Yahoo! JAPAN

大泉学園さんぽのおすすめ12スポット。歴史がつくり上げてきたゆとりのある暮らし

さんたつ

【散歩の達人】練馬練り歩き PART.3

練馬区の中でもとにかく面積が広い! いたるところに畑があり、野菜の印象が強いけど、ただの田舎ではありません。ゆるりとした空気に満ちているからマイペースで個性的なお店も多く、知れば知るほどおもしろい街なのです。

牧野記念庭園(まきのきねんていえん)

『あちこち屋』街と作業所をチョコレートがつなぐ

所長の通称・鬼村さん(左)と店長の高根沢香菜さん。
カカオ豆とナッツのキャラメリゼが人気。
個性豊かなステッカーやギフトに同封する手紙も利用者の手作り。

福祉作業所『ウイズタイム』の個性豊かすぎるメンバーとスタッフが、ビーントゥバーのチョコレートやカカオスイーツを販売。カカオ豆の皮を一粒ずつむくところから手作りする。

・9:00~17:00(水は11:00~15:00)、月・木・日・祝休(不定休あり)。
・☎なし
・Instagram:achikochiya

『和紅茶専門店 SANKODO(サンコウドウ)』スタイリッシュ空間で優雅にティータイム

和紅茶700円~。カップ3杯ほどの量がある。
日本茶にも詳しい店長の糸井章浩さん。「カウンター席もあります。お一人さまもぜひ!」。
茶葉やティーバッグの購入だけでも来店OK。

実際に現地に訪れて選んだという静岡県や鹿児島県、熊本県など9つの茶園の茶葉をメインに季節限定も用意。渋みの少ない穏やかな味が多い。北海道産小麦を使った自家製スコーンは、外はサクッとして中はしっとり。数量限定ランチも好評。

・11:00~18:00、月・火休(不定休あり)。
・☎03-6904-5977
・Instagram:tearoom.sankodo

『スノウドロップ』天然氷のかき氷は大泉の夏の風物詩

家の1階がカフェスペースに。
店主の夫の真鍮(しんちゅう)工房が隣接し、作品も販売。
いちごのかき氷1150円。

静かな住宅地にある隠れ家のようなカフェ。南アルプスの天然氷を使い、濃厚なフルーツソースのかき氷にファンが多い。練馬野菜をたっぷり使った定食などのランチのほか、奈良の雑貨や器も販売。

・11:30~16:30、木・金・土のみ営業(7・8月は日も営業)。
・☎090-7843-0443
・Instagram:snowdrop_a

『POT 大泉町店』本格中華を楽しむ進化系ファミレス

究極の酢豚3個1500円、自家製ラー油のよだれ鶏850円。
キッズプレートは破格の300円!
白が基調の明るい店内でテラス席もある。

子連れウェルカムのファミリーレストラン。インパクト大の酢豚は外側がカリッとした食感もおいしく、黒酢ソースもコクがあってまろやか。ラー油を2種類合わせたよだれ鶏も本格的で、子供だけでなく大人も大満足だ。

・11:30~15:00・17:00~22:30(金・土・祝前日の夜は~23:00)、無休。
・☎03-4400-8222

『牧野記念庭園』富太郎の気配を感じるように再現された書斎は見もの

園内にはテーブルやイスも。
再現した書斎は2023年4月から公開開始。

植物学者・牧野富太郎が大正15年(1926)から亡くなるまでの約30年間を過ごした場所。NHK朝の連続テレビ小説『らんまん』では富太郎が主人公のモデルに。書斎と書庫の内部は、当時の資料や家族の記憶を基に再現された。園内で2023年からコーヒーも提供開始。

牧野記念庭園(まきのきねんていえん)
住所:東京都練馬区東大泉6-34-4/営業時間:9:00~17:00/定休日:火(祝の場合は翌平日)/アクセス:西武鉄道池袋線大泉学園駅から徒歩5分

『魚菜なかなか』旬の料理と日本酒を楽しめる居心地抜群の穴場

白海老から揚げ880円、なかなかのポテサラダ680円、まぐろ刺し身1100円など。
奥は掘りごたつのある座敷席。
季節のお酒が8種ほど揃う。半合600円~。

寿司店の3代目が営む和食店。「気軽に来られるけど、しっかり料理も楽しめて日本酒も揃っている店があったらいいなと自分も思って」とは、店主の中村雅史さん。北陸料理店で働いていた縁で手に入る食材のほか、旬の魚介や野菜を使った一品も本日のおすすめで登場。

・17:00~23:00、日・祝休(不定休あり)。
・☎03-3922-6484
・Instagram:uosai_nakanaka

『ビストロシュベール』純喫茶から普段使いの食堂へ

自家製プリン440円。
手打ラザニア1540円はワインのお供にも。
喫茶店の面影が残り、壁のレリーフは昭和感がたまらない。

この地で創業57年の「喫茶シュベール」が2022年5月にビストロとして再始動。パスタやピザなどのイタリアン、デザート、おつまみ、クラフトビールと多彩になり、使い勝手がアップ。ハッピーアワーは11時30分~20時とほぼ一日中!

・10:00~22:00(日・祝は~21:00)、月夜・火休。
・☎03-3925-5446

『bée(べー)』パンをもっと気軽に楽しめる空間に

「フランスのカフェのような店を目指します!」。
店内では器や雑貨、店頭では近隣の畑から仕入れる野菜を販売。
ハラハラ崩れるほど層が繊細なクロワッサン313円。

2024年5月からベーカリーカフェとして一新し、パンと総菜のラインアップが充実。「本場の食べ方などを伝えながら、もっとパンを楽しんでいただけるようになります」とは、まとめ役の國島はるひさん。今後に乞うご期待!

・10:00~19:00、日・月・第3火休。
・☎03-5387-3522
・Instagram:haruhikunishima

『Chinese Tapas hachi(チャイニーズ タパス ハチ)』広東料理で旬の練馬野菜を味わう

海鮮2種と大泉野菜の塩炒め1320円、シュウマイ2個440円。
東京の島焼酎も。
練馬産イチゴ「あまりん」の自家製アイス440円。
店主の高野宰さん。

本日おすすめの大泉野菜の塩炒めには、アスパラ、タケノコ、スナップエンドウなどが使われ、食感を生かした火入れも絶妙。黒板で農園が紹介されていて練馬の野菜力を実感する。旬の果物で作るデザートも好評だ。

・11:30~14:30・17:30~21:30、月休(不定休あり)。
・☎03-6311-0672

『copse(コプス)』生活が豊かになるとっておきを求めて

店主の小森さん。ひと息つけるテラス席もある。
2023年末に作品が引き立つシンプルな内装にリニューアル。

住宅地の中の商店街に、突如現れる小さなギャラリー。衣食住をテーマに器をはじめ、洋服やカゴなど個性あふれる作品を紹介するだけでなく、料理教室や金継ぎ教室なども開催。

・11:30~17:30(月に2本ほどの企画展の開催に合わせてオープン)。
・Instagram:copse_copse_copse

『Pizzeria 222(ドゥエチェントヴェンティドゥエ)』ナポリ仕込みのふっくら食感

薪窯で焼き上げるマルゲリータ酪恵舎2000円。「サラダと前菜、ドリンク付きのランチもぜひ」。
新座蓮見さんの露地グリーンアスパラのバッサーノ風と自家製豚ハム2100円。

イタリア・トスカーナ地方や近隣の店舗での修業を経て独立。店主の久保田智さんがほれ込んだ、なめらかな味わいの北海道酪恵舎のモッツァレラを使ったマルゲリータはぜひ食べたい。農家や直売所で仕入れる練馬野菜は季節の前菜で登場する。

・12:00~14:30・17:30~21:00、火・水休。
・☎03-6882-4138

『jime.(ジミ)』住民待望の洗練された本格和食

お造り盛り合わせ1人前1400円など。
安部聡さん(右)と調理担当・松岡敬太さん。
メニューにない日本酒も。

青山の会員制和食店で修業した料理長の安部聡さん。凛とした空間や仕掛けを加えた料理から高級店かと思いきや、ほどよい価格と気さくな雰囲気でくつろげる。お造りも種類ごとに手を入れ、斬新な春巻きなど、素材を生かしながらさりげない遊び心のある味わいが見事。

・17:00~23:00、不定休。
・☎03-6904-5589

ゆったりと大らかな風景と閑静な住宅地が共存

街の大動脈・大泉学園通りはバスの往来が非常に多い。

「朝、近隣の農家さんや直売所をまわって野菜を集めてきます」とは、『スノウドロップ』の店主・伊奈晶子さん。

『Chinese Tapashachi』の店主・高野宰さんも、「せっかくおいしい野菜が近くにたくさんあるんだから使わないと。地元の人にもここで新しい食べ方を発見してもらえたらうれしいね」と大泉野菜への思いが熱い。確かに駅からほんの少し離れただけなのに見渡す限りの畑があちこちに現れる。

宅地に囲まれた農地が点在。練馬区野菜で生産量トップのキャベツ畑も。

大泉学園に東映撮影所があるのも、広大な敷地と静かな環境を求めて撮影スタジオが造られたのが始まりだ。『東映アニメーションミュージアム』で昔の写真を見ると、かなり大規模な撮影所だったことがわかる。こんな小さな街に映画館があるのはなぜだろうと思っていたけど、「映画館や商業施設『OZ』は東映の敷地なんですよ」と聞いて納得。ふらっと来られる場所に映画館があり、アニメが身近な存在になっているのは、東映のおかげと言える。

地元民の帰宅を待つラムちゃん。

最近では子育てしやすい街として人気になり、若い世代も増えてきた。「町中華かチェーン店かミシュランかと中華は極端なので、おいしくてカジュアルな店を作りたかったんです」と代表取締役の小野大樹さんが話す、中華のファミリーレストラン『POT』は、ママたちや家族連れで連日大にぎわいだ。

一方で、2023年にオープンした和食店『jime.』は高級感ただようたたずまい。「夕方の早い時間帯に年配のお客さまが多くいらして、ゆっくりお食事をされます」と、料理長の安部聡さん。実は、ここから北に位置する東大泉3丁目は将校住宅だったエリア。昭和16年(1941)、陸軍予科士官学校が市ケ谷から朝霞に移転される際に平均70坪の区間で碁盤の目に整備した高級住宅地が残っているのだ。

途方もない直線道路が続く大泉学園町。

『bée』の國島はるひさんも、「この周辺で長く暮らしている方は西洋の食文化にもなじみがあるので、ハード系のパンも食べ方を提案すると気軽に試してもらえます」と教えてくれた。

この界隈ではビルのオーナー業で生活している人も多く、『和紅茶専門店SANKODO』を営むのも大正初期の大泉村時代に創業した衣料品店「三幸堂」から始まった不動産会社。広報の佐々木秀子さんいわく、「地元の方々がくつろげる場所を提供できれば」との思いでオープンしたという。

白子川源流の大泉井頭公園。

大きな空と広大な畑が広がるのどかな風景。同時に、どこか品のあるゆとりを感じられるのが、大泉学園の暮らしやすさにつながっている。

取材・文=井島加恵 撮影=オカダタカオ
『散歩の達人』2024年6月号より

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【盲点】急に寒くなったのでAmazonで「子ども用防寒グッズ」を買ったら…家の中が逆に少し寒くなった理由

    ロケットニュース24
  2. 扇町公園で「カンテレ祭り!よ~いドン!フェス」開幕 番組初の大型イベント

    OSAKA STYLE
  3. 【トレンド】毎日が特別なティータイムに!紅茶のアドベントカレンダー(福岡市博多区)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  4. JR播州赤穂駅「みどりの窓口」11月末で廃止

    赤穂民報
  5. 11月22日~12月1日に開催中の「大御堂観音寺 2024 ライトアップ」に行ってきた!【京田辺市】

    ALCO宇治・城陽
  6. レッドクリフ、「冬の夜のきらめく空 in Yamanakako」1,000機のドローンショー動画を公開

    DRONE
  7. ミイナ・オカベ「Strong(Acoustic ver.)」「Making Plans」インタビュー――生活の中にある音楽

    encore
  8. 【ライブレポート】SKE48、胸を躍らせる楽曲連発で熱狂の景色に染め上げる!<IDOL SQUARE 6>

    WWSチャンネル
  9. 【ジャパンC】上位5頭が期待度90超え!ポイントは皇帝の評価 買い目は32点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  10. ミント神戸などにある「牛カツ京都勝牛」で『10周年創業祭』が始まるみたい。カツ無料増量・39%オフなど

    神戸ジャーナル