Yahoo! JAPAN

植物由来の毒に多い“アルカロイド”とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

ラブすぽ

植物由来の毒に多い“アルカロイド”とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

植物由来の毒に多い“アルカロイド”とは?

植物毒の多くはアルカロイドという化合物群に属しています。アルカロイドとは一般に、塩基性を示す有機化合物で、さまざまな種類があります。その数は3万種以上にものぼり、タバコに含まれるニコチンや、コーヒーに含まれるカフェインなどもアルカロイドの一種です。

すべてのアルカロイドが毒というわけではありませんが、生命活動に影響する生物活性という働きを持つものが多いことから、人体にとって有毒なものも多くあります。

一方、私たちは何気なく、アルカロイドを日常的に摂取しています。たとえば、お茶にはカフェイン、テオブロミン、テオフィリンというアルカロイドが含まれています。唐辛子に含まれるカプサイシンもアルカロイドです。みそ汁の出だ汁しとして定番のかつお節にも、イノシン酸というアルカロイドが含まれています。

さらには、人間の体内に存在するアドレナリンやアセチルコリン、セロトニンといった神経伝達物質もアルカロイド類の化合物です。アルカロイドは、私たちの生活とは切っても切り離せない存在なのです。

ときには、誤って有毒なアルカロイドを摂取してしまうことも考えられます。食べるものや触れるものには、つね日ごろから気を配り、知識を持っておくことが大切です。

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話』監修:船山 信次

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <スベスベマンジュウガニ>は本当にすべすべしてる? 名前は可愛いけど有毒生物

    サカナト
  2. トランプ政権ハーバード大との契約打ち切りへ…佐藤優がトランプの狙いを解説

    文化放送
  3. 【東京街角クイズ】この写真、どこのビル群でしょう?

    さんたつ by 散歩の達人
  4. あなたに似合うアイシャドウは? 資生堂のパーソナルBカラー診断®で“運命のパレット”を発見

    anna(アンナ)
  5. 【読者クチコミ・大漁寿司 見附店】デカ盛原価丼は驚きの大ボリューム!|見附市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder、新たな冒険の始まりーー2ndアルバム『OUT THERE』で誘う「今ここではないどこかへ」

    SPICE
  7. ミュージカル『LAZARUS』上演記念特別対談~より楽しみ、理解するために~ 立川直樹×SUGIZOが語る“デヴィッド・ボウイという天才の宇宙” ──音・言葉・時代の軌跡/主演・松岡充を迎えて【連載第5回】

    SPICE
  8. GRAPEVINE、アルバム『あのみちから遠くはなれて』より新曲のリリックビデオを公開&アナログ盤も登場 東阪野音含むツアーの追加公演が決定

    SPICE
  9. ベルリン交響楽団の来日ツアー迫る! ハンスイェルク・シェレンベルガー×石井琢磨対談インタビュー

    SPICE
  10. Candee&Deech、『WELCOME 2 SOUTHSIDE』7月にCLUB CITTA’で開催決定

    SPICE