Yahoo! JAPAN

効果的な情報発信学ぶ 山北中で記者らが授業

タウンニュース

町職員の説明を聞く生徒ら

山北町立山北中学校で1月28日、同町役場広報紙製作担当職員による出前授業が開かれた。

同校では、総合的な学習の時間において「町興しのために自分たちに何ができるか」をテーマに設定。町について情報発信するための手法として、取材や効果的な記事作成等について学びを進めている。これまでに株式会社タウンニュース社、株式会社神静民報社にも授業を依頼し、ウェブ記事や新聞づくりの授業を受けてきた。

この日は保護者向けの中間発表会のポスターづくり。町職員は「タイトルは大きく、写真や図を使って」などと説明した。計3回の出前授業を受け生徒からは「誰にでも伝わる文章を書く大切さを感じた」といった声が聞かれた。また、高野大介教諭は「生徒が作成したウェブ記事や新聞、ポスターを見ると、客観的に物事を捉え、文章化する力が培われた」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 神ゲー「クッキークリッカー」が家庭用ゲーム機に登場 5月22日発売

    おたくま経済新聞
  2. 佐藤隆太、牧島 輝らが出演 神戸「あの時」を巡る物語、兵庫県立芸術文化センター開館20周年記念公演『明日を落としても』の詳細発表

    SPICE
  3. いぎなり東北産、5/24<楽天イーグルスvs北海道日本ハムファイターズ>登場決定「みんなで最高に熱い、ド青春な1日にしようねー!」

    Pop’n’Roll
  4. 保護猫を新しく迎えたら、家にいた元捨て猫が…まさかの"対応"に涙が止まらないと感動の声続出「胸が熱くなった」「泣けて泣けて…」

    ねこちゃんホンポ
  5. 【5/16〜5/22】イベント記事まとめ

    LOG OITA
  6. 都営交通の魅力を発信!市ヶ谷駅構内の「とえいろ」1周年記念祭を開催!限定コラボグッズや新商品も登場

    鉄道チャンネル
  7. ALLISON BROWNの特別付録でたよ!便利サイズの「ミニトート&ミラーチャーム」が可愛すぎる~♪

    ウレぴあ総研
  8. ココリコ・遠藤の妻「包帯グルグル巻き」専門機関で検査を受ける夫の姿を公開「なかなか寝られなかったらしい」

    Ameba News
  9. 【ひろしま覆麺調査団】店主の会話もマシマシ!ガッツリなのにあっさりした味わいが楽しめる一杯が登場

    ひろしまリード
  10. 【警告】株式口座の乗っ取り被害が急増中! 最新の証券会社フィッシング詐欺4社に潜入した衝撃の実態

    ロケットニュース24