Yahoo! JAPAN

3月15日開業のJR越後線・上所駅、開業式典が開催 中原市長「新たな街づくりのさらなる第一歩に」(新潟市中央区)

にいがた経済新聞

9日に行われた開業式典、テープカットの様子

上所駅(2025年3月9日撮影)

JR越後線・上所駅(新潟市中央区)が3月15日に開業する。これに先立ち9日、新潟ユニゾンプラザで開業式典が実施され、関係者や地元住民などが参加した。

上所駅はJR越後線の新潟駅と白山駅の間に開業する。元々、新潟駅と白山駅の間は越後線のほかの駅と比べて長く、30年ほど前から駅設置を求める声があった。そして2017年、上所校区コミュニティ協議会が県や市、JRへ署名を提出し、新設案が本格化した。

上所駅のホームは2面2線相対式、ホーム長は125メートル。乗降者数は1日あたり約4,600人を想定する。なお、駅名標や乗車駅証明書の発行機、構内のベンチは個性的なデザインとなっているが、これには地元・新潟南高等学校の生徒たちが関わった。

9日に行われた開業式典、テープカットの様子

新潟南高校の生徒たちは、駅名標のデザインにも関わった

左から、上所校区コミュニティ協議会の高島清会長、新潟市の中原八一市長、JR東日本の白山弘子新潟支社長

9日に開催された開業式典には関係者や地元住民などが参加。新潟南高校の生徒たちも登壇して駅を解説したほか、ダンスや吹奏楽の演奏も披露して式典を彩った。

新潟市の中原八一市長は「新潟市としても、新たな街づくりのさらなる第一歩になるものと考えている。隣接する土地は開発が進み、人口も増えている。今回の上所駅の設置によって、さらにこの地域の開発が進んで、定住人口や交流人口が増えてくれることを願っている」と期待した。

JR東日本の白山弘子新潟支社長は「まずは地域の皆様に長く愛される駅として使っていただきたい。(上所駅周辺は)人口も増えているエリアと認識している。新潟市全体の賑わいにも効果を発揮すると期待している」と語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025GW】大阪・兵庫のホテルビュッフェ厳選5選!特別メニューも必見

    PrettyOnline
  2. 数的優位を作るのが大事なのはわかるけど、1対1の練習って不要なの? 両方トレーニングしたらダメなのか教えて

    サカイク
  3. 元Janne Da Arcのベーシスト・ka-yu、4ヶ月連続第3弾シングル「Motto!」をリリース ライブ映像も公開中

    SPICE
  4. 名古屋のライブイベント『cultra vol.24』開催決定、出演はどんぐりず、Maika Loubté

    SPICE
  5. 「チェリまほ The Musical」会見&ゲネプロレポート|舞台ならではの演出「心の声」はキャスト陣からしても“新たな挑戦”だった

    アニメイトタイムズ
  6. ここは生と死の狭間。お客様の記憶に眠っている真実ーー4月24日より上演中の舞台『誰ソ彼ホテル』ゲネプロレポート

    アニメイトタイムズ
  7. 猫の『トイレ周りに砂が飛び散る』…なぜ?4つの考えられる原因と対策法

    ねこちゃんホンポ
  8. 嵐山の新定番!? 白味噌を使用した「新感覚スイーツ」とは【京都市右京区】

    きょうとくらす
  9. 4/28までの《期間限定セール》が見逃せない……!春夏に大活躍する【UNIQLO】アウター3選

    4yuuu
  10. 1万円台で買える!40代に似合う「高見えバッグ」5選【2025年晩春】

    4yuuu