屋内にトイレがない時代 〜どうやって用を足していたのか?

    草の実堂
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #11――合宿編 ミモザチーム"絶体絶命の窮地と決意"

    encore
  8. 霧島聖子、猫耳風コスプレで舌だし!美肌出し!色っぽいコスプレ姿を披露

    WWSチャンネル
  9. 富士山の頂上付近にいるハチみたいなウザい飛び虫は何者? 調べてみたら…

    ロケットニュース24
  10. 星野源、ニューアルバム『Gen』より「Memories (feat. UMI, Camilo)」MVを 11月3日(月・祝)にYouTubeにて公開決定!

    WWSチャンネル