Yahoo! JAPAN

まだまだ人気! グリークヨーグルトを作って食べてみよう!

TBSラジオ

日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。
新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。

昨年、「ブーム再来中のアサイーボウルを食べ比べ」と題して、番組で取り上げました。
こちらは、韓国のカフェ経由で人気に再び火がついたそうなんですが、そんな韓国のカフェきっかけで、昨年からブームが来ているスイーツがあるんです! それが「グリークヨーグルト」

「グリークヨーグルト」は、日本でいう「ギリシャヨーグルト」のこと。スーパーなどでも、森永さんから「パルテノ」というギリシャヨーグルトが発売されているので、聞いたことがあるという方も多いのではないのでしょうか。

そんな、グリークヨーグルトの専門店が日本でも昨年あたりから続々とできているんだそうです。ということで、今回はそんな今ブームとなっている「グリークヨーグルト」を取り上げます。

そもそも、「グリークヨーグルト」とは?
・ギリシャ発祥の伝統的なヨーグルトのこと。
・グリークヨーグルトと一般的なヨーグルトとの違いは水切りを行う点です。乳清にゅうせい = ヨーグルトにできる上澄みの水分や、ホエイと呼ばれる水分が少ないので、クリームチーズのように濃厚な食感に仕上がります。
・また、高たんぱく質という栄養価の高さも魅力のひとつということです。

専門店や韓国でブームの「グリークヨーグルト」の特徴としては・・・
・より濃厚でクリーミーな味わいにするため、市販のギリシャヨーグルトに比べ、徹底的に水切りを行うことが多いようです。

まずは、渋谷区神山町にある、
グリークヨーグルト専門店・GreekParlorグリーク・パーラーの「ミックスベリー&バナナ」を
テイクアウトしてきました! お値段は、税込1,750円です。

スー・小笠原:口の中の水分が持っていかれるほど水分が切られている!! びっくり!

濃厚なグリークヨーグルトに、いちごとブルーベリー、そしてベリーソースをたっぷり使用した一品。
さらに、食感のアクセントとしてグラノーラとゴジベリーを使用し、香ばしい焼きココナッツが風味を一層引き立てます。

そんな「グリークヨーグルト」なんですが、実は、お家で簡単に作れるんです!

お家で簡単! グリークヨーグルトを作ってみた!

グリークヨーグルトの作り方ですが・・・
・ボウルにざる、キッチンペーパーをのせます。ヨーグルトを加えて、ふんわりとラップをして、冷蔵庫に入れるだけ!
・なめらかな食感の場合は、1~2時間、しっかり食感の場合は、6時間~一晩おいてください。
・この時出てきた水分=ホエイは、さまざまな使い道があるので、捨てないでくださいね!

以前、ミルク料理研究家 の小山浩子さんに「飲む点滴『ホエイ』」を使ったところてんのレシピも教えてもらいました。

↓こんな感じで水を切ります。

・・・すると、グリークヨーグルトが完成!お好みでハチミツをかけてみてください。

スー・小笠原:専門店のものよりは水分が残ってる!食べやすい!

さらに、グリークヨーグルトには、こんなアレンジも!

まるでレアチーズケーキ?! グリークヨーグルトとハーベストで作るミルフィーユサンド!

こちら、お菓子メーカーの東ハトさんから発売されている「ハーベスト」が公式で紹介しているアレンジレシピ!

「ハーベスト」は、生地を何層も重ねて、うす~くのばし、わずか3mmの厚さに焼き上げたサクサクとした軽快な食感のビスケットです。この「ハーベスト バタートースト味」4~8枚を用意し、
その間にグリークヨーグルトを塗って挟んで、ラップで包んで、冷蔵庫で数時間寝かせるだけ。

スー・小笠原:ビスケットがふわふわ!!チーズケーキみたい!

↓断面もミルフィーユのよう!

栄養価も高いグリークヨーグルト、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今だけ!】5月23日から大阪屋「初夏のフェア」、限定のコーヒー牛乳シュークリームが1コ138円

    にいがた経済新聞
  2. 超監視社会を描く“異常な5分番組” 「マルクト情報テレビ」5月24日より放送

    おたくま経済新聞
  3. ベテラン歌手・朝丘雪路がCBS・ソニー移籍後の第一弾が起死回生の大ヒットとなった「雨がやんだら」は天然キャラに似合っていた?!

    コモレバWEB
  4. 侍ジャパン レプリカユニホーム付きも! 7月開催『第45回 日米大学野球選手権大会』チケット発売

    SPICE
  5. 装幀の数々とポスターや絵画でたどる「橋口五葉のデザイン世界」が5月25日~7月13日、『府中市美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 外注は本当に得?利益を最大化するために必要な視点とは

    MONEYIZM
  7. 【コラム】新緑の季節になりました|益田浩(元新潟県副知事・前中国運輸局長)

    にいがた経済新聞
  8. D-LITE(BIGBANG)、TAEMIN(SHINee)、JO1、INI、ZEROBASEONE、Kep1erほか出演 『KCON JAPAN 2025 × M COUNTDOWN』日韓同時放送・配信が決定

    SPICE
  9. 意外と簡単!釣り竿のガイド交換!

    つり人オンライン
  10. 週に2日だけ♪のどかな景色と自家製米を使ったパンが楽しめる三田市のベーカリー『穂々』 三田市

    Kiss PRESS