Yahoo! JAPAN

「粉チーズの空き容器」にぴったりハマる意外なもの→「マネしたい!」「持ち運びにも便利」

saita

「粉チーズの空き容器」にぴったりハマる意外なもの→「マネしたい!」「持ち運びにも便利」

パスタなどに振るだけで、ひと味違ったおいしさが楽しめる粉チーズ。この粉チーズが入った細長い容器は、使い終わったらそのまま捨ててしまいがちですが、意外な活用術があるんです。今回は、SNSで見つけた活用術を実際に試してみます。キッチンで散らばりがちなモノがスッキリと収納できます。

捨てる前に活用したい

粉チーズを常備している人も多いのでは? 使い終わった容器を見ると、意外と丈夫なんです。そのまま捨てるのももったいないので、何かに使えないかとSNSを調べてみると、粉チーズの空き容器の意外な活用術がありました。さっそく、試してみます。

「粉チーズの空き容器」の活用術

「粉チーズ」の空き容器は、フタを外してよく洗浄・乾燥させてからお使いください。

粉チーズの空き容器にシンデレラフィットするモノは、なんと「竹串」なんです。袋に入った竹串を引き出しの中に入れておくと、袋が破けたり、竹串が散らばったりすることはありませんか? 粉チーズの容器を使うことで、それらを解決できるんです。

竹串は、12cm・15cm・18cmなど、長さが違うモノが売られています。粉チーズの容器に竹串を入れるときは、13.5cm以上のモノは容器に入らないのでご注意ください。今回は、12cmの竹串を使っていきます。

竹串を粉チーズの空き容器に入れてみると、ぴったり! 120本あった竹串が全て容器の中に入りました。見た目もスマートで、バーベキューなど外で使うときにも持ち運びにも便利です。

ふたを開けて粉チーズの容器を振ると、数本だけ出てくるので使いやすいですよ。引き出しに容器のまま収納すると、竹串が散らばることもないので使い勝手もよさそうです。自宅に粉チーズの容器があるときは、竹串を収納してみてください。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「キリンビール 晴れ風」 ヒット記念! 阪急ビッグマン前広場で週末限定イベントを開催【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 猫好き必見!阪神梅田本店で猫グッズが集まる祭典「てんにゃんかい」開催

    PrettyOnline
  3. 大阪・扇町公園で「魚ジャパンフェス2025」開催へ 全国各地の魚介グルメ集結

    OSAKA STYLE
  4. 【フェブラリーSデータ分析】前走520kg以上は特定条件クリアで複勝回収率100%超え 推奨馬は多くの好データに該当【動画あり】

    SPAIA
  5. GANG PARADE×RED in BLUE、ツーマンライブが決定 新宿LOFTで『ギャンパレ2マンスペシャル!』開催

    SPICE
  6. MAN WITH A MISSION、新作『XV e.p.』の詳細が決定 アートワークも公開に

    SPICE
  7. 江戸川乱歩朗読劇『幻調乱歩大系』 『満州アヘンスクワッド』作画担当の鹿子が手掛けたイラスト版キャラクターが公開

    SPICE
  8. 【必見】不二家の「激レア専門店」が横浜に誕生!記念の限定『福袋』の内容が激かわ&超オトク♪

    ウレぴあ総研
  9. 博多駅前に九州のブランド肉グルメが大集合「にっくん2025」2/21から開催

    フクリパ
  10. 名古屋駅直上JRゲートタワー&マリオット 2ホテル レゴランド・ジャパンのオフィシャルパートナーホテルに

    あとなびマガジン