Yahoo! JAPAN

ローストポーク丼とイタリアンバルの二刀流!? パワーアップした『weeds.八王子ローストポーク丼の店』

八王子ジャーニー

八王子城跡近くのカフェでの間借り営業を終了した『weeds.八王子ローストポーク丼の店』。2025年1月17日から元八王子町・高尾街道沿いにある『カフェ 元八王子メルローズ』で間借り営業がスタート。ディナーでイタリアンがいただけるようになりましたが、その充実度がかなり高い!

広々とした店内

月曜日、金曜日、土曜日が営業日です。月曜日がランチのみで、金曜日と土曜日はディナーのみになります。ディナーではイタリアンも楽しめます。駐車場は店舗敷地内に6台完備。

所在地:東京都八王子市元八王子1-419

店内は外から見るより広々としていて、カジュアルで素敵な雰囲気!

大人数で座れる大きいテーブルや、ゆったり座れるソファー席もあります。

店名「weeds」とは・・・

過去にイタリアンのお店で料理人をしていた店主さん。イタリアンは1番得意としている分野なので夜営業ができる店舗があればやろう!と以前から考えていたそう。

店名の「weeds(ウィーズ)」には「雑草」、「生え抜き」という意味があり、華やかな経歴がなくても頑張れば成せる、諦めずに力強く!という想いが込められているそうです。そして店主さんが愛してやまない『究極のペペロンチーノ』をぜひ、みなさんにも味わってもらいたいです。

ランチもディナーも充実のメニュー

こちらはディナー限定・イタリアンバルのメニュー。『究極のペペロンチーノ』はニンニクの産地・辛さ・サイズをお好みで選べます。ちなみにニンニクは産地によって味わいが異なり、青森県産は「こってり」、宮崎県産は「あっさり」とのこと。食べ比べもできますよ〜!他のアラカルトは仕入れにより変わります。インスタ、Xで毎回メニューの告知をしているので、そちらもぜひチェックしてくださいね!

こちらは『八王子ローストポーク丼』とドリンクメニュー。ランチでもディナーでもご注文いただけます。

本日のアラカルト

【まぐろのカルパッチョ 780円】

イタリアンドレッシングでさっぱり。鮮度抜群のマグロが口の中でとろけておいしい!

【アンチョビフライドポテト 480円】

熱々、ホクホクのポテトにアンチョビの程よい塩気とピリ辛な味付けがマッチ。お酒のつまみにもピッタリです!パクパク止まらない〜

【クリーミーマッシュポテト 480円】

クリーミーなマッシュポテトに追いクリーム。マッシュポテトだけ食べてもおいしい!追いクリームでさらにクリーミー!クリームのコクとほのかな甘みが堪りません。

【丸ごと完熟トマトのサラダ 780円】

大振りで立派な完熟トマトを丸ごとサラダに。半分にカットしてみると・・・

中からカニサラダが登場〜!トマトの旨みがギュッと濃縮。カニサラダと合わせて贅沢な味わいに!

【エビとマッシュルームのアヒージョ 680円】

テーブルに運ばれた後もオイルがジュワジュワ〜・・・出来立て熱々でテンションが上がります!ぜひ、バゲットも一緒にご注文ください。

オイルを染み込ませたバゲットにプリップリのエビとマッシュルームをのせてパクリ。最高です!!

究極のペペロンチーノ(M) 1,280円

店主さんこだわりの『究極のペペロンチーノ』は必ず頼みたい一品!今回、ニンニクは青森県産をチョイス!辛さは普通にしました。

丸ごと潰したニンニクからオイルに旨み・香りを引き出した後、揚げ焼きにしてトッピング。さらにペペロンチーノに合うよう研究された昆布・鰹節・椎茸の配合で完成させたオリジナルの「天然だし」を隠し味に使用。旨みがプラスされる上、たくさん食べても胃もたれしにくいんだそうです。

ひと口いただいてみると・・・ダイレクトに旨みがガツン!と口いっぱいに広がります。辛みも効いていて、こってり濃厚な味わいがヤミツキです!パスタの太さは1.4mmとかなり細めで私的にも好みでした。

また「辛さなし」を選べば、辛いのが苦手な方やお子さまもしっかりおいしいペペロンチーノの味わいを楽しめますよ!

最新情報はインスタをチェック!

肉の日(29日)特別メニューも企画中!営業日のお知らせ、イタリアンバルメニューなど最新情報はインスタをチェック↓

Instagram公式アカウント

LINE公式アカウント(友だち登録)でテイクアウト予約と席の予約が可能です(金曜日・土曜日のみ予約推奨)。↓

LINE公式アカウント

以前よりアクセスもよくなり、行きやすくなった人も多いのではないでしょうか?夜はイタリアンバルで料理もお酒もいろいろ楽しめちゃいますよ〜!仕入れによってメニューが変わるので飽きることがありません。こだわり尽くしの『究極のペペロンチーノ』は一度食べたら虜に・・・もう、他では食べられません!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 開催中~4/6(日)『フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線』日本初上陸!世界最大級のコレクション、最終会場は松本市美術館@長野県松本市

    Web-Komachi
  2. 韓国マリオットシェフ監修「コリアンフードブッフェ」舞浜シェラトンで開催

    あとなびマガジン
  3. 4コマ漫画海外移住録 アキニッキ出張版|第31話:裸の付き合いにも国民性がある?

    NHK出版デジタルマガジン
  4. BIOTOPが神戸に登場!食事もできる複合型ショップが3月上旬オープン

    PrettyOnline
  5. 不破聖衣来も出場予定「第5回全国大学対校男女混合駅伝」16日号砲、Little Glee Monsterがテーマ曲

    SPAIA
  6. 【魚沼市・雪中花水祝】江戸時代より伝わる、魚沼市三大奇祭のひとつ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 目を閉じて食べればあの味に……?エースコック「いわゆるフライドチキン味まぜそば」発売決定

    おたくま経済新聞
  8. みんな知ってる"名作絵本"が「オリジナルクッキー缶」に!こんなデザイン、見たら絶対欲しくなる…!

    ウレぴあ総研
  9. 『宝塚プルミエール』アート体験やロングインタビューを実施した、元月組トップスター・月城かなとSPを放送

    SPICE
  10. [Alexandros]、CDシングル「SINGLE 3」の収録曲が決定

    SPICE