Yahoo! JAPAN

宝塚にカフェ併設のブルーベリー農園が7月12日OPEN!60を超える品種とこだわりメニュー 宝塚市

Kiss

7月12日に新しくオープンするブルーベリー農園 『NANA FARM』(宝塚市)。一足お先にプレオープンに行ってきました。

農園ができたのは宝塚から三田に向かう長尾山トンネルを抜けて少し行った宝塚市切畑。豊かな自然に囲まれた里山の中に広々としたウッドデッキのある建物ができていました。

こちらの建物は農園に併設されたカフェ。農園営業期間中は営業されています。

"Share Happiness"をコンセプトにする同園。ここがそれぞれ関わる人との気持ちの交流やいい思い出を作り出す場になり、毎年夏になると「おかえり」とお迎えできるような場にしたいとの思いで作ったのだそう。

カフェの向かいには広々とした農園がありました。さっそくブルーベリーの摘み取り体験をさせてもらいました。

同園では60品種を超えるブルーベリーが育てられており、500円玉サイズのブルーベリーやピンク色のブルーベリー、パテント品種などたくさんのものがありました。

面白いと思ったのがこちらのネームプレート。2021年から植栽イベントなどを開催しながら開演準備をしてきたそうですが、その際に植えた人にブルーベリーの品種名のほかに、自身の"夢"や"好き"を入れたネームプレートを作成してもらっているそう。

ブルーベリーの成長とともに、植えた人の"夢"や"好き"も成長し、多くの人の"夢"や"好き"でいっぱいの農園にしたいとの思いで行っているそうですが、すごく素敵な企画です。まだまだネームプレートのないものもたくさんあり、摘み取り体験した人にも作成してほしいそうです。

摘み取り体験は2時間制で摘み取ったものはその場で食べられます。筆者も色々な品種を食べ比べてみました。

ブルーベリーって小さな粒のイメージでしたが、中にはこんなに大きな品種もありました。

こちらは珍しいピンク色をしたブルーベリー。「ピンクレモネード」という品種らしく、食べてみたらすごく美味しくて、この日食べた品種の中で筆者的にはナンバーワンでした。

「ブルーベリーかき氷」1,296円(税込)

摘み取り体験はついつい夢中になってしまって忘れてしまいますが、農園はとにかく暑いです!クールダウンしようと思い、カフェの方に移動。まずは「ブルーベリーかき氷」を注文。

ウッドデッキの塀が一工夫されていてテーブルのようになっていて、自然に包まれながら食べることができたのでそちらで食べました。

同園で採れたブルーベリーをふんだんに使用したこのかき氷。間に氷をはさみ「グレープフルーツジュレ」「ブルーベリーソース」「ブルーベリークリームチーズの上にチアシード」「ブルーベリーソースとレモンソース」と何層にもなったこだわりかき氷でした。もちろんブルーベリーの実も乗っていてまさにブルーベリーづくし!驚くほどの美味しさであっという間に完食。

「ブルーベリーボウル」<限定7食>1,350円(税込)

次に限定7食の「ブルーベリーボウル」。

ブルーベリー、マンゴ、バナナと水切りヨーグルトでアイスのような食感です。

グラノーラやココナッツも乗っていてフルーツの美味しさを存分に楽しめます。

「ブルーベリーワッフル」756円(税込)

次は店内でもう一品「ブルーベリーワッフル」を食べてみました。

何度も試行錯誤したというサックサクのワッフルは注文後に焼いてくれるので食感が最高。アイスにブルーベリー、オリジナルの2種類のソースとの相性も抜群でした。

摘み取ったものをテイクアウトしたい場合は100gあたり¥550(税込)で可能です

店内では摘みたてのブルーベリーの販売もしていました。また100gあたり550円で自分で摘み取ったものをテイクアウトすることも可能です。

色々な品種を食べ比べできる摘み取り体験はもちろん、併設の農園カフェのメニューのクオリティには驚きました。カフェのみの利用も大丈夫なので、営業期間中にぜひまた食べに行きたいなと思いました。今シーズンの営業は8月24日までの予定です。


場所
ブルーベリー農園 NANA FARM
(宝塚市切畑字東大ツラ64)

営業日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日

時間
10:00〜、12:00〜、14:00〜
※2時間制

摘み取り体験の料金
大人(中学生以上) 2,700円(税込)
小学生以上 2,000円(税込)
3歳以上 1,300円(税込)
3歳未満は無料

問い合わせ
090-7342-6533

【関連記事】

おすすめの記事