Yahoo! JAPAN

賞味期限切れの「たまご」すぐには捨てないで!意外と知らない“たまごの賞味期限”

saita

賞味期限切れの「たまご」すぐには捨てないで!意外と知らない“たまごの賞味期限”

気をつけていても、うっかり賞味期限が切れてしまった……なんてことは誰しもあるはずです。でも、賞味期限が過ぎたたまごを捨てるのはちょっと待って! ここでは、意外と知らない「たまごの賞味期限」についてご紹介します。

賞味期限は「生食できる」目安

stock.adobe.com

結論から言うと、たまごの賞味期限は、生で食べられる期間の目安です。
英国・ハンフリー博士の研究によると、たまごの賞味期限は以下のように算出されています。

・夏期(7~9月)…産卵後16日以内
・春秋期(4~6月/10~11月)…産卵後25日以内
・冬期(12~3月)…産卵後57日以内

しかし実際には、パックに詰めた日から2週間(14日ほど)の賞味期限を設定していることがほとんど。賞味期限はかなりゆとりをもって表示されているため、すぐに食べられなくなることはありません。

生で食べる場合、殻を割って時間をあけないようにしましょう。

生食の場合、割卵は食べる直前に。
引用:一般社団法人 日本養鶏協会  https://www.jpa.or.jp/chishiki/kigen/index.html

期限が切れたら「加熱」が必須

stock.adobe.com

たまごの賞味期限が過ぎても食べる分には問題ありませんが、加熱することが大前提。生食はできません。
白身がかたくなるまで、しっかりと火を通します。加熱後はつくり置きせず、できあがったおかずはすぐに食べ切るようにしてください。

こんなときは食べるのを避けて

賞味期限にかかわらず、臭いや見た目に違和感があるものは食べるのを避けましょう。
殻にひびが入っている場合は、賞味期限内でも生食はNG。必ず加熱調理をしてくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニアの節約ママライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 自宅に来る夫の友人のため、妻がそっと置いた〝注意書き〟が話題に 「真似させてください」「より衛生的!」

    Jタウンネット
  2. 京都競馬場の「京都芸術花火2024」、いま京都府宇治市からも見えてる!(6月26日20時05分現在)

    ALCO宇治・城陽
  3. 【これ欲しい】「ミッフィー×伝統織物」大人気コラボが素敵すぎ…!上品で可愛いバッグや小物が登場♪

    ウレぴあ総研
  4. 【大阪・関西】ナイトプール特集2024!日帰りOKのホテル屋外プールなど

    PrettyOnline
  5. 神戸市で8年ぶりに『大相撲神戸場所』が開催されるみたい。横綱「照ノ富士」や兵庫県出身の大関「貴景勝」ら出場予定

    神戸ジャーナル
  6. 【大阪・梅田】笑っちゃうほどフルーツ大集合!阪神梅田本店で「ふふふ、フルーツ。」な6日間

    anna(アンナ)
  7. 努力もしないのに「プロになりたい」なんて気軽に言わないで! 自主練もしないのに「上手くなりたい」などと言って欲しくない問題

    サカイク
  8. 【TOKOMA 酒泉×魚倶楽部】おいしいのは当たり前!“楽しい”にこだわった超・エンタメ居酒屋/静岡市

    アットエス
  9. 犬の『知能を測る』方法とは?簡単にできるテストのやり方や必要なものまで解説

    わんちゃんホンポ
  10. お耳ぺったん…猫が『イカ耳』になってしまう4のタイミング 不機嫌以外にも理由が?

    ねこちゃんホンポ