Yahoo! JAPAN

植物由来の毒に多い“アルカロイド”とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

ラブすぽ

植物由来の毒に多い“アルカロイド”とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

植物由来の毒に多い“アルカロイド”とは?

植物毒の多くはアルカロイドという化合物群に属しています。アルカロイドとは一般に、塩基性を示す有機化合物で、さまざまな種類があります。その数は3万種以上にものぼり、タバコに含まれるニコチンや、コーヒーに含まれるカフェインなどもアルカロイドの一種です。

すべてのアルカロイドが毒というわけではありませんが、生命活動に影響する生物活性という働きを持つものが多いことから、人体にとって有毒なものも多くあります。

一方、私たちは何気なく、アルカロイドを日常的に摂取しています。たとえば、お茶にはカフェイン、テオブロミン、テオフィリンというアルカロイドが含まれています。唐辛子に含まれるカプサイシンもアルカロイドです。みそ汁の出だ汁しとして定番のかつお節にも、イノシン酸というアルカロイドが含まれています。

さらには、人間の体内に存在するアドレナリンやアセチルコリン、セロトニンといった神経伝達物質もアルカロイド類の化合物です。アルカロイドは、私たちの生活とは切っても切り離せない存在なのです。

ときには、誤って有毒なアルカロイドを摂取してしまうことも考えられます。食べるものや触れるものには、つね日ごろから気を配り、知識を持っておくことが大切です。

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話』監修:船山 信次

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 南蛮文化が息づく『長崎の物産観光展』がトキハ本店で開催されます

    LOG OITA
  2. なにわ男子が香港ディズニーランドで遊ぶ 公式コラボYouTubeを公開

    あとなびマガジン
  3. 高島屋大阪店のデパ地下が今春リニューアル!全国初登場スイーツも続々

    PrettyOnline
  4. チャーハンをお茶漬けに ハウステンボスの春中華メニュー

    あとなびマガジン
  5. 憧れの仕事に挑戦!『out of kidZania in おおいた2025』が開催されます

    LOG OITA
  6. 鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    おたくま経済新聞
  7. アニメ『怪獣8号』第1期総集編/同時上映「保科の休日」河西健吾さんインタビュー|休日なのに隊員を見かけては手を差し伸べるのが保科らしい

    アニメイトタイムズ
  8. 『“Pretty Guardian Sailor Moon”The Super Live』北米ツアーが上演中 舞台写真&セーラー戦士を演じるキャストらのコメントが公開

    SPICE
  9. 兵庫県内の7つのフェスが神戸ベイエリアに集う、兵庫県最大のフェス『MASHUP FESTIVAL kobe』開催決定

    SPICE
  10. 『VIVA LA ROCK 2025』全97組からなるタイムテーブルを公開 ⽯⽑輝とタッグを組んで実施した⾳楽オーディションのグランプリが決定

    SPICE